「セポ(CEPPO)」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~59施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセポ(CEPPO)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で96m
マクドナルド 山王橋店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 山王橋店さんは名古屋市中川区の市道江川線沿いの、山王橋交差点から200mほど南側にある24時間営業のマクドナルドです。 江川線に面していますので交通の便は大変良く、駐車場も広々しているので大きな3ナンバー車でも安心して駐車できます。 ドライブスルーの車路と一般駐車場の動線がきれいに分けられているので、駐車したいのにドライブスルー渋滞で停められないといったストレスも少ないと思います。 店舗の建物は2階建てで、1階はテーブル席とカウンター席、2階はかなりの席数がありますのでイートインにも便利でフリーWi-Fiも完備していますので動画を見たりして寛ぐことも出来ます。 店舗での注文は入口付近にあるタッチパネルでのオーダーとなりますが、初めて利用した際はタッチパネルに気が付かず店員さんに直接オーダーしてしまいました、基本的にはタッチパネルかモバイルオーダーでの注文となります。 1階の奥にはマックカフェがありますのでマカロンやケーキをドリンクとセットで購入出来ます。 ちょっと時間があって小腹がすいた時には最適なマクドナルドだと思います。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で105m
カフェヨシノ 山王店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのカフェは、モーニングが多数ありその日の気分に合わせて選ぶことが出来ます。迷ってしまいまよ。名古屋定番の小倉トーストもあるので遠方からのお客様を案内する際などには、コメダ珈琲さんが定番ですが、カフェヨシノさんでも充分満足頂けると思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道本線の尾頭橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるステーキ屋さんです。 住宅街の中に建っている平家のお店で、8台停められる駐車場が隣接しています。 丸太が埋め込まれたような塀に囲まれていて、中の様子は外から見えないようになっているので、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店です。 入り口から中に入るとお店の入り口まで続く石が敷かれたアプローチがあり、その横にはトイレが設置されています。 扉を開けて店内に入ると、壁に絵などが掛けられていて、立派な無垢板のカウンターがあります。12席のカウンター席のみです。 席に座ると正面が大きな窓になっていて、中庭の植物が見えます。外の景色が見えないようになっているので、日常を忘れ食事を楽しめます。 ご夫妻で営んでいるお店で、ご主人が料理をされ、奥様がカウンターの中でワインを選んでくれたりお話相手になってくれたりします。 メニューは、3コースのみで飲み物は別です。 コースは、前菜・スープ・魚や肉などの一品料理・箸休め・ステーキ・ご飯・コーヒー・デザートですがコースによって品数が違います。料理の内容は毎月替わります。 前菜には必ず特製ローストビーフが出ます。とろけるようなお肉がとても美味しいです。いつももっと食べたいと思ってしまう一品です。 ほかに前菜が何種類か出ますが、どれも手が込んでいる料理です。 スープは野菜がベースの濃厚な味です。一品料理は魚の時もあれば、肉の時もあり野菜の時もある毎月変わる手間暇かけたメニューが飽きさせません。そしてメインのステーキは箸で切れるほどお肉が柔らかく、ちょうどいい焼き加減が絶品です。シメはご飯、パンまたはカレーから選べますが、いつもカレーを頼みます。おかわりも出来、お腹いっぱいでも食べたくなるちょっとスパイシーなカレーです。 最後はデザートですが、4種類のスイーツが小さな器に入って木のお皿に並んでいます。プリンやシャーベット、ゼリー、カタラーナが楽しめます。 何度来てもメニューが新鮮で、美味しい料理をいただきながら、心地よい時間を楽しめます。 席数が少ないので、予約してから来店されるのがオススメです。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で511m
寿がきや キャッスル尾頭橋店/ スガキヤ(寿がきや)265店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャッスル尾頭橋店に併設された、寿がきや キャッスル尾頭橋店になります。こちらのお店はスガキヤを食べたいときに行くことが多いです。個人的に好きなのはラーメンセットになります。五目御飯が好きなのと個人的にはクリームぜんざいが美味しいのでぜひ食べてみてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線尾頭橋駅から徒歩5分、シティコーポ尾頭橋1号棟2階にお店があります。マンションの2階に位置し風通しは良く、ベランダには日本庭園が再現されており個室ながらの和の奥ゆかしいもてなしです。店内はカウンター席と個室が2室ありますが1日3組限定です。大将自ら仕入れる新鮮な魚介類や、地元の新鮮な食材を1番美味しい状態をいかすべく腕を振るっています。こちらのお店では素材の持つ「はしり、旬、名残」を味わう事が出来ます。なるべく素材そのものを活かす為に大げさに手をくわえず、目に見えない下ごしらえを丁寧に大切にしています。また料理を盛りつける器も、多治見や瀬戸の職人に特注しているそうです。芸術的なひと皿に和食の真髄を感じる事が出来ます。大将との会話を楽しんだり、料理の作業見て楽しみたい人にはカウンター席がオススメです。またシーンに応じて個室と選んでも、趣深い和の空間に浸れる事は間違いありません。繊細な四季の美しさを目と舌で感じるお店です。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で597m
ドトールコーヒーショップ ばんたね病院店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ドトールコーヒーショップばんたね病院店は、JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分の藤田ばんたね病院1階にあります。前回スモークサーモンと海老のミラノサンドとジャーマンドッグを食べながらカフェ・オ・レを飲みました。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で612m
すき家 中川山王駅前店/ すき家1,969店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのすき家は、愛知県名古屋市中川区にあります! すき家といえば牛丼が美味しく食べられてお手頃価格なのが最高なお店です! 今は期間限定で、めかぶオクラ牛丼が出ています! とても美味しかったです!
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で620m
吉野家 尾頭橋店/ 吉野家1,187店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分程の場所にあります、吉野家 尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼に行くことが多いです。金額もそうですが、牛丼がとても美味しいのでとてもお勧めです。お昼はランチメニューがあるのでぜひ食べてみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で664m
CoCo壱番屋 中川区尾頭橋店/ CoCo壱番屋1,178店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾頭橋交差点のかどにあります,CoCo壱番屋 中川区尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼にいくことが多いです。個人的にとても好きなのは豚しゃぶカレーのチーズトッピングになります。とても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で667m
めしや食堂 尾頭橋店/ めしや食堂11店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾頭橋駅から南に少し行ったところにあります、めしや食堂 尾頭橋店になります。こちらのお店はセルフサービスのお店になりますが、ほしいものを自由に選ぶことが出来るのでとてもお勧めのお店になります。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド 山王橋店さんは名古屋市中川区の市道江川線沿いの、山王橋交差点から200mほど南側にある24時間営業のマクドナルドです。 江川線に面していますので交通の便は大変良く、駐車場も広々しているので大きな3ナンバー車でも安心して駐車できます。 ドライブスルーの車路と一般駐車場の動線がきれいに分けられているので、駐車したいのにドライブスルー渋滞で停められないといったストレスも少ないと思います。 店舗の建物は2階建てで、1階はテーブル席とカウンター席、2階はかなりの席数がありますのでイートインにも便利でフリーWi-Fiも完備していますので動画を見たりして寛ぐことも出来ます。 店舗での注文は入口付近にあるタッチパネルでのオーダーとなりますが、初めて利用した際はタッチパネルに気が付かず店員さんに直接オーダーしてしまいました、基本的にはタッチパネルかモバイルオーダーでの注文となります。 1階の奥にはマックカフェがありますのでマカロンやケーキをドリンクとセットで購入出来ます。 ちょっと時間があって小腹がすいた時には最適なマクドナルドだと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、金山駅から徒歩15分弱、市バスなら「五女子(ごにょし)」バス停すぐにある家系ラーメンのお店「爛々亭 五女子店」です。最近仕事帰りに「今日はガツンとラーメン食べたいな」って気分だった日があって、地元のラーメン好きの友人に勧められて初訪問してきました。 場所はちょっとわかりにくいけど、イオン熱田の少し北側、佐屋街道沿いにあります。車で行く人も安心で、裏手に専用駐車場が9台分あるのはありがたいポイント。外観は昔ながらのラーメン屋って感じで、派手さはないけど赤いのぼりが目印になってて見つけやすいです。 店内はカウンター15席のみのコンパクトな造りで、平日夜でも仕事帰りっぽい人たちでにぎわってました。店員さんはテキパキしていて、入店してすぐに券売機で食券を買って席へ。BGMは懐かしのJ-POPが流れていて、不思議と落ち着く雰囲気でした。 この日は迷わず「醤油ラーメン(700円)」を注文。麺はかため、味は普通でお願いしました。ランチ時間じゃなくてもご飯が欲しくなるスープだったので、ライス(無料サービス)も追加。トッピングはほうれん草とチャーシュー、海苔、うずらの卵。提供まで5分ほどで早かったです。 一口食べてまず驚いたのはスープ。鶏油が結構効いていてまろやか、でも塩気は控えめで全体的に優しい印象。これが「アッサリ系家系」ってやつか、と納得。麺は太めのモチモチストレート麺で、スープとよく絡んで食べごたえあり。チャーシューは柔らかめで少し淡白だったけど、逆に重すぎずバランス良かったです。 特に印象に残ったのは「うずらの卵」。1つじゃ物足りなくて、うずら増し(+100円)しておけばよかったと後悔。まろやかスープと相性抜群なんですよね。卓上のニンニクや豆板醤での味変も楽しくて、後半はニンニク投入でガッツリモードにスイッチして最後まで飽きずに完食。 全体的に「家系ラーメン=重たい」という印象を良い意味で裏切ってくれる、優しさとパンチのバランスがとれた一杯でした。がっつり気分のときはもちろん、夜遅くても罪悪感少なめで食べられる感じ。金山から少し歩きますが、散歩がてらにふらっと寄るのにもちょうどいい距離感です。また行きます、次は潮ラーメンか台湾まぜそばにチャレンジ予定!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 尾頭橋交差点のかどにあります,CoCo壱番屋 中川区尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼にいくことが多いです。個人的にとても好きなのは豚しゃぶカレーのチーズトッピングになります。とても美味しいのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのすき家は、愛知県名古屋市中川区にあります! すき家といえば牛丼が美味しく食べられてお手頃価格なのが最高なお店です! 今は期間限定で、めかぶオクラ牛丼が出ています! とても美味しかったです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東海道本線尾頭橋駅を降りて徒歩3分程の場所にあります、吉野家 尾頭橋店になります。こちらのお店は仕事のお昼に行くことが多いです。金額もそうですが、牛丼がとても美味しいのでとてもお勧めです。お昼はランチメニューがあるのでぜひ食べてみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区にありますハンバーガーチェーン店のモスバーガーになります。緑色の外観が目印になります。 最近はチキンバーガーのセットを頂きました。下味がしっかりと付いたチキンと千切りキャベツ・バンズが凄く美味しいです。 オニオンリングとフライドポテト、そしてホットコーヒーで美味しく頂けました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- キャッスル尾頭橋店に併設された、寿がきや キャッスル尾頭橋店になります。こちらのお店はスガキヤを食べたいときに行くことが多いです。個人的に好きなのはラーメンセットになります。五目御飯が好きなのと個人的にはクリームぜんざいが美味しいのでぜひ食べてみてほしいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中川区松重町にあるラーメン屋さん。近くにはミニストップさん、ローソンさん、モスバーガーさんがあります。こちらのお店のオススメメニューは台湾まぜそばカレートッピングです。まぜそばにカレーの相性が抜群でいつもこの組み合わせで注文してます。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本