「やまがたケンネル」から直線距離で半径1km以内の和食店[日本食]を探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとやまがたケンネルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市元木にある、そば処いではさんに行ってきました。 西蔵王高原にある、有名なそば処三百坊さんに14年間勤められてからの開業で17年経ったそうです。 昭和の面影が残る自宅を改装してあり、雰囲気の良いお店です。 そばはつなぎが15%の外二打ち。挽きぐるみ(石臼挽き)のそば粉を使用。 たれは、かえしにだしを混ぜ、昆布を4〜6時間漬けた水で割っているそうで、さらっとしているがコクのあるまろやかな風味になっています。 注文したのはそばセットの並です。 野菜の天ぷらと、本わらび粉を使ったわらび餅も付きます。 器が秋田の曲げわっぱを使われているのも特徴的です。 コシが強く蕎麦の風味もしっかりしていて、時間をかけて作っているそばタレが合います。 天ぷらは、大葉、しいたけ、ササギ、しめじ、ししとう、ゴボウ、カボチャと旬の野菜も含め沢山あります。 大根の煮物がこれまた美味しい。 おみ漬けも柚子が乗っていて香り爽やかです。 わらびもちも食後のデザートに丁度いい甘さと量でした。 寒くないですか?と声掛けていただいたり、お茶のポットを近くに置いて頂いたりと気遣いも細やかでした。 オススメです♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉そばが有名なお蕎麦屋さんまると。 私はこちらの納豆おろし肉そばが大好きで普段からよく通っているお店です。 そばに納豆のメニューがあるお店は珍しいと思います!今ではラーメンにも納豆を入れて食べる人も多いみたいで、私もメニューに納豆があれば迷わず頼んでしまう程、納豆が大好きです!そんな私に友人が「まると」を紹介してくれました!納豆おろし肉そばの中に入っている納豆はひきわり納豆で、肉そばの汁が染み込んでとても美味しいです!また、お蕎麦には定番の大根おろしも、お肉もたっぷり。最後まで具材をすくって食べれるように、穴の空いているレンゲも一緒についてきてくれるので余すことなくいただけます! 他にも、肉中華やソースカツ丼、冬限定の納豆おろし担々麺なども絶品です。店内はカウンター、テーブル、座席合わせて13組〜15組は座れそうな広さです。やはり店内は人気でいつでも混んでいますが、駐車場は6台程度しか停めれないと思うので、ご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メガネくんです。 今日は、朝起きた時から『肉そば』を食べたい気分(^^) と思いつつも仕事が忙しくて時計を見たら、15時(T . T) ちょうどつる福さんを通りかかり、遅いお昼を頂くことになりました。 つる福さんは、山形市南栄町にあるお蕎麦屋さん。 こちらのお店は肉そばが有名でお昼時になると行列ができるほど人気店になります。 15時にも関わらず店内は満席。名前を書いて待つこと数分で入店。 私はオススメの肉そばを注文。(温かいのか冷たいのか)選べますが、私は冷たい肉そばを注文。 外は雪が降り氷点下で寒いですが、私は年がら年中、肉そばを食べる時は冷たいのを注文します! 待つこと5分、透き通ったキレイなスープに太めの蕎麦。 こりこり食感がたまらない親鳥、ざく切りのネギ。 そばは太く食べ応えがあり並盛りでも満腹になるボリューム!! スープがとても美味しく一滴残らず飲み干しちゃいました(笑) 今日は注文しませんでしたが、とり天とゲソ天もめちゃくちゃ美味しいのでオススメです。 営業時間は11時〜19時30分の通し営業が嬉しい!! 定休日は木曜日 ※水曜日11時〜15時 数年前に山形駅前店がオープンした為、お車がない方や旅行などで山形に来た方は駅前店がオススメです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- メガネくんです。 今日は、朝起きた時から『肉そば』を食べたい気分(^^) と思いつつも仕事が忙しくて時計を見たら、15時(T . T) ちょうどつる福さんを通りかかり、遅いお昼を頂くことになりました。 つる福さんは、山形市南栄町にあるお蕎麦屋さん。 こちらのお店は肉そばが有名でお昼時になると行列ができるほど人気店になります。 15時にも関わらず店内は満席。名前を書いて待つこと数分で入店。 私はオススメの肉そばを注文。(温かいのか冷たいのか)選べますが、私は冷たい肉そばを注文。 外は雪が降り氷点下で寒いですが、私は年がら年中、肉そばを食べる時は冷たいのを注文します! 待つこと5分、透き通ったキレイなスープに太めの蕎麦。 こりこり食感がたまらない親鳥、ざく切りのネギ。 そばは太く食べ応えがあり並盛りでも満腹になるボリューム!! スープがとても美味しく一滴残らず飲み干しちゃいました(笑) 今日は注文しませんでしたが、とり天とゲソ天もめちゃくちゃ美味しいのでオススメです。 営業時間は11時〜19時30分の通し営業が嬉しい!! 定休日は木曜日 ※水曜日11時〜15時 数年前に山形駅前店がオープンした為、お車がない方や旅行などで山形に来た方は駅前店がオススメです!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 肉そばが有名なお蕎麦屋さんまると。 私はこちらの納豆おろし肉そばが大好きで普段からよく通っているお店です。 そばに納豆のメニューがあるお店は珍しいと思います!今ではラーメンにも納豆を入れて食べる人も多いみたいで、私もメニューに納豆があれば迷わず頼んでしまう程、納豆が大好きです!そんな私に友人が「まると」を紹介してくれました!納豆おろし肉そばの中に入っている納豆はひきわり納豆で、肉そばの汁が染み込んでとても美味しいです!また、お蕎麦には定番の大根おろしも、お肉もたっぷり。最後まで具材をすくって食べれるように、穴の空いているレンゲも一緒についてきてくれるので余すことなくいただけます! 他にも、肉中華やソースカツ丼、冬限定の納豆おろし担々麺なども絶品です。店内はカウンター、テーブル、座席合わせて13組〜15組は座れそうな広さです。やはり店内は人気でいつでも混んでいますが、駐車場は6台程度しか停めれないと思うので、ご注意ください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 山形市元木にある、そば処いではさんに行ってきました。 西蔵王高原にある、有名なそば処三百坊さんに14年間勤められてからの開業で17年経ったそうです。 昭和の面影が残る自宅を改装してあり、雰囲気の良いお店です。 そばはつなぎが15%の外二打ち。挽きぐるみ(石臼挽き)のそば粉を使用。 たれは、かえしにだしを混ぜ、昆布を4〜6時間漬けた水で割っているそうで、さらっとしているがコクのあるまろやかな風味になっています。 注文したのはそばセットの並です。 野菜の天ぷらと、本わらび粉を使ったわらび餅も付きます。 器が秋田の曲げわっぱを使われているのも特徴的です。 コシが強く蕎麦の風味もしっかりしていて、時間をかけて作っているそばタレが合います。 天ぷらは、大葉、しいたけ、ササギ、しめじ、ししとう、ゴボウ、カボチャと旬の野菜も含め沢山あります。 大根の煮物がこれまた美味しい。 おみ漬けも柚子が乗っていて香り爽やかです。 わらびもちも食後のデザートに丁度いい甘さと量でした。 寒くないですか?と声掛けていただいたり、お茶のポットを近くに置いて頂いたりと気遣いも細やかでした。 オススメです♪
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本