「セポ(CEPPO)」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~238施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセポ(CEPPO)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で542m
三方テキ無シ
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目8-3
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名港線「金山駅」から「三方テキ無シ」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「三方テキ無シ」まで 550m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線、九丁堀の交差点をの近く、JR金山駅から徒歩でいける場所にあるラーメン屋さん。ランチで利用。券売機で食券を買います。とんこつ醤油ラーメンと炙りチャーシュー丼を注文しました。濃い目の味付けで細麺。ガッツリ食べたい方にオススメです。 みなさんも是非利用して下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で570m
パスタ・デ・ココ 中区松原三丁目店/ パスタ・デ・ココ23店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- パスタ・デ・ココ 中区松原三丁目店は、伏見通りの松原の交差点のところにあります。パスタ・デ・ココでは、いつも鉄板なつかしのナポリタンかミラカンの二択です。これに、Bセットのガーリックトーストとアイスコーヒーを注文します。個人的には、これが鉄板メニューと思いますが、いつも芸がないというか、保守的すぎるような気もしますので、今度は別のメニューにチャレンジしたいと思います。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で597m
ドトールコーヒーショップ ばんたね病院店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップばんたね病院店は、JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分の藤田ばんたね病院1階にあります。前回スモークサーモンと海老のミラノサンドとジャーマンドッグを食べながらカフェ・オ・レを飲みました。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で608m
キッチン櫻庭
所在地: 〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2丁目13-24
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「キッチン櫻庭」まで 徒歩5分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「キッチン櫻庭」まで 400m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線九丁堀の交差点の近く、JR金山駅から徒歩でいける場所にあります。ハンバーグなど食べられる洋食屋さんです。今日はランチで利用、チーズメンチカツトマトソースを注文、スープ、サラダ、パンかご飯か選べます。安定の美味しさ、とってもジューシーでした。みなさんも是非利用してみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で612m
すき家 中川山王駅前店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのすき家は、愛知県名古屋市中川区にあります! すき家といえば牛丼が美味しく食べられてお手頃価格なのが最高なお店です! 今は期間限定で、めかぶオクラ牛丼が出ています! とても美味しかったです!
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で618m
春秋(飲食店)味華店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目9-8
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「春秋(飲食店)味華店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「春秋(飲食店)味華店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線、九丁堀の交差点の近く、Jr金山駅の北口から少し歩くとある居酒屋さんです。店内には、カウンター席、お座敷があります。リーズナブルな金額で、和食が食べられます。お刺身、唐揚げなど美味しいので、是非一度立ち寄ってみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で620m
吉野家 尾頭橋店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分程の場所にあります、吉野家 尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼に行くことが多いです。金額もそうですが、牛丼がとても美味しいのでとてもお勧めです。お昼はランチメニューがあるのでぜひ食べてみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で620m
龍美 金山店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目10-7
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「金山駅」から「龍美 金山店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「龍美 金山店」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線九丁堀の交差点の近く、JR金山駅より北西へ徒歩5分程の場所にあります。赤色の外観で目立ちます。ランチに台湾ラーメンとチャーハンをいただきました。台湾ラーメンはピリ辛でとても美味しかったです。喫煙可です。是非一度利用してみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で648m
や台ずし 松原町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘1-18-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「や台ずし 松原町」まで 徒歩9分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「や台ずし 松原町」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし松原店は、名古屋市営地下鉄東別院駅を降りて徒歩6分です。前回白子の天ぷら、舞茸の天ぷら、あんこうの唐揚げ、、エビマヨ、カニ味噌、鰻巻き、ハマチ、マグロのにぎりを食べながらビールと日本酒を飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅の2階にあります、ドトールコーヒーショップ 名鉄金山店になります。こちらのお店は珈琲の専門店になり、よく待ち合わせに利用させてもらいます。珈琲も美味しいですが、ホットドッグも好きでよくセットで注文させてもらいます。
-
天丼てんや 名鉄イン名古屋金山アネックス店/ 天丼てんや147店舗
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-11-13
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「天丼てんや 名鉄イン…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「天丼てんや 名鉄イン…」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- セルフサービスのお店で全てカウンター席になってます。素早くあつあつの本格的な天丼を味わうことができます。なのでサラリーマンが多く値段も手頃なのでお昼時はものすごく混みます。回転も早く手軽に本格的な天ぷら味わうことができるのでおすすめです。持ち帰りもできますよ。
-
マクドナルド 金山店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4丁目6-25
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「マクドナルド 金山店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「マクドナルド 金山店」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と待ち合わせをしていた。駅周辺といっても、待ち合わせ場所は外。とても寒い◯120円のコーヒーをこちらのファーストフード店で飲みながらまったり。ほんとに助かる。便利で助かる。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- コメダ珈琲店 日置橋店は、江川線の日置橋の交差点を東へ約100m行くと、日置橋東の交差点がありますが、それを右折して50mくらい行くと堀川沿いにあります。コメダには5種類のカツサンド(コメダではカツパンといいます)がありますが、オーソドックスなソースカツ、カレーカツ、エビカツ、ちょっと変わったチキン南蛮カツ、そして名古屋人の大好きなみそカツです。お気に入りはカレーカツで、スパイシーな辛さがやみ付きになります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾頭橋交差点のかどにあります,CoCo壱番屋 中川区尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼にいくことが多いです。個人的にとても好きなのは豚しゃぶカレーのチーズトッピングになります。とても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- CoCo壱番屋 中区松原三丁目店は、伏見通の松原交差点のところにあります。2階がパスタデココになっていて、大きな看板がとても目立っています。ココイチのメニューには、肉系、野菜系、魚介系の3種類がありますが、以前はとんかつなどの肉系ばかりを食べていましたが、最近は、メタボや血糖値が気になるようになり、野菜系を中心に食べるようになりました。子供の頃は野菜が好きでなく、特に生野菜は苦手でしたが、ココイチの野菜カレーは、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどがしっかり煮込んであり、野菜嫌いの私でも美味しく食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー アスナル金山1階店は金山総合駅の北口を出てすぐのところにある商業施設のアスナルの1階にあります。ちなみにスタバは3階にも入っています。スタバの好きなところは、デザートが充実している点で、特にシフォンケーキやチーズケーキは大好物です。コーヒーは基本的にブラックしか飲みませんが、甘いデザートと一緒にブラックコーヒーを飲むと、一層コーヒーの苦味が引き立っておいしく感じます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 仕事帰りの夜、軽くラーメンでも…と思っていたところ、ふと目に入ったのが「つけめん 豆天狗」。場所は金山駅北口から徒歩5分ほど。飲み屋が多いエリアの中に、落ち着いた雰囲気で佇んでいます。 豆天狗といえば高山ラーメンの有名店というイメージでしたが、名古屋のこちらのお店はつけ麺推し。店内はL字のカウンター席のみで14席ほど。こぢんまりとしていますが、ラーメン屋らしい活気もありつつ、どこか丁寧な空気感もあって好印象。年齢層は20〜40代が中心で、男女問わず一人客が多めでした。 この日はシンプルに「つけ麺 中盛(2玉)」を注文。券売機で食券を購入し、着席してから5〜6分ほどで提供されました。麺は全粒粉入りで、見た目からしてすでにツヤがあり、食欲をそそります。スープは魚介系のパンチが効いたサラッとしたタイプ。最近よくあるドロ系つけ麺とは違って、むしろキレで勝負する系統です。 まずは麺だけでひと口。全粒粉特有の香ばしさと小麦の甘みがしっかりしていて、食感はつるシコ。これ、けっこう好きです。そしてつけ汁に潜らせてズズッと一口。うん、これは和風醤油のキレと酸味がほどよく立っていて、脂は少しギッシュですが重すぎない。魚粉のザラつきも感じず、スッキリしながらも奥行きある味わいです。 チャーシューは炙りで香ばしく、角切りとスライスが両方入っていて、食べごたえのアクセントに。メンマも太めでコリコリ。個人的には、このメンマの存在感が意外と印象に残りました。 ちなみに、つけ汁にはヤングコーンやナルトが入っていて、ラーメンというよりは“和風のだし料理”みたいな奥行きがありました。量は中盛でもしっかり満腹になるくらいで、麺のコスパ的にも十分満足感あります。 値段は1,000円未満で、中盛まで同一価格なのが嬉しいところ。ただし、現金のみの対応で、カードや電子マネー、QR決済は使えない点には注意が必要です。 全体的に「派手さ」より「安定感」と「誠実さ」を感じる一杯。しっかり食べたいランチにも、ちょっと贅沢な夜の〆にもフィットするお店だと思います。つけ麺が有名ですが、次回は和風ラーメンや金山店限定のメニューにも挑戦してみたいなと思える、そんな一軒でした。 またふらっと寄りたくなる、金山エリアの“ちょっと大人なつけ麺処”です。ごちそうさまでした!
-
魚民 金山北口駅前店/ 魚民570店舗
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2丁目16-23
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「金山駅」から「魚民 金山北口駅前店」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「魚民 金山北口駅前店」まで 560m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 私が好きな居酒屋の1つ。このお店。久しぶりに居酒屋に行く。電車の中で、タブレット事情の話になった。どこのお店に行っても、タブレットで食事の注文をする◯最近は、QRコードを読み込ませて、自分の携帯で注文して居酒屋もある。この居酒屋さんはタブレット式◯
-
や台ずし 松原町/ や台ずし168店舗
所在地: 〒460-0016 愛知県名古屋市中区橘1-18-2
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「や台ずし 松原町」まで 徒歩9分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「や台ずし 松原町」まで 670m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- や台ずし松原店は、名古屋市営地下鉄東別院駅を降りて徒歩6分です。前回白子の天ぷら、舞茸の天ぷら、あんこうの唐揚げ、、エビマヨ、カニ味噌、鰻巻き、ハマチ、マグロのにぎりを食べながらビールと日本酒を飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区門前町にある、「コメダ珈琲店 大須スケートリンク店」をご紹介します。 商店街から歩いてすぐのところにあり、店の雰囲気も落ち着いていて休憩にちょうどいいお店です。 近くをお立ち寄りの際は、是非、ご利用下さい。
-
ヴィド・フランス 金山店/ ヴィド・フランス171店舗
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1-17-18
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名港線「金山駅」から「ヴィド・フランス 金…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「ヴィド・フランス 金…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅より徒歩1分の場所にあるパン屋です。喫茶店のような感じで選んだパンと珈琲を頂けます。時間があるときは通勤中の朝食に利用しています。焼きたてで香りがいいパンとおいしい珈琲で幸せになれます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのすき家は、愛知県名古屋市中川区にあります! すき家といえば牛丼が美味しく食べられてお手頃価格なのが最高なお店です! 今は期間限定で、めかぶオクラ牛丼が出ています! とても美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分程の場所にあります、吉野家 尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼に行くことが多いです。金額もそうですが、牛丼がとても美味しいのでとてもお勧めです。お昼はランチメニューがあるのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 金山駅南口店は、JR東海道線や名鉄名古屋本線、地下鉄名城線や名古屋市バスが利用できる金山総合駅の南口から歩いてすぐのところに店舗があります。お店の規模としてほどよく大きく、その立地から利用客の年齢性別問わずよくにぎわっています。 スターバックスコーヒーはお店によって雰囲気が様々に異なりますが、金山駅南口店は全面ガラス張りで屋外の日差しを店内にたっぷりと取り込んでおり、スタイリッシュモダンな雰囲気のお店です。屋外にテラス席もあるので、天気がいい日はそこでゆっくりフラペチーノやコーヒーを味わえます。南口のロータリー広場ではたまにアーティストによるライブや出店など多くのイベントが開催されているので、にぎわいを感じながら、楽しく過ごせるのもこのお店のポイントです。 店内は天井が高く開放的で落ち着いた色味のチェアーやテーブルで統一されています。席数自体も多いです。土日や夕方は利用客でいっぱいになっています。その立地から待ち合わせや暇つぶしに利用する方も多いです。テイクアウトだけする方の方が多いかもしれません。コンセントもあるので、学生やビジネスマンらしき人がパソコンを利用している姿もよく見かけます。穴場の時間は夜です!!時間的に比較的座席が確保しやすいのはもちろん、金山駅周辺には飲食店がたくさんあり、食事をした後にもう少しゆっくりおしゃべりしたい!というとき、とっても便利です。夜は外からの日差しも無くなり、より落ち着いた雰囲気に変わるので、ついつい閉店間際までいてしまうことも。南口は特に居酒屋などのにぎやかな飲み屋街が多いので、このスターバックスコーヒーまでやってくると自然とほっと安心してしまう、そんなお店になっています。 店員さんも多くのお客さんを接客するのに皆さん親切で笑顔も素敵なので、そういった部分でもとっても居心地が良いです! ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ひろしま本店に訪れた際、まずその落ち着いた和風の外観と静かな佇まいが印象的でした。金山駅から少し離れた場所にあり、駅の喧騒から解放された静けさが漂っていました。入り口には控えめながらも品のある飾り付けが施されており、暖簾をくぐる瞬間から期待感が高まりました。 店内に入ると、和モダンなデザインで統一された空間が広がっており、照明も柔らかく、非常に落ち着いた雰囲気です。カウンター席、テーブル席、個室があり、用途に応じた利用が可能です。今回は友人と2人でテーブル席に座りましたが、家族連れや仕事帰りのサラリーマンなど幅広い層の人々で賑わっていました。 ひろしま本店のメニューは、広島名物を中心としたラインナップが豊富です。牡蠣料理をはじめ、お好み焼き、穴子料理など広島の味覚を堪能できるものが揃っており、地元の味を楽しめる点が特徴です。今回は定番の広島風お好み焼きと牡蠣の鉄板焼き、そして地酒を注文しました。 最初に運ばれてきたのは牡蠣の鉄板焼き。広島産の牡蠣をふんだんに使っており、一口食べると牡蠣の濃厚な旨味と鉄板で焼かれた香ばしい香りが口いっぱいに広がります。大ぶりでジューシーな牡蠣は、一つ一つがしっかりと味わい深く、付け合わせのレモンを絞ることで爽やかさも加わり、非常にバランスの取れた一品でした。 次に運ばれてきた広島風お好み焼きは、厚みがありボリューム満点。生地はふんわりとしていながらも、キャベツやもやしのシャキシャキとした食感が絶妙に合わさっていて、食べ応えが抜群です。豚肉やイカが中に入っており、ソースとの相性も抜群で、まさに広島を感じられる味わいでした。お好みでかけられる特製ソースも濃厚で、食欲をそそる香りが広がり、どんどん箸が進みます。 料理に合わせた地酒も非常に美味しく、特に広島の地酒は牡蠣やお好み焼きとの相性が良く、食事をより一層楽しませてくれました。メニューには日本酒の種類が豊富に揃っており、酒好きにはたまらないラインナップです。 スタッフの対応も丁寧で、料理が運ばれるタイミングも絶妙でした。店内が混雑していても、注文に対して迅速に対応してくれる点が非常に好印象でした。また、スタッフが広島の名物やおすすめのメニューについて親切に説明してくれるので、初めての人でも安心して注文できます。 全体的に、ひろしま本店は広島の魅力を存分に感じられるお店でした。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本