「コロポックル」から直線距離で半径1km以内のディスカウントショップを探す/距離が近い順 (1~2施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとコロポックルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設コロポックルから下記の店舗まで直線距離で500m
ダイソーマルエツ東大宮店/ ザ・ダイソー3,056店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR宇都宮線・湘南新宿ライン『東大宮駅』西口からだと徒歩圏内2〜3分ほどの場所にあるマルエツ東大宮店2階にある。東口からだと線路沿い道を蓮田方向へ向かい踏切を渡ってまわり込むと左手にマルエツ東大宮店。右手の車道反対が駐車場でした。思いの外、車の通行量が多いのと、飛ばして通る自転車とにはかなりの注意が必要です。東口からの入り口を入り、マルエツのレジ前を通り過ぎて階段を上がるとダイソー店舗があります。上りエスカレーターがありました。マルエツの二階は、ほぼダイソーの店舗にはなります。広さはさほど無くぼちぼちの品揃えはありました。マイナーの観葉植物もたくさん陳列されてありました。コカコーラのコラボ商品は他店舗に比べてたくさんありました。すっきりとしていてゆっくりまわって買い物が出来ると思います。店舗が二階という事もあり暖房が効いていて少々乾燥しています。レジそばに飲料水のコーナーもあって、スーパーの2階と言うことも忘れてついつい手が伸びてしまいますよ。暖かいので観葉植物たちにも居心地が良いでしょうね。こちらのダイソーさんはお菓子も多く置いてあって韓国食品もたくさんあって目につきます。店舗の陳列は整頓されてる印象でした。スタッフさんの意識の高さを感じます。スーパーの上層階の店舗なのでお客様も多いのでしょうね。人気の品をゲットするにはかなり難易度の高い店舗と感じたのは私だけでしょうか。ですが不思議とレジが混むことなくスタッフさんはレジも丁寧ですし、笑顔で明るくて臨機応変に対応してくださいます。商品の案内も声を掛けると、すぐに作業中の手を止めて、とても優しくて、丁寧に一緒に探していただけました。バッグのコーナーはありますが、サッカー台の裏がショッピングバッグのコーナー!これには全く気付けずうっかりでした!ほぼゲーム機のコーナーにあるんで全く気付けませんでした。スタッフさんが優しかったので思わず躊躇うことなくお尋ねしてしまいました。レジ側にゲームコーナーで太鼓の達人が設置されてるので、ゲーム使用中はレジで何を言われているのやら?って感じになり笑ってしまいました。なかなか珍しいですね。面白かったです。まぁとにもかくにもスーパーの上層階で一度に買い物が済めばすごく便利でラッキーですよね。
-
周辺施設コロポックルから下記の店舗まで直線距離で889m
ビッグ・エー さいたま東大宮店/ ビッグ・エー192店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ビッグ・エー さいたま東大宮店さんは JR東北線の東大宮駅すぐ近くです。とても立地は良いです。それなので遅い時間にになると通勤帰りのお客様さんが多いです。利用者に優しいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR宇都宮線・湘南新宿ライン『東大宮駅』西口からだと徒歩圏内2〜3分ほどの場所にあるマルエツ東大宮店2階にある。東口からだと線路沿い道を蓮田方向へ向かい踏切を渡ってまわり込むと左手にマルエツ東大宮店。右手の車道反対が駐車場でした。思いの外、車の通行量が多いのと、飛ばして通る自転車とにはかなりの注意が必要です。東口からの入り口を入り、マルエツのレジ前を通り過ぎて階段を上がるとダイソー店舗があります。上りエスカレーターがありました。マルエツの二階は、ほぼダイソーの店舗にはなります。広さはさほど無くぼちぼちの品揃えはありました。マイナーの観葉植物もたくさん陳列されてありました。コカコーラのコラボ商品は他店舗に比べてたくさんありました。すっきりとしていてゆっくりまわって買い物が出来ると思います。店舗が二階という事もあり暖房が効いていて少々乾燥しています。レジそばに飲料水のコーナーもあって、スーパーの2階と言うことも忘れてついつい手が伸びてしまいますよ。暖かいので観葉植物たちにも居心地が良いでしょうね。こちらのダイソーさんはお菓子も多く置いてあって韓国食品もたくさんあって目につきます。店舗の陳列は整頓されてる印象でした。スタッフさんの意識の高さを感じます。スーパーの上層階の店舗なのでお客様も多いのでしょうね。人気の品をゲットするにはかなり難易度の高い店舗と感じたのは私だけでしょうか。ですが不思議とレジが混むことなくスタッフさんはレジも丁寧ですし、笑顔で明るくて臨機応変に対応してくださいます。商品の案内も声を掛けると、すぐに作業中の手を止めて、とても優しくて、丁寧に一緒に探していただけました。バッグのコーナーはありますが、サッカー台の裏がショッピングバッグのコーナー!これには全く気付けずうっかりでした!ほぼゲーム機のコーナーにあるんで全く気付けませんでした。スタッフさんが優しかったので思わず躊躇うことなくお尋ねしてしまいました。レジ側にゲームコーナーで太鼓の達人が設置されてるので、ゲーム使用中はレジで何を言われているのやら?って感じになり笑ってしまいました。なかなか珍しいですね。面白かったです。まぁとにもかくにもスーパーの上層階で一度に買い物が済めばすごく便利でラッキーですよね。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本