「セポ(CEPPO)」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~238施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとセポ(CEPPO)から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で936m
くいもの屋わん 金山駅南口店/ くいもの屋わん184店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅エリアにある和食店を主体とした創作料理で人気の「くいもの屋わん 金山駅南口店」さんは、若い方やカップルに人気のお店です。メニューの豊富さと安さが素晴らしいです。 オススメメニューは、「明太子チーズのパリパリ揚げ」や、390円の一品物ですね! 若いかたから、それなりの年代も満足のするお店です!
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で936m
コメダ珈琲店 大須スケートリンク店/ コメダ珈琲794店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 愛知県名古屋市中区門前町にある、「コメダ珈琲店 大須スケートリンク店」をご紹介します。 商店街から歩いてすぐのところにあり、店の雰囲気も落ち着いていて休憩にちょうどいいお店です。 近くをお立ち寄りの際は、是非、ご利用下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 紹介したいお店は、愛知県名古屋市金山駅にある居酒屋「鳥貴族金山南口店」です!このお店はとっても有名な居酒屋チェーン店なので、ご存じの方も多いと思います。金山南店は大型のターミナル駅である金山駅の近くにあり、価格も金山いちと言っていいほどリーズナブルなのでよく利用させてもらっています。安い・うまい・近いの三拍子がそろった最高の店舗だと思っているので、金山で居酒屋を探している、2軒目を探している方に特におすすめです。 店舗はビルの5階にあり、店舗に入ると元気な店員さんが出迎えてくれます。注文は机上のタブレットから注文をし、何を注文してもかなりのスピードで提供していただけます。また、どのドリンク、料理も300円程度でいただけることもあり、様々な味を楽しむことができます。私のおすすめは、軟骨のから揚げ。カリカリに上がった軟骨がお酒に合うように濃い目に味付けされておりとってもおいしいです。また、この店舗は駅から徒歩1分かからない所にあるため、金山で飲んだ後の2次会として終電ギリギリまで楽しめる所が推しポイントだと思っています。終電ギリギリまでお酒を楽しみたい方は是非(笑)私は頼んだことがないのですが、食べ飲み放題メニューもあるようなので量がたべたい!!という方におすすめです。店内にはアルコール消毒もあり感染症対策もしっかりしています。実は店内にFreeWifiも設置してありスマホやタブレットで動画を視聴することもできます。支払いは現金、クレジットカード、QRコード決済(PayPay,LINEPayなど)が使えます。交通系等の電子マネーは使えないのでご注意ください。 愛知県名古屋市金山駅にある居酒屋「鳥貴族金山南口店」は、金山南店は大型のターミナル駅である金山駅の近くにあり、価格も金山いちと言っていいほどリーズナブルなのでよく利用させてもらっています。安い・うまい・近いの三拍子がそろった最高の店舗だと思っているので、金山で居酒屋を探している、2軒目を探している際にはぜひ足を運んでみてください。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で942m
スターバックスコーヒー 金山駅南口店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- スターバックスコーヒー 金山駅南口店は、JR東海道線や名鉄名古屋本線、地下鉄名城線や名古屋市バスが利用できる金山総合駅の南口から歩いてすぐのところに店舗があります。お店の規模としてほどよく大きく、その立地から利用客の年齢性別問わずよくにぎわっています。 スターバックスコーヒーはお店によって雰囲気が様々に異なりますが、金山駅南口店は全面ガラス張りで屋外の日差しを店内にたっぷりと取り込んでおり、スタイリッシュモダンな雰囲気のお店です。屋外にテラス席もあるので、天気がいい日はそこでゆっくりフラペチーノやコーヒーを味わえます。南口のロータリー広場ではたまにアーティストによるライブや出店など多くのイベントが開催されているので、にぎわいを感じながら、楽しく過ごせるのもこのお店のポイントです。 店内は天井が高く開放的で落ち着いた色味のチェアーやテーブルで統一されています。席数自体も多いです。土日や夕方は利用客でいっぱいになっています。その立地から待ち合わせや暇つぶしに利用する方も多いです。テイクアウトだけする方の方が多いかもしれません。コンセントもあるので、学生やビジネスマンらしき人がパソコンを利用している姿もよく見かけます。穴場の時間は夜です!!時間的に比較的座席が確保しやすいのはもちろん、金山駅周辺には飲食店がたくさんあり、食事をした後にもう少しゆっくりおしゃべりしたい!というとき、とっても便利です。夜は外からの日差しも無くなり、より落ち着いた雰囲気に変わるので、ついつい閉店間際までいてしまうことも。南口は特に居酒屋などのにぎやかな飲み屋街が多いので、このスターバックスコーヒーまでやってくると自然とほっと安心してしまう、そんなお店になっています。 店員さんも多くのお客さんを接客するのに皆さん親切で笑顔も素敵なので、そういった部分でもとっても居心地が良いです! ぜひ、利用してみてはいかがでしょうか?
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で945m
大衆焼肉こたろう 金山店
-
-
- 0件
-
-
-
- 0本
-
-
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で947m
天海 金山駅前店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4-6-26 金山共同ビルB1F
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「天海 金山駅前店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「天海 金山駅前店」まで 700m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅より徒歩3分ほどの場所にある居酒屋です。ビルの地下にある全席個室のお店で少人数での飲みに使いやすいです。料理は刺身や天ぷら、唐揚げなどの基本的なメニューが揃っていてお酒の種類に合わせて選びやすいです。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で947m
らーめんはせ川金山店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 初来店のらーめんはせ川金山店に行ってまいりました。友人とお昼のタイミングをはずしての来店でしたので、店内はすいていました。 予約しない飲食店は並ぶ面倒さがあるのであまり好きではないですが、ここはすいていてよかったですね。 お店のアクセスは抜群です。地下鉄ユーザー以外でも使いやすい金山駅から徒歩圏内。サイトの情報によると、なんと年中無休のお店のようですよ。 店内は1名でも使いやすそうなカウンターから、大人数でも大丈夫な6名掛けのテーブル席もありました。 私たちは3名でテーブル席を使用。店員さんにも覇気があって、通常使いにぴったりの話声を気にしなくて良いお店という印象です。 早速メニューを拝見すると、ラーメン屋さんといえどあなどれないくらいのメニュー数でした。麻婆豆腐や台湾青菜炒め、手羽先の唐揚げなど、お酒を飲む方にはおつまみにピッタリといえそうなおいしそうな中華メニューが豊富にあります。90分飲み放題付きコースというのもあるみたいですので、夜に訪れる感じですと良いかもしれません。 私たちはおつまみチャーシューと餃子、ザーサイ、そして各々ラーメンをチョイス。はせ川台湾らーめんをオーダーした私は、辛いのだろうと期待しましたが期待通りピリッと辛くて、大満足。 豚骨らーめんもとても美味しそうだったので、次回来店時には食べてみたいです。 わたしたちはアラカルトでおつまみをシェアしましたがで誰もお酒はのみませんでしたが、ドリンクメニューも豊富でした。 ビール、ハイボール、サワー、烏龍ハイなどのメニューと、ソフトドリンクでオレンジジュースがあったのでそれをいただきましたが美味しかったですよ。 店内はラーメン屋さんとうことで大人ばかりで、私たちは話が盛り上がってくつろいでいましたが他のお客さんもマナーのある客層という感じでした。ちなみに、500円でテイクアウト弁当もやっているようなので気になる方は行ってみてください。ごちそうさまでした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大須観音駅から歩いて10分くらいのところにある、大き目の道路に面した中華料理屋さん盛香倫に行ってきました。 駅から店に向かって歩いていると、突然中華料理屋が現れるといった具合に、他の建物とは明らかに違う佇まいです。 店内に入ってみると、ぱっと見てそれほど広くないような印象でしたが、 2階に上がっていく人や地下に降りていく人もいるので、結構な人数が入れそうな雰囲気。 土曜日のお昼でもランチメニューがあって、ラーメンとご飯もので800円でした。 台湾ラーメンと麻婆飯のセットを注文。 麻婆飯は結構印象的な味でした。口に入れるとお花のような爽やかな香りがしました。 味は中華料理屋に来た!!って感じでガツンとくる感じ。 土曜日の昼間に中華料理屋に来たということは、ビールを頼まないわけにはいかない。 生中が500円くらいとリーズナブル。 青菜炒めと餃子を注文すると最高の気分を味わえます。 餃子が他の店ではあまり食べたことのない味でメチャ美味しいので、必ずビールと一緒に注文してください。 一緒に行った友人が今まで食べた餃子の中で歴代1位だと言っていたので、相当美味しかったんでしょう。 ラーメンセットでお腹はいっぱいなんだけど、メニューを見ていたら色々食べたくなっちゃいますね。 鶏肉のカシューナッツ炒めとか、鶏肉ときゅうりの冷たいゴマ味の料理とか、色々と追加注文しちゃいました。 ビールも一体何杯飲んだんだろう?3杯目以降は覚えていません。 一回行っただけでは、食べたいメニューを全部食べることは難しいくらいメニューが豊富です。 天津飯と酢豚と小籠包が食べたかったけど、さすがにおなかが限界だったので、また次の機会を楽しみにしておきます。 矢場町の味仙も大好きですが、こっちはこっちで素晴らしい。 味仙の台湾ラーメンみたいな、代表する料理はあるんだろうか? どれを食べても美味しいけど、代表するものがあるともっと人がいっぱい集まりそう。 大須を代表する中華料理屋さんと言っても過言ではないと感じました。 次は矢場町の味仙とハシゴするしかない。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」です。このお店は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。 このおみせは、私の通勤経路である金山駅付近にあるお店で、通勤の際にお店の前を通るのでずっと気になっていたお店でした。ふと休日の朝にモーニングをいただきたくなったので今回お邪魔してきました。アクセスは、金山駅からの徒歩がおすすめで、金山駅から徒歩1分のとても近い立地になっています。車でお越しの際には駐車場がないため、近くのパーキングを探しておくことをおすすめします。 お店の外観はちょっとお花屋さんみたいな雰囲気です。入ってみるとコーヒーの香りとクラシックが流れており、とても落ち着く雰囲気です。朝7時から営業しており、私が訪れたのも朝7時30分ごろだったのでお店に人はほとんどいませんでした。モーニングは3種類あり、私はCのホットドッグセットを選びました。ホットドッグセットのホットドッグは庶民的なパンとウインナー。さらにからしマヨネーズがかかっており、気取っていない感じが私は大好きな味でした。コーヒーと合わせて500円なので、とても安いです。次の予定まで時間があったので、心地よい雰囲気の中、朝から優雅に喫茶店での読書を楽しませていただきました。店内にアルコール消毒もあり、感染症対策もばっちりでした。店内にFreeのWifiは設置してありません。支払いは現金のみのようで、クレジットカード、PayPay等のバーコード決済、交通系、その他ICでの決済はできませんでした。 愛知県金山駅にある喫茶店、「茶房ぶらうん」は、金山にあるおちついた雰囲気がおすすめのお店で、金山でモーニングをたべたいときにとってもおすすめのお店です。金山でモーニングをお探しの際にはぜひ行ってみてください。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で955m
マクドナルド 金山店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4丁目6-25
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「マクドナルド 金山店」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「マクドナルド 金山店」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 友人と待ち合わせをしていた。駅周辺といっても、待ち合わせ場所は外。とても寒い◯120円のコーヒーをこちらのファーストフード店で飲みながらまったり。ほんとに助かる。便利で助かる。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で957m
柴ふく
所在地: 〒460-0015 愛知県名古屋市中区大井町1-45
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「柴ふく」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「柴ふく」まで 210m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 名古屋市中区橘の大津通り沿い、下茶屋公園交差点の南東角にあります。メーテレさんの北側と言ったほうが分かりやすいでしょうか。かき氷が有名なお店です。ぜんざいやあんみつもある甘味処です。どれを食べてもおいしいです。すごく迷ってしまいます。ららぽーと港アクルスにもお店がありますが、こちらは本店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄名城線 上前津駅と東別院駅のちょうど中間ぐらいにある自家製生スパゲッティーとハンバーグが自慢のお店、大須せろりさん。 名古屋の観光名所「大須商店街」から、南に歩いて10分ほどの場所にある人気店です。 土日には外に列ができるほどですが、平日や土日の開店直後は並ばずに入ることができました。 お店の近くにはたくさん駐車場があるのですが、割り引きができる提携の駐車場は2箇所のみ。 割り引きを受けるには駐車証明書が必要になるそうですが、入庫5分以内に出さないといけないようなので要注意です。 今回いただいた「黒毛和牛ハンバーグイタリアン 100g 1560円」は、大須せろりさん自慢の2品を食べられるなんとも贅沢な一品。 自慢というだけあって、黒毛和牛ハンバーグは肉汁溢れるジューシーな黒毛和牛と今までに食べたことがないぐらいもちもちな生スパゲッティーがたまりません! イタリアンは鉄板に玉子が敷かれている、名古屋名物「鉄板ナポリタン」タイプです。 通常サイズの麺は230gですが、野菜の甘さを感じるケチャップソースによく絡み、ペロリと食べれてしまいました。 麺の量は大盛り(350g)や小盛り(180g)も選べるので、小さなお子さんや女性の方でも安心です。 また、こちらの大須せろりさん。 自慢のスパゲッティーとハンバーグだけでなく、パスタソースやトッピングのソーセージまで手作りされている、自家製だらけのこだわりのお店! イタリアンは鉄板のみですが、皿スパゲッティーはミート、スパイシー、あんかけ、アサリの4種類から選べたりと種類豊富。 スパゲッティーだけでなく、大エビフライ定食、みそ串カツなど、名古屋名物も楽しめる観光で大須に来られた方にもおすすめできるお店です。 嬉しいのは、お店で食べられるほとんどのメニューがテイクアウト可能! ネット注文での宅配の他、電話注文も受け付けているそうなので、ランチタイムなどの混雑時には重宝しそうです。 さらに、テイクアウト限定でお弁当の注文も可能! 一番お手頃価格なのは、イカリング・チキンカツ・ウインナーの3種類がある「せろり弁当 1090円」 お店に行けないときには、お弁当も頼んでみたいと思います。
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で967m
炭火焼き鳥 かしわ屋 治兵衛 金山小町店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4-6-9
- アクセス:
JR中央本線「金山駅」から「炭火焼き鳥 かしわ屋…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「炭火焼き鳥 かしわ屋…」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄金山駅から歩いてすぐにあるので、会社帰りに週4ぐらいで通ってます、いつも常連さんでワイワイやってるのでとても賑やかです、生ビールをやりながらの焼き鳥はサイコーです♪
-
周辺施設セポ(CEPPO)から下記の店舗まで直線距離で967m
大衆居酒屋あげ×2もんや 金山小町別館
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4-6-9 金山小町内
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「大衆居酒屋あげ×2も…」まで 徒歩2分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「大衆居酒屋あげ×2も…」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山総合駅から徒歩数分の金山小町にある「大衆居酒屋あげ×2もんや 金山小町別館」。 レモンサワーサーバーがテーブルにある居酒屋です。 メニューもコースも豊富に揃っています。 2階席は落ち着いた感じのお店になっています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回ご紹介するのは、金山駅から徒歩15分弱、市バスなら「五女子(ごにょし)」バス停すぐにある家系ラーメンのお店「爛々亭 五女子店」です。最近仕事帰りに「今日はガツンとラーメン食べたいな」って気分だった日があって、地元のラーメン好きの友人に勧められて初訪問してきました。 場所はちょっとわかりにくいけど、イオン熱田の少し北側、佐屋街道沿いにあります。車で行く人も安心で、裏手に専用駐車場が9台分あるのはありがたいポイント。外観は昔ながらのラーメン屋って感じで、派手さはないけど赤いのぼりが目印になってて見つけやすいです。 店内はカウンター15席のみのコンパクトな造りで、平日夜でも仕事帰りっぽい人たちでにぎわってました。店員さんはテキパキしていて、入店してすぐに券売機で食券を買って席へ。BGMは懐かしのJ-POPが流れていて、不思議と落ち着く雰囲気でした。 この日は迷わず「醤油ラーメン(700円)」を注文。麺はかため、味は普通でお願いしました。ランチ時間じゃなくてもご飯が欲しくなるスープだったので、ライス(無料サービス)も追加。トッピングはほうれん草とチャーシュー、海苔、うずらの卵。提供まで5分ほどで早かったです。 一口食べてまず驚いたのはスープ。鶏油が結構効いていてまろやか、でも塩気は控えめで全体的に優しい印象。これが「アッサリ系家系」ってやつか、と納得。麺は太めのモチモチストレート麺で、スープとよく絡んで食べごたえあり。チャーシューは柔らかめで少し淡白だったけど、逆に重すぎずバランス良かったです。 特に印象に残ったのは「うずらの卵」。1つじゃ物足りなくて、うずら増し(+100円)しておけばよかったと後悔。まろやかスープと相性抜群なんですよね。卓上のニンニクや豆板醤での味変も楽しくて、後半はニンニク投入でガッツリモードにスイッチして最後まで飽きずに完食。 全体的に「家系ラーメン=重たい」という印象を良い意味で裏切ってくれる、優しさとパンチのバランスがとれた一杯でした。がっつり気分のときはもちろん、夜遅くても罪悪感少なめで食べられる感じ。金山から少し歩きますが、散歩がてらにふらっと寄るのにもちょうどいい距離感です。また行きます、次は潮ラーメンか台湾まぜそばにチャレンジ予定!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- せっかくだし評判の良いラーメンが食べたいな…と思い、ふと思い出したのが「麺家 喜多楽(きたら)」さん。名前は何度も耳にしていたのに、まだ未訪だったお店。東別院駅から歩いて5分ほどの場所にあり、意外とすんなり到着できました。 到着はちょうど開店直後。平日にも関わらず、すでに2〜3人が入店していて、人気の高さがうかがえます。店内はカウンター席のみの全16席で、ほどよくコンパクト。控えめな照明と木目の内装が落ち着いた雰囲気で、ラーメン屋というより蕎麦屋に近い静けさ。若いカップルやスーツ姿の男性、地元の常連さんっぽい方まで、客層もバラバラでした。 今回いただいたのは、「今昔支那そば 炙り肉入り(醤油)」1,050円と「高菜ごはん」210円。初訪問だったので、券売機やオーダーのタイミングに戸惑ったものの、スタッフの方が丁寧に案内してくださって安心感がありました。黙食やマスク着用のルールもきちんと掲示されていて、感染対策にも気を配っているのが好印象。 10分ほどで着丼。まずスープをひと口飲んでみると、名古屋コーチンをベースに、豚骨、煮干し、鰹、昆布などを合わせた無化調のダブルスープは、まさに“染み入る”味。しっかりとした旨味があるのに、後味はとてもやさしく、じんわり体に沁みるタイプ。炙りチャーシューの香ばしさが加わることで、ふわっと香りが鼻を抜けていく瞬間がたまりません。 細めのストレート麺はやや柔らかめの茹で加減で、するするっと喉越しも良く、スープとの相性も抜群。個人的にはもう少し硬めでも好みですが、この優しいスープにはこれが正解なのかも。 全体を通して、派手さはないけれど、「また食べたい」と思わせてくれるバランスの取れた一杯でした。スープも具材も、丁寧に作られていることが伝わってきて、食後の満足感がじんわりと続くような感覚。 東別院に用事があれば、またぜひ立ち寄りたいし、次回は塩や冬限定の味噌も試してみたいです。お一人様にも入りやすく、デートや家族でも楽しめる、そんな懐の深いラーメン屋さんでした。ごちそうさまでした!
-
Vineria Cassini
所在地: 〒460-0026 愛知県名古屋市中区伊勢山1丁目9-13
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「Vineria Ca…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「Vineria Ca…」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 古渡町の信号から南に行ったところにお店があります。店内は高級感があり雰囲気はいいですね。ウニのクリームパスタを頂きましたが、濃厚なウニの風味が強く美味しかったです。
-
Bar Espana金山店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山4-1-9 マリエビル2F
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「Bar Espana…」まで 徒歩3分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「Bar Espana…」まで 640m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 金山駅より徒歩3分ほどの場所にあるスペインバルです。お洒落な雰囲気の中で生ハムやアヒージョとワインを楽しむことができます。オリーブオイルをたっぷり使った本格的な味でワインとよく合う塩辛さが良かったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々は名古屋駅周辺の行列ができるスパイスカレー店として、有名なお店です。 2022年12月に大須商店街の南側に移転されました。 場所は、地下鉄鶴舞線 大須観音駅から徒歩5分ほど。大須商店街の大須スケートリンクの近くです。 店内はカウンター6席と小さなテーブル席6台。 ランチタイムには、平日・土日ともに行列ができています。 少し遅めの時間に行くと比較的並ばずに入れるのですが、日によっては売り切れてしまってお店が閉まっていることも。 予約も行っていないお店なので、「絶対に食べたい!」という方は、オープンの午前11時に並ぶのがおすすめです。 そして、こちらのお店で提供されているのが、「ネパール料理」を基軸とした「日本人だから作れるスパイス料理」 ランチタイムは3種類のカレーから選ぶスタイルです。 カレーは日によって変わるそうで、どんなカレーが楽しめるかはインスタグラムで発信されているそう。 気になるお値段は1種類900円(税抜)、選べない方は合いがけも可能。 2種類1200円(税抜)、3種類1400円(税抜)でいろいろなカレーを楽しめます。 何度来ても別のカレーが楽しめるのがいいですね。 中でもおすすめは、和風だしがよくしみた大根に、よく煮込まれたサバが入った「大根とサバのカレー」 こちらは、名古屋駅にお店があった時からの人気の味! 「スパイス強い料理は苦手」という方でも食べやすい、日本人の味覚にあう優しいお味の和風カレーです。 メニューにも、当店の定番メニューと書かれていて、大半のお客さんが注文をされていました。 カレーには、パクチー以外のトッピングはないため、欲しい方はトッピングを追加する形になります。 トッピングの種類は様々ですが、中でも目をひくのが「お豆腐のクリーム(110円)」 豆腐のチーズ風クリームだそうですが、カレーに入れるとどうマッチするのか気になりました! 他にも、スパイスカレーの定番「卵のピクルス(110円)」や「豚バラマサラ(440円)」など、魅力あるトッピングが盛いっぱいありました。 営業は月曜・火曜定休でランチが午前11時〜午後2時30分、ディナーが午後6時〜午後9時30分(金曜・土曜のみ)ですが、臨時休業や唐突なディナータイムの営業もあるようなので、インスタグラムの確認を強くお勧めします!
-
SOUP CURRY ISHIBA
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山2-4ー23
- アクセス:
JR中央本線「金山駅」から「SOUP CURRY…」まで 徒歩6分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「SOUP CURRY…」まで 420m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 話題のスープカレーイシバに行ってきました。行列が出来るとのことで、10時からウェイティングシートに記入し11時15分に再度行くと大行列、先に名前記入して正解でした。スープカレーは想像以上に美味しく大満足でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東海道本線の尾頭橋駅から徒歩5分ほどの場所にあるステーキ屋さんです。 住宅街の中に建っている平家のお店で、8台停められる駐車場が隣接しています。 丸太が埋め込まれたような塀に囲まれていて、中の様子は外から見えないようになっているので、知る人ぞ知る隠れ家のようなお店です。 入り口から中に入るとお店の入り口まで続く石が敷かれたアプローチがあり、その横にはトイレが設置されています。 扉を開けて店内に入ると、壁に絵などが掛けられていて、立派な無垢板のカウンターがあります。12席のカウンター席のみです。 席に座ると正面が大きな窓になっていて、中庭の植物が見えます。外の景色が見えないようになっているので、日常を忘れ食事を楽しめます。 ご夫妻で営んでいるお店で、ご主人が料理をされ、奥様がカウンターの中でワインを選んでくれたりお話相手になってくれたりします。 メニューは、3コースのみで飲み物は別です。 コースは、前菜・スープ・魚や肉などの一品料理・箸休め・ステーキ・ご飯・コーヒー・デザートですがコースによって品数が違います。料理の内容は毎月替わります。 前菜には必ず特製ローストビーフが出ます。とろけるようなお肉がとても美味しいです。いつももっと食べたいと思ってしまう一品です。 ほかに前菜が何種類か出ますが、どれも手が込んでいる料理です。 スープは野菜がベースの濃厚な味です。一品料理は魚の時もあれば、肉の時もあり野菜の時もある毎月変わる手間暇かけたメニューが飽きさせません。そしてメインのステーキは箸で切れるほどお肉が柔らかく、ちょうどいい焼き加減が絶品です。シメはご飯、パンまたはカレーから選べますが、いつもカレーを頼みます。おかわりも出来、お腹いっぱいでも食べたくなるちょっとスパイシーなカレーです。 最後はデザートですが、4種類のスイーツが小さな器に入って木のお皿に並んでいます。プリンやシャーベット、ゼリー、カタラーナが楽しめます。 何度来てもメニューが新鮮で、美味しい料理をいただきながら、心地よい時間を楽しめます。 席数が少ないので、予約してから来店されるのがオススメです。
-
en-kitchen cafe
所在地: 〒460-0015 愛知県名古屋市中区大井町3-31 パレス大井 1階
- アクセス:
名古屋市営地下鉄名城線「東別院駅」から「en-kitchen…」まで 徒歩1分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「en-kitchen…」まで 130m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- エンキッチンカフェは、名古屋市営地下鉄東別院駅を降りて徒歩1分です。前回ベジタリアンカレーとビーガンサンドイッチ、スープ、サラダを食べながらジャスミンティーを飲みました。
-
春秋(飲食店)味華店
所在地: 〒460-0022 愛知県名古屋市中区金山1丁目9-8
- アクセス:
JR東海道本線「金山駅」から「春秋(飲食店)味華店」まで 徒歩4分
名古屋高速都心環状線「東別院出入口(IC)」から「春秋(飲食店)味華店」まで 570m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道19号線、九丁堀の交差点の近く、Jr金山駅の北口から少し歩くとある居酒屋さんです。店内には、カウンター席、お座敷があります。リーズナブルな金額で、和食が食べられます。お刺身、唐揚げなど美味しいので、是非一度立ち寄ってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本