「グース」から直線距離で半径1km以内の中華料理・中国料理店を探す/距離が近い順 (1~25施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとグースから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの大上海さんは、京王線幡ヶ谷駅から歩いて3分程度の甲州街道沿いにあります。 かなり活気の有る中華屋さんで、ランチタイムも夜のお食事時間もいつもにぎわっているお店です。 人気のわけは、味も美味しくボリュームがあり、お値段的にも割安感があり、近隣のサラリーマンのランチや宴会等に大人気のお店です。 料理は中国人の人が作っているのですが、日本人向けにアレンジされていて、とても食べやすいです。 上海蟹なども食べられ、本格的な中華も堪能できるお店です。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で330m
龍華園
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目33-1
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「龍華園」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「龍華園」まで 62m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ケ谷駅から徒歩で1分ほどのところにある中華料理店です。本格的な中華がリーズナブルでいただけます。特に好きなメニューは麻婆豆腐とエビチリですね。程よい辛さが食欲を注いでくれるので、クセになりますよ。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で334m
中華食堂日高屋 幡ヶ谷南口店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 幡ヶ谷南口店は京王新線幡ヶ谷駅南口から徒歩1分、駅から真っ直ぐ歩くとあります。日高屋さんもよく利用しています。その中でもバクダン炒め定食は辛く過ぎもせずキムチ炒めが美味しいので大好きです。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で404m
香福園 幡ヶ谷店
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目13-6
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「香福園 幡ヶ谷店」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「香福園 幡ヶ谷店」まで 70m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王新線 幡ケ谷駅から北へ直ぐ。徒歩1分に有る中華のお店です。テナントビルの地下一階。赤い看板が目印です。店内は中華なオブジェ類も有りますが、意外とシンプルです。昼から夜まで統一でお得な定食セットが有って、色々なメニューが680円と、とってもリーズナブル。ラーメンメニューは大盛無料。安くて美味しいので満足出来ますよ。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で448m
鍋家(中華料理)幡ケ谷店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線「笹塚」駅から徒歩7〜8分くらいの所にある、本格中華のお店です。甲州街道と中野通りが交差する「笹塚」交差点を、中野方面に曲がり、1つ目の信号の「笹塚出張所」交差点の角にある緑豊かな渋谷区立幡ヶ谷第三公園の目の前にあります。横長の大きなオレンジ色の看板に大きな字で「鍋家」、黒い外壁に緑色の窓枠のガラス貼りがかなりお洒落な外観でとても目立っています。 店内もとても天井が高く、お洒落な照明で、雰囲気バツグンの清潔感のあるお店です。右の奥に厨房を囲う様にL型のカウンター席が14人分。小さな2人用の円卓が4つと、4人掛けの円卓が2つ、7〜8人座れるくらいの大きな円卓が1つあります。4人掛け以上の円卓は、建築現場や倉庫等で見られるような電気のケーブルを巻きつけるコイルの様な物を横倒しにして再利用した物で、これがまたお洒落感をかもし出していて、とても良い雰囲気です。 この日はランチで初入店、770円のマーボー豆腐を頂きました。山椒の辛さが際立っていて、想像通り絶品の一皿でした。特に嬉しいのが、ランチはご飯がおひつで出てくるので、旅館での食事の様に自分で好きな量のご飯を食べる事が出来ます。マーボー豆腐の辛さにつられ、2杯半程おかわりしましたが、まだ残ってましたよ。全部食べ切るも良し、残すも良し、滅多に無いとても良いサービスですよね。 更に、ソース味の春雨とトウモロコシの和え物と、レタス、人参、溶き卵のトロ味のある塩味の美味しいスープが付いてきます。ご飯がおひつで出てくるだけでもお得なのに、小鉢とスープも付いてこのお値段。質、量共に久しぶりに大満足のランチになりました。最高です。 また、店内でお持ち帰りの販売もやっていて、マーボー豆腐はもちろん、チャーハン、餃子、春巻き、酢豚、エビチリ等の人気のラインナップが500円のワンコインでテイクアウトすることが出来ます。食事を終えて出る時にはだいぶ減っていたので、食事中に多くのお客さんがテイクアウトして行ったのでしょう。店内も相当混んでいましたが、テイクアウトの方もとても混んでいたのが伺えます。地元で大人気の本格中華料理店です。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で524m
中華食堂日高屋 笹塚観音通店/ 中華食堂日高屋363店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 笹塚観音通店は笹塚駅から徒歩10分のところにあります。とにかく日高屋さんはやすくて美味しい!1000円あれば、お酒、おつまみ、しめのご飯が食べられます!1人のみでよく使ったりしてます。
-
周辺施設グースから下記の店舗まで直線距離で605m
チャイニーズ・ダイニング・メイファン
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムで先日利用したレストランです。寒い季節なのであったかいものが食べたくてこちらの店で麻婆豆腐と半ラーメンのセットを頼みました。麻婆豆腐のピリッとした辛さとラーメンの温かさが冬にぴったりです。ラーメンはあっさりした醤油ラーメンで麻婆豆腐との相性も良いです。麻婆豆腐で特徴的なのは椎茸が入っていることですかね。食感や出汁が良い仕事をしています。このセットは1,000円以下で食べれるので近くの方は是非行ってみて下さい。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王電鉄 京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩5分(約200m) 団地の一階に大きな赤提灯を拵えてひょっこりとそこにある町中華屋さんです。 たまたま仕事で幡ヶ谷に行く用事があった時に、たまたま見つけた赤提灯の中華屋さん。 まさかこんなところに飲食店!?とびっくりしつつも時代錯誤の最強コスパ定食など魅力的なメニューが多く、日を改め訪問してきました! 今回お邪魔したのは土曜日の13時過ぎ。 既に多くの人で賑わっており、席も満席状態でした。 少し待とうと思ったら女将さんの一声で常連さんが席をズレてくれたのですぐに入れました。 既に8組ほどのお客さんが美味しそうにご飯を食べているのを見てワクワクが止まりません・・・・! 定食もいいがチャーハンもラーメンも捨てがたいと選ぶのも大苦戦でしたが、 今回は王道に店名の付いた1番めん650円と餃子400円を頂きました。 お水はセルフ式でテーブルにも水タンクが置いてあったので、水いっぱいのみたい勢にはありがたい仕様です。 注文してから約5分ほどでラーメンが到着! 餃子も後からやってきて宴の始まりです! ラーメンは細麺でプッチンモチモチ食感で塩の餡と絡んで最強に美味しいです。 餡が熱すぎて危なく火傷しそうになりましたがそれもご愛嬌! 野菜たっぷりの餡は食べ応えがありこの量と味でで680円はかなりお安め時代錯誤すぎる一品です。 餃子も餡がしっかりと詰まっておりもっちりした皮と味がしっかりとついた餡が箸の勢いを加速させます。 ラーメンを啜りながら濃いめの餃子に、お酢をたっぷりかけて食べるラーメンは本当に至福以外に言葉が出ないほど美味しいです! お店の雰囲気も良くて女将さんもご主人もすごく笑顔が素敵な方でした! 次に来たら卵肉定食とカウンターに置いてあるマヨネーズでお米をキメていきたいと思いました! お酒も置いてあるようでご飯ついでに昼飲みをしてる方もいて羨ましいなぁと思うばかりです....! 町中華屋さんも年々減っているこの時代でこんなに素敵なお店に出会えて本当に良かったです。 またお邪魔します! ご馳走様でした!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 笹塚観音通店は笹塚駅から徒歩10分のところにあります。とにかく日高屋さんはやすくて美味しい!1000円あれば、お酒、おつまみ、しめのご飯が食べられます!1人のみでよく使ったりしてます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 中華食堂日高屋 幡ヶ谷南口店は京王新線幡ヶ谷駅南口から徒歩1分、駅から真っ直ぐ歩くとあります。日高屋さんもよく利用しています。その中でもバクダン炒め定食は辛く過ぎもせずキムチ炒めが美味しいので大好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王線「笹塚」駅から徒歩7〜8分くらいの所にある、本格中華のお店です。甲州街道と中野通りが交差する「笹塚」交差点を、中野方面に曲がり、1つ目の信号の「笹塚出張所」交差点の角にある緑豊かな渋谷区立幡ヶ谷第三公園の目の前にあります。横長の大きなオレンジ色の看板に大きな字で「鍋家」、黒い外壁に緑色の窓枠のガラス貼りがかなりお洒落な外観でとても目立っています。 店内もとても天井が高く、お洒落な照明で、雰囲気バツグンの清潔感のあるお店です。右の奥に厨房を囲う様にL型のカウンター席が14人分。小さな2人用の円卓が4つと、4人掛けの円卓が2つ、7〜8人座れるくらいの大きな円卓が1つあります。4人掛け以上の円卓は、建築現場や倉庫等で見られるような電気のケーブルを巻きつけるコイルの様な物を横倒しにして再利用した物で、これがまたお洒落感をかもし出していて、とても良い雰囲気です。 この日はランチで初入店、770円のマーボー豆腐を頂きました。山椒の辛さが際立っていて、想像通り絶品の一皿でした。特に嬉しいのが、ランチはご飯がおひつで出てくるので、旅館での食事の様に自分で好きな量のご飯を食べる事が出来ます。マーボー豆腐の辛さにつられ、2杯半程おかわりしましたが、まだ残ってましたよ。全部食べ切るも良し、残すも良し、滅多に無いとても良いサービスですよね。 更に、ソース味の春雨とトウモロコシの和え物と、レタス、人参、溶き卵のトロ味のある塩味の美味しいスープが付いてきます。ご飯がおひつで出てくるだけでもお得なのに、小鉢とスープも付いてこのお値段。質、量共に久しぶりに大満足のランチになりました。最高です。 また、店内でお持ち帰りの販売もやっていて、マーボー豆腐はもちろん、チャーハン、餃子、春巻き、酢豚、エビチリ等の人気のラインナップが500円のワンコインでテイクアウトすることが出来ます。食事を終えて出る時にはだいぶ減っていたので、食事中に多くのお客さんがテイクアウトして行ったのでしょう。店内も相当混んでいましたが、テイクアウトの方もとても混んでいたのが伺えます。地元で大人気の本格中華料理店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ランチタイムで先日利用したレストランです。寒い季節なのであったかいものが食べたくてこちらの店で麻婆豆腐と半ラーメンのセットを頼みました。麻婆豆腐のピリッとした辛さとラーメンの温かさが冬にぴったりです。ラーメンはあっさりした醤油ラーメンで麻婆豆腐との相性も良いです。麻婆豆腐で特徴的なのは椎茸が入っていることですかね。食感や出汁が良い仕事をしています。このセットは1,000円以下で食べれるので近くの方は是非行ってみて下さい。
-
香福園 幡ヶ谷店
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷2丁目13-6
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「香福園 幡ヶ谷店」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「香福園 幡ヶ谷店」まで 70m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王新線 幡ケ谷駅から北へ直ぐ。徒歩1分に有る中華のお店です。テナントビルの地下一階。赤い看板が目印です。店内は中華なオブジェ類も有りますが、意外とシンプルです。昼から夜まで統一でお得な定食セットが有って、色々なメニューが680円と、とってもリーズナブル。ラーメンメニューは大盛無料。安くて美味しいので満足出来ますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京王電鉄 京王新線「幡ヶ谷駅」より徒歩5分(約200m) 団地の一階に大きな赤提灯を拵えてひょっこりとそこにある町中華屋さんです。 たまたま仕事で幡ヶ谷に行く用事があった時に、たまたま見つけた赤提灯の中華屋さん。 まさかこんなところに飲食店!?とびっくりしつつも時代錯誤の最強コスパ定食など魅力的なメニューが多く、日を改め訪問してきました! 今回お邪魔したのは土曜日の13時過ぎ。 既に多くの人で賑わっており、席も満席状態でした。 少し待とうと思ったら女将さんの一声で常連さんが席をズレてくれたのですぐに入れました。 既に8組ほどのお客さんが美味しそうにご飯を食べているのを見てワクワクが止まりません・・・・! 定食もいいがチャーハンもラーメンも捨てがたいと選ぶのも大苦戦でしたが、 今回は王道に店名の付いた1番めん650円と餃子400円を頂きました。 お水はセルフ式でテーブルにも水タンクが置いてあったので、水いっぱいのみたい勢にはありがたい仕様です。 注文してから約5分ほどでラーメンが到着! 餃子も後からやってきて宴の始まりです! ラーメンは細麺でプッチンモチモチ食感で塩の餡と絡んで最強に美味しいです。 餡が熱すぎて危なく火傷しそうになりましたがそれもご愛嬌! 野菜たっぷりの餡は食べ応えがありこの量と味でで680円はかなりお安め時代錯誤すぎる一品です。 餃子も餡がしっかりと詰まっておりもっちりした皮と味がしっかりとついた餡が箸の勢いを加速させます。 ラーメンを啜りながら濃いめの餃子に、お酢をたっぷりかけて食べるラーメンは本当に至福以外に言葉が出ないほど美味しいです! お店の雰囲気も良くて女将さんもご主人もすごく笑顔が素敵な方でした! 次に来たら卵肉定食とカウンターに置いてあるマヨネーズでお米をキメていきたいと思いました! お酒も置いてあるようでご飯ついでに昼飲みをしてる方もいて羨ましいなぁと思うばかりです....! 町中華屋さんも年々減っているこの時代でこんなに素敵なお店に出会えて本当に良かったです。 またお邪魔します! ご馳走様でした!
-
龍華園
所在地: 〒151-0072 東京都渋谷区幡ケ谷1丁目33-1
- アクセス:
京王新線「幡ケ谷駅」から「龍華園」まで 徒歩1分
首都高速4号新宿線「幡ヶ谷出入口(IC)」から「龍華園」まで 62m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 幡ケ谷駅から徒歩で1分ほどのところにある中華料理店です。本格的な中華がリーズナブルでいただけます。特に好きなメニューは麻婆豆腐とエビチリですね。程よい辛さが食欲を注いでくれるので、クセになりますよ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの大上海さんは、京王線幡ヶ谷駅から歩いて3分程度の甲州街道沿いにあります。 かなり活気の有る中華屋さんで、ランチタイムも夜のお食事時間もいつもにぎわっているお店です。 人気のわけは、味も美味しくボリュームがあり、お値段的にも割安感があり、近隣のサラリーマンのランチや宴会等に大人気のお店です。 料理は中国人の人が作っているのですが、日本人向けにアレンジされていて、とても食べやすいです。 上海蟹なども食べられ、本格的な中華も堪能できるお店です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本