「みらくる」から直線距離で半径1km以内のファーストフードを探す/距離が近い順 (1~6施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとみらくるから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設みらくるから下記の店舗まで直線距離で298m
ケンタッキーフライドチキン 羽村店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、ケンタッキーフライドチキン羽村店をご紹介致します。 ここのケンタッキーフライドチキン羽村店は羽村市に住んでいる時に良く行ってました。 駐車場もドライブスルーもあり良く利用させていただいていました。 私のオススメは、オリジナルチキン・チキンフィレバーガー・ペッパーマヨツイスター・カーネルクリスピーです! オリジナルチキンは1939年以来、変わることなく受け継がれてきた調理法で、若鶏を使用し、店舗で手づくりしている伝統のフライドチキンでいつたべても美味しいチキンです! チキンフィレバーガーは、11種類のハーブ&スパイスでソフトでジューシーに仕上げたチキンフィレ、レタス、オリーブオイル入りマヨソースを挟んだ美味しいバーガーです。 ペッパーマヨツイスターは、カーネルクリスピーと野菜、トマトベースのピリ辛ピカンテサルサ、ペッパー風味のマヨをトルティーヤでくるんでいて美味しい一品です! カーネルクリスピーは、やわらかい鶏むね肉をにんにくと醤油をベースに味付けし、サクサク衣をまとわせて揚げた骨なしチキンです! 中々行く機会はないですが羽村店のスタッフさんは親切で元気よく近くに行ったらまた行きたいです!
-
周辺施設みらくるから下記の店舗まで直線距離で381m
マクドナルド 羽村店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 羽村市の市役所通りと羽村駅前中央通りの交差点にあるマクドナルド。 羽村駅前からでは徒歩2〜3分の所にあります。 この辺りでは珍しくマックカフェのメニューがあるので、普段食べられない マックのスイーツが食べれます。それだけでポイント高いです。 私は普段、仕事の資料作成やオンラインミーティングの時にこちらで カフェラテを飲みながらしています^^ 羽村駅の側にドトールがあるのでそちらでも良いのですが、こちらを使わせて頂いている理由は陽の当たる暖かいカウンター席がある事と平日の昼過ぎは 意外と空いていて、気楽に作業が出来るからです。 自意識過剰なのかもしれませんが、ドトールでは私と同じように仕事をしている方が普通にいます。滅茶苦茶仕事が出来そうでビシッと決まっている イケイケなサラリーマンが近くにいるとなんか敗北感があって長い出来ないんですよね^^; それに比べてマックは庶民的だし人少ないしでゆったり作業が出来るので 大好きです。後マックの方が安いです…そこまでこだわりがないし、別に コーヒーの美味い不味いなんてあんまり分からないので、安いマックで十分です! 後もう一つ好きな点があって、それはゴールデンルール(?)ってやつをしっかり守って美味しいポテトが食べられる所です! 正直ハンバーガーとかは何処も大して変わらないので気にならないのですが、 ポテトやナゲットなどの揚げ物は店によって当たり外れがガチであります。 家の近くのマックやショッピングセンターに入っているマックは偶に ふにゃふにゃになりかけの不味いポテトだったり、味が濃い薄いが極端なポテトを提供して来る所もあります。 まぁ、お客さんの量もこことは比べ物にならないのかも知れませんが、 それでもいつ頼んでも完璧なかりかりのポテトを食べられるこのお店は神です もし私と同じように仕事で作業する場所を探している方や美味しいポテトが食べたい方は是非、羽村駅前のマクドナルドをご利用してみては如何でしょうか?
-
周辺施設みらくるから下記の店舗まで直線距離で398m
CoCo壱番屋 JR羽村駅前店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのCoCo壱番屋JR羽村駅前店さんは、JR羽村駅からロータリーをまわって徒歩2分ほどのところにあります。 私はいつも豚しゃぶカレーを注文するのですが、豚肉とたまねぎの甘さがカレーのルーと合わさってとても美味しいです。
-
周辺施設みらくるから下記の店舗まで直線距離で465m
ミスタードーナツ 羽村ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このミスタードーナツはう羽村駅から徒歩5分程度!ボーリングのお店横にあります!市役所通り沿いにあります! なんと!駐車場は2時間無料なので、かなりゆっくりできます! 若い女性のみならず男の人の仕事場になっていたり学生さんからご高齢の方まで幅広い層に人気で常に混んでいるぐらい人気でお客さんが絶えることが絶対にないようなお店になっております! 店内は開放感があり明るく健やかなまた落ち着いた曲が流れているので読書をしたりリモート仕事をしてくいたり友人同士で会話したりゆっくりデートをできてゆったりした時を過ごされる方々が多いようなぎがしてみんないやすいイメージが湧いてくるようです テイクアウトのお客さんも多く中には20〜30個くらい大人買いされる方も多々見かけます!!!!テイクアウトも自分で箱や紙袋に詰めれるようになってからは私がいい例なのですが箱に詰め始めると止まらなくなって二箱詰めて三日かけて食べてます笑!!!!! イートインであれば、ドーナツももちろんオススメですが、麺類やご飯物がとても美味しいいんですよ!! 期間限定の麺物とかもありますのでもを飽きません!!!!! 飽きるどころか止まらなくて一杯じゃ足りないのが毎回です!!!!! 何回もおかわりしちゃってすぐ財布の中が寂しくなっちゃいます笑 時期によってイートインメニューにも変化があるのです!!!!! 私は担々麺がおすすめです!ちょっとピリッと濃厚で美味しいんです!!!! とにかく美味しいのです!!! あと薄味の普通のラーメンも美味しいのです! 塩胡椒ついてきて自分で少しずつ濃くしたり普通にしたり少しピリってなったり色々楽しめます! アイスカフェ・オ・レもすごく好きです! 甘い物沢山食べながらコーヒー片手になんてとても幸せ空間ですよね!! 坦々麺食べながらメロンソーダも好き!! とにかくミスタードーナツが大好きすぎて????是非みなさまにも堪能していただきたい!強い願いです!是非近くに来た時立ち寄ってください!!
-
周辺施設みらくるから下記の店舗まで直線距離で773m
すき家 福生店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やなぎ通り沿いにあるすき家 福生店さんを紹介致します! 車で行けます! 駐車場は16台ほど停められるスペースがあると思います!道路沿いにあり二面道路にあるためとてもわかりやすく入りやすい場所に位置しています!! 満車の時もある為、その場合は近くにコインパーキングがある為そちらを利用してもいいかもしれません! JR 青梅線福生駅から徒歩で10分程の所にあります!歩いてもオッケーですね! この周辺に牛丼チェーン店がいくつかありますが!このすき家 福生店さんを1番仕事に行った際によく利用させて頂くことが多いので今回レビューさせて頂きました!私はいつも平日のお昼13:00頃にすき家 福生店さんにお邪魔しています! 店内のお客さんはお昼のピーク時を過ぎているのか空席が多く私を含めて5人程でした!なのですぐに案内していただけたのでお腹を空かせている身として非常に助かりました!! 今では珍しい店員さんもしっかりマスクをされていたので配慮がしっかりされているなと感心いたしました!!嬉しかったです! 店内は綺麗に掃除が施されておりこのご時世、とても安心感を得られました!カウンター席をメインにテーブル席も用意されており全部で席数が20席程ありサラリーマン、大学生を中心にご家族連れでも安心して来店できる店造りと見受けられます!! 店内のミュージックは最近の流行の曲やすき家レディオなるものが流れていました。メニューの数は豊富でグラウンドメニューから始まり、期間限定のメニューやヘルシーメニューなど様々あり何度来ても飽きさせない工夫がされているとメニューを見て実感しました!デザートも豊富で嬉しいです! 私がその中で注文したメニューはお昼時限定のランチメニューを注文致しました。ネギ牛丼にサラダと味噌汁がついておりお腹いっぱいで1000円未満というリーズナブルなお値段でサラリーマンのみとしては非常に助かります。また注文して2分しないうちに、出てくるこれがすき家のいいところですよね! これからも沢山利用させて頂きます! ぜひ皆様も行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- このミスタードーナツはう羽村駅から徒歩5分程度!ボーリングのお店横にあります!市役所通り沿いにあります! なんと!駐車場は2時間無料なので、かなりゆっくりできます! 若い女性のみならず男の人の仕事場になっていたり学生さんからご高齢の方まで幅広い層に人気で常に混んでいるぐらい人気でお客さんが絶えることが絶対にないようなお店になっております! 店内は開放感があり明るく健やかなまた落ち着いた曲が流れているので読書をしたりリモート仕事をしてくいたり友人同士で会話したりゆっくりデートをできてゆったりした時を過ごされる方々が多いようなぎがしてみんないやすいイメージが湧いてくるようです テイクアウトのお客さんも多く中には20〜30個くらい大人買いされる方も多々見かけます!!!!テイクアウトも自分で箱や紙袋に詰めれるようになってからは私がいい例なのですが箱に詰め始めると止まらなくなって二箱詰めて三日かけて食べてます笑!!!!! イートインであれば、ドーナツももちろんオススメですが、麺類やご飯物がとても美味しいいんですよ!! 期間限定の麺物とかもありますのでもを飽きません!!!!! 飽きるどころか止まらなくて一杯じゃ足りないのが毎回です!!!!! 何回もおかわりしちゃってすぐ財布の中が寂しくなっちゃいます笑 時期によってイートインメニューにも変化があるのです!!!!! 私は担々麺がおすすめです!ちょっとピリッと濃厚で美味しいんです!!!! とにかく美味しいのです!!! あと薄味の普通のラーメンも美味しいのです! 塩胡椒ついてきて自分で少しずつ濃くしたり普通にしたり少しピリってなったり色々楽しめます! アイスカフェ・オ・レもすごく好きです! 甘い物沢山食べながらコーヒー片手になんてとても幸せ空間ですよね!! 坦々麺食べながらメロンソーダも好き!! とにかくミスタードーナツが大好きすぎて????是非みなさまにも堪能していただきたい!強い願いです!是非近くに来た時立ち寄ってください!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- やなぎ通り沿いにあるすき家 福生店さんを紹介致します! 車で行けます! 駐車場は16台ほど停められるスペースがあると思います!道路沿いにあり二面道路にあるためとてもわかりやすく入りやすい場所に位置しています!! 満車の時もある為、その場合は近くにコインパーキングがある為そちらを利用してもいいかもしれません! JR 青梅線福生駅から徒歩で10分程の所にあります!歩いてもオッケーですね! この周辺に牛丼チェーン店がいくつかありますが!このすき家 福生店さんを1番仕事に行った際によく利用させて頂くことが多いので今回レビューさせて頂きました!私はいつも平日のお昼13:00頃にすき家 福生店さんにお邪魔しています! 店内のお客さんはお昼のピーク時を過ぎているのか空席が多く私を含めて5人程でした!なのですぐに案内していただけたのでお腹を空かせている身として非常に助かりました!! 今では珍しい店員さんもしっかりマスクをされていたので配慮がしっかりされているなと感心いたしました!!嬉しかったです! 店内は綺麗に掃除が施されておりこのご時世、とても安心感を得られました!カウンター席をメインにテーブル席も用意されており全部で席数が20席程ありサラリーマン、大学生を中心にご家族連れでも安心して来店できる店造りと見受けられます!! 店内のミュージックは最近の流行の曲やすき家レディオなるものが流れていました。メニューの数は豊富でグラウンドメニューから始まり、期間限定のメニューやヘルシーメニューなど様々あり何度来ても飽きさせない工夫がされているとメニューを見て実感しました!デザートも豊富で嬉しいです! 私がその中で注文したメニューはお昼時限定のランチメニューを注文致しました。ネギ牛丼にサラダと味噌汁がついておりお腹いっぱいで1000円未満というリーズナブルなお値段でサラリーマンのみとしては非常に助かります。また注文して2分しないうちに、出てくるこれがすき家のいいところですよね! これからも沢山利用させて頂きます! ぜひ皆様も行ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 羽村市の市役所通りと羽村駅前中央通りの交差点にあるマクドナルド。 羽村駅前からでは徒歩2〜3分の所にあります。 この辺りでは珍しくマックカフェのメニューがあるので、普段食べられない マックのスイーツが食べれます。それだけでポイント高いです。 私は普段、仕事の資料作成やオンラインミーティングの時にこちらで カフェラテを飲みながらしています^^ 羽村駅の側にドトールがあるのでそちらでも良いのですが、こちらを使わせて頂いている理由は陽の当たる暖かいカウンター席がある事と平日の昼過ぎは 意外と空いていて、気楽に作業が出来るからです。 自意識過剰なのかもしれませんが、ドトールでは私と同じように仕事をしている方が普通にいます。滅茶苦茶仕事が出来そうでビシッと決まっている イケイケなサラリーマンが近くにいるとなんか敗北感があって長い出来ないんですよね^^; それに比べてマックは庶民的だし人少ないしでゆったり作業が出来るので 大好きです。後マックの方が安いです…そこまでこだわりがないし、別に コーヒーの美味い不味いなんてあんまり分からないので、安いマックで十分です! 後もう一つ好きな点があって、それはゴールデンルール(?)ってやつをしっかり守って美味しいポテトが食べられる所です! 正直ハンバーガーとかは何処も大して変わらないので気にならないのですが、 ポテトやナゲットなどの揚げ物は店によって当たり外れがガチであります。 家の近くのマックやショッピングセンターに入っているマックは偶に ふにゃふにゃになりかけの不味いポテトだったり、味が濃い薄いが極端なポテトを提供して来る所もあります。 まぁ、お客さんの量もこことは比べ物にならないのかも知れませんが、 それでもいつ頼んでも完璧なかりかりのポテトを食べられるこのお店は神です もし私と同じように仕事で作業する場所を探している方や美味しいポテトが食べたい方は是非、羽村駅前のマクドナルドをご利用してみては如何でしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのCoCo壱番屋JR羽村駅前店さんは、JR羽村駅からロータリーをまわって徒歩2分ほどのところにあります。 私はいつも豚しゃぶカレーを注文するのですが、豚肉とたまねぎの甘さがカレーのルーと合わさってとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、ケンタッキーフライドチキン羽村店をご紹介致します。 ここのケンタッキーフライドチキン羽村店は羽村市に住んでいる時に良く行ってました。 駐車場もドライブスルーもあり良く利用させていただいていました。 私のオススメは、オリジナルチキン・チキンフィレバーガー・ペッパーマヨツイスター・カーネルクリスピーです! オリジナルチキンは1939年以来、変わることなく受け継がれてきた調理法で、若鶏を使用し、店舗で手づくりしている伝統のフライドチキンでいつたべても美味しいチキンです! チキンフィレバーガーは、11種類のハーブ&スパイスでソフトでジューシーに仕上げたチキンフィレ、レタス、オリーブオイル入りマヨソースを挟んだ美味しいバーガーです。 ペッパーマヨツイスターは、カーネルクリスピーと野菜、トマトベースのピリ辛ピカンテサルサ、ペッパー風味のマヨをトルティーヤでくるんでいて美味しい一品です! カーネルクリスピーは、やわらかい鶏むね肉をにんにくと醤油をベースに味付けし、サクサク衣をまとわせて揚げた骨なしチキンです! 中々行く機会はないですが羽村店のスタッフさんは親切で元気よく近くに行ったらまた行きたいです!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本