「ユニークフィッシュクラブ」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~4施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとユニークフィッシュクラブから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ユニークフィッシュクラブから下記の店舗まで直線距離で367m
ふじやからあげ 仙台小松島店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寒い、寒すぎる。 昨日との温度差が老いた体に堪えまする。 そんな日は、オッさんの気持ちを熱くする昼メシで午後の仕事に備えたい。 オッさんの気持ちを熱くする、そんな昼メシは、やっぱり揚げ物でござんす。 という事で今日は、小松島にございます、「ふじやからあげ 仙台小松島店」さんにお邪魔しました。 揚げ物好きを自認する小生でございますが、「ふじやからあげ」さんは存じ上げずに初めての訪問でございます。 秋田市に本店を構え、東北で7店あり、仙台には小松島と大和町にございます。 本日お邪魔した小松島店さんは、小松島公園の向かいでラーメン屋さんのお隣にございます。大きな看板があるので迷う事はないかと思います。 腹ペコを抱えていざ、入店でございます。 店内は、正面にオーダー用のカウンターとテーブル席が3つほどあり、想像よりも幅がありゆったりとしております。 小生が伺ったのが13:30過ぎだったこともあり、店内にお客さんはおらず、 尚更の事広く感じましたぞ。 オーダーのシステムとしては、正面のカウンターにてご注文とお会計を済ませて、お好きなお席で待って、出来上がったら取りに行くセルフ方式です。 それでは、イザご注文! ミックスフライと定食。。。少々迷いましたが、定食の並でご注文。 ココからがさすが専門店と思ったのが、味付けが下記の5種類から選べるようになっておりました。「和風」「レモン塩」「にんにく」「バター醤油」「ピリ辛」。「バター醤油」か「レモン塩」で悩む事暫し、「レモン塩」にて ご注文。 お席に座ってお待ち下さい。の案内に従い、座って待つ事数分。 出来上がりを回収し、いざ実食と相成ります。 唐揚げが5つと、キャベツ、スパゲッティ、ポテトフライ、ご飯と味噌汁。 完璧な定食でございます。 実際のお料理は写真をあげておりますのでご確認下さいませ。 唐揚げは、「外側カリッ・中身はジュワッと」を想像しておりましたが、 「外側シットリ・内側ジュワッと」でございました。 美味でございます。 小松島で唐揚げが食べたくなった際には是非お立ち寄り、お勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日のランチは「おお田や」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘三丁目にある「蕎麦屋」さんです。 少し遅いランチだったので、すぐに席に座れました。 店内はカウンター3席、4人掛けテーブルが3席ありました。 メニューの中から、「いかげそ天そば(850円)」をチョイス。 「温」「冷」が選べましたが、今日は寒いので「温」を選択です。 運ばれてくる間に、セルフサービスで「お冷」を準備しておきます。 しばらくすると、運ばれてきました。 あったかい蕎麦と、別皿に揚げたてのいかげそ天が盛り付けられています。 食べやすいように、一口サイズにカッティングされていました。 嬉しい配慮ですね。 「いかげそ天」をスープに絡めていただきます。 麺との相性よく、とても美味しくいただくことができました。 サービスでついてきた「たまこんにゃく」も箸休めで、良い味出してます。 とても満足してお店を後にすることができました。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、ランチを食べに「そば処久楽」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区小松島2丁目にあります。 店内は2人掛けテーブル1席、3人掛けテーブル1席、4人掛け御座敷2席ありました。 少し遅いランチだったので直ぐ席に座れました。 早速メニューの中から「そば屋の中華そばセット(800円)」を注文です。 しばらくすると運ばれてきました。 「ラーメン」「ライス」「小鉢」「漬け物」のセットです。 ラーメンは醤油スープに、具材は「チャーシュー」「刻みネギ」「ナルト」「メンマ」「焼き海苔」でした。 「昔ながら」とメニューにある通り、なんだか懐かしい味がしますが、とても美味しいです。 箸休めの「小鉢」もいい味出してます。 ボリュームも申し分ありませんでしたよ。 食べ終わる頃にはお腹いっぱいのなりました。 満足してお店を後にすることができました。 次回は「たぬきそばセット」を注文してみようと思います。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 寒い、寒すぎる。 昨日との温度差が老いた体に堪えまする。 そんな日は、オッさんの気持ちを熱くする昼メシで午後の仕事に備えたい。 オッさんの気持ちを熱くする、そんな昼メシは、やっぱり揚げ物でござんす。 という事で今日は、小松島にございます、「ふじやからあげ 仙台小松島店」さんにお邪魔しました。 揚げ物好きを自認する小生でございますが、「ふじやからあげ」さんは存じ上げずに初めての訪問でございます。 秋田市に本店を構え、東北で7店あり、仙台には小松島と大和町にございます。 本日お邪魔した小松島店さんは、小松島公園の向かいでラーメン屋さんのお隣にございます。大きな看板があるので迷う事はないかと思います。 腹ペコを抱えていざ、入店でございます。 店内は、正面にオーダー用のカウンターとテーブル席が3つほどあり、想像よりも幅がありゆったりとしております。 小生が伺ったのが13:30過ぎだったこともあり、店内にお客さんはおらず、 尚更の事広く感じましたぞ。 オーダーのシステムとしては、正面のカウンターにてご注文とお会計を済ませて、お好きなお席で待って、出来上がったら取りに行くセルフ方式です。 それでは、イザご注文! ミックスフライと定食。。。少々迷いましたが、定食の並でご注文。 ココからがさすが専門店と思ったのが、味付けが下記の5種類から選べるようになっておりました。「和風」「レモン塩」「にんにく」「バター醤油」「ピリ辛」。「バター醤油」か「レモン塩」で悩む事暫し、「レモン塩」にて ご注文。 お席に座ってお待ち下さい。の案内に従い、座って待つ事数分。 出来上がりを回収し、いざ実食と相成ります。 唐揚げが5つと、キャベツ、スパゲッティ、ポテトフライ、ご飯と味噌汁。 完璧な定食でございます。 実際のお料理は写真をあげておりますのでご確認下さいませ。 唐揚げは、「外側カリッ・中身はジュワッと」を想像しておりましたが、 「外側シットリ・内側ジュワッと」でございました。 美味でございます。 小松島で唐揚げが食べたくなった際には是非お立ち寄り、お勧め致します。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、ランチを食べに「そば処久楽」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区小松島2丁目にあります。 店内は2人掛けテーブル1席、3人掛けテーブル1席、4人掛け御座敷2席ありました。 少し遅いランチだったので直ぐ席に座れました。 早速メニューの中から「そば屋の中華そばセット(800円)」を注文です。 しばらくすると運ばれてきました。 「ラーメン」「ライス」「小鉢」「漬け物」のセットです。 ラーメンは醤油スープに、具材は「チャーシュー」「刻みネギ」「ナルト」「メンマ」「焼き海苔」でした。 「昔ながら」とメニューにある通り、なんだか懐かしい味がしますが、とても美味しいです。 箸休めの「小鉢」もいい味出してます。 ボリュームも申し分ありませんでしたよ。 食べ終わる頃にはお腹いっぱいのなりました。 満足してお店を後にすることができました。 次回は「たぬきそばセット」を注文してみようと思います。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今日のランチは「おお田や」さんにやってきました。 宮城県仙台市青葉区旭ケ丘三丁目にある「蕎麦屋」さんです。 少し遅いランチだったので、すぐに席に座れました。 店内はカウンター3席、4人掛けテーブルが3席ありました。 メニューの中から、「いかげそ天そば(850円)」をチョイス。 「温」「冷」が選べましたが、今日は寒いので「温」を選択です。 運ばれてくる間に、セルフサービスで「お冷」を準備しておきます。 しばらくすると、運ばれてきました。 あったかい蕎麦と、別皿に揚げたてのいかげそ天が盛り付けられています。 食べやすいように、一口サイズにカッティングされていました。 嬉しい配慮ですね。 「いかげそ天」をスープに絡めていただきます。 麺との相性よく、とても美味しくいただくことができました。 サービスでついてきた「たまこんにゃく」も箸休めで、良い味出してます。 とても満足してお店を後にすることができました。 お近くにお越しの際は是非立ち寄ってみてください。 ご馳走様でした。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本