自宅近くということもあり、定期的に行ってます。 熱帯魚の種類が豊富で、グッピーやネオンテトラなどポピュラーなものから、古代魚のポリプテルス種に至るまで、なかなかの充実具合です。 熱帯魚専用品もかなり豊富なので、初心者から玄人まで満足できるお店です。 場所は平野区の瓜破交差点から・・・
- ショッピング施設
ペットショップ

ひごペットフレンドリー瓜破店
ヒゴペットフレンドリーウリワリテン大阪市平野区の「ひごペットフレンドリー瓜破店」の施設情報や、地域の皆様からの基本情報、口コミ、投稿写真、投稿動画をご紹介します。またひごペットフレンドリー瓜破店の周辺施設情報や近くの賃貸物件情報も掲載。大阪市平野区でのペットショップ探しにお役立て下さい。



- 施設名称
- ひごペットフレンドリー瓜破店
- 所在地
- 〒547-0024
大阪府大阪市平野区瓜破1丁目10-14
- TEL
- 06-6703-8660
- 交通アクセス
- 「喜連瓜破駅」下車 徒歩8分
※直線距離で算出しておりますので、実際の所要時間と異なる場合がございます。
- 事務所・拠点
- グループ店舗一覧/19店舗

- ホームページ
- フリースペース
- 通販サイト

- 【最終更新日】
- 2016年12月13日
- 営業時間
営業日 -
営業時間 営業日 月 火 水 木 金 土 日 10時~21時年中無休
- 取扱ペット
-
- 犬
- 猫
- 鳥
- 爬虫類
- 観賞魚
- 駐車場
- 有り
- 施設の基本情報は、投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「ひごペットフレンドリー瓜破店」投稿写真
投稿写真8枚以上でアルバム・写真集を自動作成
※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!/地域の皆さんで作る地域情報サイト
ひごペットフレンドリー瓜破店の所在地



ひごペットフレンドリー瓜破店の施設情報
地域の皆さんで作る生活情報/基本情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!
写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
口コミ/写真/動画を投稿して商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。
ペットショップのアクセスランキングは、「①アクセス数」「②動画」「③写真」「④コメント」のアクセス数・投稿数が多い順に掲載しています。
・口コミ/写真/動画の投稿で商品ポイントをゲット!
ひごペットフレンドリー瓜破店口コミ投稿(4件/全店舗:63件)
お店の名前の通り、チェーン店のようですが、昔からよく利用しています。犬・猫から鳥類・爬虫類・熱帯魚まで、 又それに付随するペット用品まで全てこちらで完結します。 スタッフの方々も懇切丁寧です。ペット美容院も併設されていて、駐車場も完備されています。 ワンちゃん・猫ちゃんの鑑賞だ・・・
こちらのお店は扱っている動物達をとっても大事に扱います。 いつもトイレは清潔ですし、購買意欲をそそるために嫌がる動物を無理にだっこさせたりしない、手を消毒してからでないと触らせない・・・という感じです。 エサやりの時間などでも各個体にやさしく声かけしながら エサを与えてい・・・
ペットショップといえば犬が主流ですが、ここ瓜破店は、猫の頭数も多く、また、うさぎのミニウサギやロップイヤーも揃っていて、時間のあるときは時折行って、癒されています。また、ここでいつも遊ぶのが、ちっちゃいモンキーくん。檻から手を伸ばして来るんですが、握ってやると、何ともいえないプニュプ・・・
ひごペットフレンドリー瓜破店投稿写真(5枚/全店舗:91枚)
ひごペットフレンドリー瓜破店投稿動画(0本/全店舗:13本)


施設の周辺情報(タウン情報)
「ひごペットフレンドリー瓜破店」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
ペットショップ
お気に入り施設の登録情報

口コミ・写真・動画の撮影・編集・投稿に便利な
「施設リサーチ/ホームメイト・リサーチ」の公式アプリをご紹介します!
口コミ/写真/動画を投稿して
商品ポイントをゲット!
ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録して、「口コミ/写真/動画」を投稿して頂くと、商品ポイントを獲得できます。
商品ポイントは、通販サイト「ハートマークショップ」でのお買い物に使用できます。詳しくはこちら
ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。
施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。
ログインに関するご注意
マーケットピアから当サイト内の別カテゴリ(例:クックドア等)に遷移する場合、ログインが再度必要になります。
