「まる池」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~15施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとまる池から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で119m
バーミヤン 富士見関沢店/ バーミヤン328店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのバーミヤンは、みずほ台駅と鶴瀬駅の中間あたりにあるお店です。大きな幹線道路沿いにあり、駐車場も広いので車でも行きやすい立地にあるのがいいですね。 店内は窓からの光が多く入る作りになっている為か、さほど照明の明るさを感じない印象があります。かといって薄暗いとうわけでもありませんが。 また、きちんと掃除が行き届いていますので、衛生的にも問題ありません。飲食店は綺麗でないと食事したいと思えないですですしね。 メニューや味についてはチェーン店らしくハズレのないラインナップとリーズナブルなお値段、味も他店と遜色なく調理が不十分だとか味付けが違う、といこともないです。安心して食べられます。 注文自体もタブレットから注文するので、店員さんが見当たらなくてなかなか注文が出来ないといったストレスもありません。 私が利用したのはお昼のピークを少し過ぎたあたりでしたが、店員さんがお喋りばかりしているとか、応対が疎かになっているとかそういったこともなかったので、嫌な思いをせずにいられるのもありがたいです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の鶴瀬駅東口の直ぐ近くに有る天津と飲茶の専門店です。どのメニューを注文してもどれも大変美味しく気付けば何時も沢山注文しています。特に私のお勧めは水餃子です。餃子にはニンニクのイメージでしょうが本場の餃子はニンニクでなく生姜が入っています。モチモチの皮に肉汁たっぷりの具がたまらないです。是非ご賞味下さい。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で606m
ぎょうざの満洲 鶴瀬西口店/ ぎょうざの満洲77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチでお邪魔しました。店内は餃子の美味しいあおうな香りが漂っていました。みそラーメンと餃子をよく注文します。みそラーメンは、もやしやニラなど、お野菜がたっぷりと入っていて、美味しいです。優しい味です。餃子は絶品間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宝来はみずほ台駅から徒歩5分ほどの距離になります。東口を降りてロータリーを道なりに進み最初の信号を左折するとすぐ看板が見えます。中華屋さんでランチメニューがあるのでお得なセットを食べました。店員さんはすごく良い人なのですがお客さんが常連の人が多く騒いでいるのは少し気になりました。テレビが付いていますが時間帯によってはこのような事もあるかもしれません。店内は喫煙可能なようですのでタバコの煙が苦手な方はご注意下さい。焼肉ライスとラーメンのセットを食べましたが焼肉ライスは濃いめの味付けとなっていましたので夜にお酒と一緒に食べるとお酒が進みそうです。焼肉ライスはご飯にお肉が二枚となっていますので初見だとガッカリされるかもしれませんがとても美味しいです。だだラーメンは中華麺でシンプルな味付け、具材でしたが非常に美味しかったです。チャーハンの美味しそうな匂いがしていたので次回はチャーハンを食べてみようと思っています。メニューを見るとお酒がリーズナブルな値段でしたので夜ご飯と一緒に飲むのはおすすめです。ビールや焼酎、サワーやハイボール、ワインやウイスキー、ホッピーに日本酒などの他にソフトドリンクがありました。おつまみやサイドメニューも豊富にありますのでお酒を飲んでいる方が多かった印象です。座席は全部で15席程ですので時間帯によっては混み合っている事が予想されます。個人的にはランチメニューについてくる漬け物がすごく美味しかったです。私のランチメニューの際にはきゅうりの漬け物が出てきたのですがしっかりと味が染み込んでいてとてもご飯が進みました。店員さんはおそらく日本人の方ですので日本語で注文できますし、丁寧な接客をしてくれます。ただ常連さんとのおしゃべりが多く見られますのでそれがイヤだと感じる方にはオススメできません。お店にはお店の方針があると思いますのでこれはこれで良いお店なのだと思います。外国人の方もよく来店されているようなので外国人の方でも安心して来店できるお店だと思います。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で714m
中華食堂日高屋 鶴瀬店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鶴瀬駅近くにある中華食堂日高屋さんです。いつも同じ定食を頼みますがここの生姜焼き定食は絶品だと思います。店員さんの対応はスムーズです。今後も利用したいと思います。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で717m
ぎょうざの満洲 みずほ台西口店/ ぎょうざの満洲77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線 みずほ台の西口から、徒歩3分にあるお店。駅前通りにありますので分かりやすいです。生餃子の販売店。持ち帰り専門です。宅配サービスもしています。味は、もちろん美味です。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で735m
中華食堂日高屋 みずほ台西口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線のみずほ台駅が最寄りの駅になります。こちらは、とってもメニューも豊富で、昼間も夜も混んでいる印象です。私のテッパン注文メニューは、餃子と、味噌ラーメンです。
-
周辺施設まる池から下記の店舗まで直線距離で785m
ぎょうざの満洲 みずほ台東口店/ ぎょうざの満洲77店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぎょうざの満州 みずほ台東口店さんは、 東武東上線駅の東口から歩いて2分程で着きますよ。 みずほ台駅は荒川と新河岸川が流れる富士見市に昭和52年にできた駅なんですね。 ぎょうざの満州 みずほ台東口店さんは、 店内がとても落ち着いた庶民的な雰囲気で 気兼ねなく食事が出来るお店です。 家族と一緒に行くときもメニューが豊富なので、有り難いですね。 天然えび・豚肉・野菜を使用し、えびの旨み、ほのかな甘みを丁寧に包みました。 ※期間限定でサニーレタス添え ホイコーロセットが大好きで、良く注文します!ランチから、生ビールで乾杯しているお客さんを良く見かけますが、いつも羨ましく思ってました。 休みの日などは、やっぱり最初は生ビールと餃子を注文します。これが最高なんです!何と言ってもぎょうざの満州さんの、餃子は美味い! この満州餃子を食べてからもう40年くらいなんです!改めてこの歴史はすごいなと思います。学生時代は、定食で餃子を食べるのが楽しみでした。今は、メニューも新しくなり、定食やラーメン、単品メニューも豊富です。 軽めのつまみもあり、低コストで有難いんです。2、3杯ゆっくりお酒とつまみを頂き、締めはラーメンでも良し、定食も種類が多いのでその時の気分に合わせて、楽しめますね。 仕事の時は、ランチで利用させて頂いてますが餃子ぬきの定食を注文します。 満州餃子の豚肉は、青森県産でこだわりの国産豚肉を使用してるようです。 野菜も国内産100%。皮の小麦粉は北海道産との事で、美味しい理由が納得出来ますね。 餃子は持ち帰りで注文しているお客さんが多くいるようで、曜日でセール価格になっていて、こちらも次回利用したいと思います。 あと、一品料理も注文出来るので定食まではいらない時はオススメですよ。 ぎょうざの満州さんのレバニラ炒めや、麻婆豆腐も大好きで、良く注文します。 肉細切りピーマンもなかなか美味しいので、是非注文してみて下さい!! おつまみに、秘伝豆・キムチ・メンマ・ザーサイなどのメニューがありキムチは良く注文していますよ。 最近気になっているデザートは、オレンジゼリーです! 保存料、香料がなく自家製デザートでキャロット入りなんですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのバーミヤンは、みずほ台駅と鶴瀬駅の中間あたりにあるお店です。大きな幹線道路沿いにあり、駐車場も広いので車でも行きやすい立地にあるのがいいですね。 店内は窓からの光が多く入る作りになっている為か、さほど照明の明るさを感じない印象があります。かといって薄暗いとうわけでもありませんが。 また、きちんと掃除が行き届いていますので、衛生的にも問題ありません。飲食店は綺麗でないと食事したいと思えないですですしね。 メニューや味についてはチェーン店らしくハズレのないラインナップとリーズナブルなお値段、味も他店と遜色なく調理が不十分だとか味付けが違う、といこともないです。安心して食べられます。 注文自体もタブレットから注文するので、店員さんが見当たらなくてなかなか注文が出来ないといったストレスもありません。 私が利用したのはお昼のピークを少し過ぎたあたりでしたが、店員さんがお喋りばかりしているとか、応対が疎かになっているとかそういったこともなかったので、嫌な思いをせずにいられるのもありがたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぎょうざの満州 みずほ台東口店さんは、 東武東上線駅の東口から歩いて2分程で着きますよ。 みずほ台駅は荒川と新河岸川が流れる富士見市に昭和52年にできた駅なんですね。 ぎょうざの満州 みずほ台東口店さんは、 店内がとても落ち着いた庶民的な雰囲気で 気兼ねなく食事が出来るお店です。 家族と一緒に行くときもメニューが豊富なので、有り難いですね。 天然えび・豚肉・野菜を使用し、えびの旨み、ほのかな甘みを丁寧に包みました。 ※期間限定でサニーレタス添え ホイコーロセットが大好きで、良く注文します!ランチから、生ビールで乾杯しているお客さんを良く見かけますが、いつも羨ましく思ってました。 休みの日などは、やっぱり最初は生ビールと餃子を注文します。これが最高なんです!何と言ってもぎょうざの満州さんの、餃子は美味い! この満州餃子を食べてからもう40年くらいなんです!改めてこの歴史はすごいなと思います。学生時代は、定食で餃子を食べるのが楽しみでした。今は、メニューも新しくなり、定食やラーメン、単品メニューも豊富です。 軽めのつまみもあり、低コストで有難いんです。2、3杯ゆっくりお酒とつまみを頂き、締めはラーメンでも良し、定食も種類が多いのでその時の気分に合わせて、楽しめますね。 仕事の時は、ランチで利用させて頂いてますが餃子ぬきの定食を注文します。 満州餃子の豚肉は、青森県産でこだわりの国産豚肉を使用してるようです。 野菜も国内産100%。皮の小麦粉は北海道産との事で、美味しい理由が納得出来ますね。 餃子は持ち帰りで注文しているお客さんが多くいるようで、曜日でセール価格になっていて、こちらも次回利用したいと思います。 あと、一品料理も注文出来るので定食まではいらない時はオススメですよ。 ぎょうざの満州さんのレバニラ炒めや、麻婆豆腐も大好きで、良く注文します。 肉細切りピーマンもなかなか美味しいので、是非注文してみて下さい!! おつまみに、秘伝豆・キムチ・メンマ・ザーサイなどのメニューがありキムチは良く注文していますよ。 最近気になっているデザートは、オレンジゼリーです! 保存料、香料がなく自家製デザートでキャロット入りなんですよ。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチでお邪魔しました。店内は餃子の美味しいあおうな香りが漂っていました。みそラーメンと餃子をよく注文します。みそラーメンは、もやしやニラなど、お野菜がたっぷりと入っていて、美味しいです。優しい味です。餃子は絶品間違いなしです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 宝来はみずほ台駅から徒歩5分ほどの距離になります。東口を降りてロータリーを道なりに進み最初の信号を左折するとすぐ看板が見えます。中華屋さんでランチメニューがあるのでお得なセットを食べました。店員さんはすごく良い人なのですがお客さんが常連の人が多く騒いでいるのは少し気になりました。テレビが付いていますが時間帯によってはこのような事もあるかもしれません。店内は喫煙可能なようですのでタバコの煙が苦手な方はご注意下さい。焼肉ライスとラーメンのセットを食べましたが焼肉ライスは濃いめの味付けとなっていましたので夜にお酒と一緒に食べるとお酒が進みそうです。焼肉ライスはご飯にお肉が二枚となっていますので初見だとガッカリされるかもしれませんがとても美味しいです。だだラーメンは中華麺でシンプルな味付け、具材でしたが非常に美味しかったです。チャーハンの美味しそうな匂いがしていたので次回はチャーハンを食べてみようと思っています。メニューを見るとお酒がリーズナブルな値段でしたので夜ご飯と一緒に飲むのはおすすめです。ビールや焼酎、サワーやハイボール、ワインやウイスキー、ホッピーに日本酒などの他にソフトドリンクがありました。おつまみやサイドメニューも豊富にありますのでお酒を飲んでいる方が多かった印象です。座席は全部で15席程ですので時間帯によっては混み合っている事が予想されます。個人的にはランチメニューについてくる漬け物がすごく美味しかったです。私のランチメニューの際にはきゅうりの漬け物が出てきたのですがしっかりと味が染み込んでいてとてもご飯が進みました。店員さんはおそらく日本人の方ですので日本語で注文できますし、丁寧な接客をしてくれます。ただ常連さんとのおしゃべりが多く見られますのでそれがイヤだと感じる方にはオススメできません。お店にはお店の方針があると思いますのでこれはこれで良いお店なのだと思います。外国人の方もよく来店されているようなので外国人の方でも安心して来店できるお店だと思います。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武東上線の鶴瀬駅東口の直ぐ近くに有る天津と飲茶の専門店です。どのメニューを注文してもどれも大変美味しく気付けば何時も沢山注文しています。特に私のお勧めは水餃子です。餃子にはニンニクのイメージでしょうが本場の餃子はニンニクでなく生姜が入っています。モチモチの皮に肉汁たっぷりの具がたまらないです。是非ご賞味下さい。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本