「ウィステリア水草観賞魚」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~10施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとウィステリア水草観賞魚から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ウィステリア水草観賞魚から下記の店舗まで直線距離で492m
インド料理ナタラジャ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市西区坂井東1丁目にある本格インド料理のお店、ナタラジャさんに行ってきました。大堀幹線沿いにあるお店で、駐車場はお店の前に4台停めれます。この日はランチで行ってきました。ランチは11:00 か14:30まで。夜は17:30 - 21:00までで定休日は木曜日とのことですが、事前に開いてるか電話したほうが良さそうです。この日は14時ごろ電話し、まだ大丈夫との事だったので急いで入店。カレー2種類が選べるセットを注文しました。数種類からカレーを選べるのですが、さんざん迷って、魚のカレーとマトンカレーをチョイス。追加で豆のカレーを頼んでトリプルを楽しみたい気持ちはありましたが、ランチもギリギリというところで、自主規制。次回に持ち越しとしました。お魚はナマズを使っているとの事!なかなか他のカレー屋さんではお目にかかれないですよね。どんな味なんだろうとワクワクしながら待機。最初に小鉢のサラダがきました。インド料理屋さんのサラダはクリーミーなドレッシングが多いのですが、こちらも赤みがかったクリーミーなドレッシング。くどくなく美味しい。少ししてカレーのセットがチャク丼。骨付きマトンカレーとナマズとタケノコのカレー、ナンとパパド、小鉢にはいったライス。パパドはレンズマメなど、マメの粉に塩油スパイスを加え水でのばして乾燥させたものです。パリパリしたスナック的な感じで、ライスとカレーに砕いていただいたり、そのまま口直しでいただいたり。マトンカレーは手で食べるのがおすすめ。辛めですが肉肉しく食欲をそそります。ナマズはあっさりとした白身でクセがなくココナッツ風味のカレーによく会います。ナンは薄めでパリパリ部分をカレーでひたひたに。好みのナンです。どちらも本格的なインドカレーで本当においしい。単品ずつ味わうのも良いですが、途中カレー同士を混ぜてコラボを楽しむのもあり。ドリンクは冷たいチャイを注文。さっぱりして美味しいです。こちらのお店のオープン秘話(?)もとても魅力的なので、気になる方はぜひチェックを!飲み放題もあり、カレー以外の料理もたくさんあるので、いつかは夜も訪問してみたいです!新潟市内のインドカレー屋さんでダントツ好きなお店。新潟駅からは車かバスでのアクセスとなりますが、カレー好きには絶対たべてほしいお店です。
-
周辺施設ウィステリア水草観賞魚から下記の店舗まで直線距離で718m
ほろ酔いCAFE・なでしこ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR越後線「寺尾駅」から徒歩約10分のところにあるお店です。 おしゃれで雰囲気のある女性に人気の喫茶店で 女性が喜びそうなお料理やデザート、ドリンクが種類豊富にあります。カクテル風ノンアルコールもあり、お酒が得意ではない女性でも楽しめます。 3500円のなでしこコースはお料理8品+飲み放題150分。 女子会やデートにもオススメです。 ぜひ一度行ってみて下さい。
-
周辺施設ウィステリア水草観賞魚から下記の店舗まで直線距離で864m
おとぎ屋珈琲店 亀貝店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 亀貝の商業施設が建ち並ぶロードサイドにあり視認性もありすぐに見つけられますね。こちらは駐車場がとても広く利用しやすいです。待ち合いスペースも広くゆったりと過ごせます。店内はお洒落な音楽が流れリラックスして過ごせますし、料理も美味しいです。
-
周辺施設ウィステリア水草観賞魚から下記の店舗まで直線距離で880m
ビストロ・マイアリーノ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 5席ほどの小さなお店ですが、落ち着いた色の木の内装で静かに食事ができます。 パスタやピザのランチが食べられます。 2人でランチをしたら、取り分けられるようにお互いの付け合わせをカットしてくれました。スープも小さい器に入れて2人で分けて食べれるようにしてくれました。 夜もビールやワインでイタリア料理を食べる事ができます。
-
周辺施設ウィステリア水草観賞魚から下記の店舗まで直線距離で886m
フレンチ食堂 ブラッスリー・ポー
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フレンチ食堂ブラッスリー・ポーは大堀通り沿いセブンイレブンの隣にあるお店です。 先日家族ディナータイムに利用させていただきました。店内はあまり広くありませんが落ち着く雰囲気で、料理一つ一つが丁寧で味もとても美味しかったです。 ランチが人気なようなので次回はランチタイムに行ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 5席ほどの小さなお店ですが、落ち着いた色の木の内装で静かに食事ができます。 パスタやピザのランチが食べられます。 2人でランチをしたら、取り分けられるようにお互いの付け合わせをカットしてくれました。スープも小さい器に入れて2人で分けて食べれるようにしてくれました。 夜もビールやワインでイタリア料理を食べる事ができます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新潟市西区坂井東1丁目にある本格インド料理のお店、ナタラジャさんに行ってきました。大堀幹線沿いにあるお店で、駐車場はお店の前に4台停めれます。この日はランチで行ってきました。ランチは11:00 か14:30まで。夜は17:30 - 21:00までで定休日は木曜日とのことですが、事前に開いてるか電話したほうが良さそうです。この日は14時ごろ電話し、まだ大丈夫との事だったので急いで入店。カレー2種類が選べるセットを注文しました。数種類からカレーを選べるのですが、さんざん迷って、魚のカレーとマトンカレーをチョイス。追加で豆のカレーを頼んでトリプルを楽しみたい気持ちはありましたが、ランチもギリギリというところで、自主規制。次回に持ち越しとしました。お魚はナマズを使っているとの事!なかなか他のカレー屋さんではお目にかかれないですよね。どんな味なんだろうとワクワクしながら待機。最初に小鉢のサラダがきました。インド料理屋さんのサラダはクリーミーなドレッシングが多いのですが、こちらも赤みがかったクリーミーなドレッシング。くどくなく美味しい。少ししてカレーのセットがチャク丼。骨付きマトンカレーとナマズとタケノコのカレー、ナンとパパド、小鉢にはいったライス。パパドはレンズマメなど、マメの粉に塩油スパイスを加え水でのばして乾燥させたものです。パリパリしたスナック的な感じで、ライスとカレーに砕いていただいたり、そのまま口直しでいただいたり。マトンカレーは手で食べるのがおすすめ。辛めですが肉肉しく食欲をそそります。ナマズはあっさりとした白身でクセがなくココナッツ風味のカレーによく会います。ナンは薄めでパリパリ部分をカレーでひたひたに。好みのナンです。どちらも本格的なインドカレーで本当においしい。単品ずつ味わうのも良いですが、途中カレー同士を混ぜてコラボを楽しむのもあり。ドリンクは冷たいチャイを注文。さっぱりして美味しいです。こちらのお店のオープン秘話(?)もとても魅力的なので、気になる方はぜひチェックを!飲み放題もあり、カレー以外の料理もたくさんあるので、いつかは夜も訪問してみたいです!新潟市内のインドカレー屋さんでダントツ好きなお店。新潟駅からは車かバスでのアクセスとなりますが、カレー好きには絶対たべてほしいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR越後線「寺尾駅」から徒歩約10分のところにあるお店です。 おしゃれで雰囲気のある女性に人気の喫茶店で 女性が喜びそうなお料理やデザート、ドリンクが種類豊富にあります。カクテル風ノンアルコールもあり、お酒が得意ではない女性でも楽しめます。 3500円のなでしこコースはお料理8品+飲み放題150分。 女子会やデートにもオススメです。 ぜひ一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- フレンチ食堂ブラッスリー・ポーは大堀通り沿いセブンイレブンの隣にあるお店です。 先日家族ディナータイムに利用させていただきました。店内はあまり広くありませんが落ち着く雰囲気で、料理一つ一つが丁寧で味もとても美味しかったです。 ランチが人気なようなので次回はランチタイムに行ってみたいと思います。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本