「ドッグアミューズメント迎賓館」から直線距離で半径1km以内の寿司屋を探す/距離が近い順 (1~42施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとドッグアミューズメント迎賓館から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ドッグアミューズメント...から下記の店舗まで直線距離で209m
銀座久兵衛 帝国ホテル大阪店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帝国ホテルの最上階にある銀座の名店、久兵衛さんです。 新鮮なネタと程よく握られるシャリが口の中で合わさり、トロなんかは溶けていくようで大変美味しかったです! さすが高級店というだけあるのではないでしょうか。 ランチメニューでは1万円以下で楽しめるので一度味わってみて損はないと思います!
-
周辺施設ドッグアミューズメント...から下記の店舗まで直線距離で361m
鮨まつもと
所在地: 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目3-8
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「鮨まつもと」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「鮨まつもと」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大将は北海道の小樽のご出身で屋号にも北の国小樽よりと暖簾にも書かれております。赤酢のシャリと新鮮な魚の絶品のにぎりはたまらなく美味しいです。またお品書きは旬のおまかせコース、旬のおまかせ握りずし、お造りの盛り合わせなどと地酒がたくさんあってリーズナブルな会話も楽しいお寿司屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄堺筋線の南森町駅から徒歩1分、日宝北森町ビル1階に入っている寿し芳です。知る人ぞ知る名店で、夜のみの営業でお代が2万円はかかる高級創作寿司店です。私は父親に連れて行って貰いました。店の外で藁焼きした鰹を出してくれたり、食材は一流サービス満点の最高なお店ですよ。富裕層の海外旅行者もよく来られるようです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸前のお寿司一貫と天ぷら一品が80円と大きな黄色い看板がかかっているお店です。ぷらら天満の入り口に入っていく角の辺りで見つけやすいと思います。のれんに可愛く平仮名で たくみと書いてあります。江戸前と書いてあるだけあって酢飯も甘さ控え目でさっぱりと美味しかったです。ランチは680円からとお値打ちなので、次回行ってみたいです。
-
周辺施設ドッグアミューズメント...から下記の店舗まで直線距離で648m
寿司としゃぶしゃぶごほうび
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お寿司よりしゃぶしゃぶ頼んでる人のほうが多く感じました。お寿司のネタもそんなに大きくないのでたくさんの種類を楽しむことができてよかったです。しゃぶしゃぶもおいしかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR天満駅から徒歩3分!毎日、開店前から行列で予約をして行くのがオススメです。前々から気になっていて今回、予約が取れて行って来ました。天満と言えば安くて美味しい店がたくさんあるイメージで期待しながら店内に入りました。その日は開店前から行列で予約していたので開店と同時に入る事ができました。事前にSNSで見ていた通りネタが大きくどれもボリュームがあり更に美味しいと文句の付けようがなかったです。お寿司だけではなく天ぷらやサイドメニューも充実しており今まで行ったお寿司屋さんの中でも上位になる店だと感じました。オススメのネタはサーモンやアナゴ、鉄火巻きです。今回、食べられなかったネタもあるので次、行った時は他のネタも食べたいと思います。またネタが大きい美味しいとなると値段が高いのが当たり前だと思いますがネタも500円以内のネタが多く安くて美味しいお寿司を食べたいという方にはかなりオススメです。お酒も安く、こんなに美味しいお寿司を食べていたらビールも進んでしまいます。ビールだけではなくチューハイや梅酒などお酒のバリエーションも豊富なのでそこもオススメポイントになります。今回、2人で行きましたがお寿司もたくさん食べてお酒もたくさん飲んだのですが会計は6000円ほどでした。正直、ここまでいっぱい食べて飲んでしたので伝票を見るのが怖かったですがホッとしました。また近々、予約して行きたいと思います。店の雰囲気としては昔ながらの感じで個室などもなく隣の席とはかなり近いため誕生日などのサプライズとしてこの店を使いたいという方にはオススメ出来ません。安くて美味しいお寿司を食べたいという方にはかなりオススメです。また天満駅周辺には多くの居酒屋があるので1件目としてお寿司を食べてからその後に居酒屋に行くというプランもいつかしてみたいなと思っています。平日でも仕事終わりに行くという方が多いみたいなので行く際は予約して行った方が良いと思います。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南森町駅から徒歩で5分ほどのところにお店はあります。店構えは2階建ての1軒屋の2階部に電飾看板で『鮓直』と掛かっていますのですぐに判りますよ。営業時間は10:00〜19:00までとなっており、火曜日が定休日となっています。このお寿司屋さんはなんでも、江戸時代から四代続いている由緒正しいお寿司屋さんでリピーターも多く、わざわざ遠くからお寿司を求める為だけに訪れられるほどだそうです。常連さんは前日に連絡を入れてお店にお取り置きをお願いしているそうです。メインは大阪名物の箱寿司を中心なのですが、私のお薦めは鯖松前寿司で肉厚の脂の良くのった鯖を酢飯と上質の海苔と山椒とでサンドしてあり、甘い口当たりの良い酢飯は昔ながらの大きなお釜を薪で炊いていてお米自体がつやつやもちもちしていて鯖とのバランスが抜群に美味しいですよ!あとは小鯛雀寿司や鯖の棒寿司などもお薦めします。愛想の良い大将と女将さん2人で切り盛りされていますので待ち時間も気になりませんよ!大阪寿司と言えば箱寿司です。皆様も一度食して見てくださいね。お薦めしますよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末に家族で鮨を食べたくなり、大阪のみや藤に来店! 「鮨みや藤 天満店」は、JR大阪環状線「天満駅」を降りてから約5分程歩いた場所にありました。 駐車場はないため、電車からのアクセスになります。 初めて行く場所でしたが、特に迷うことなく行けたので地図の通りに行けば迷う心配はないと思います。 今まで回転寿司しか食べたことがなかったのですが、初めて目の前で握ってくれるお店に来たのでかなり緊張しました。 しかし、店員さんが丁寧な接客をしてくれたり板前さんがフランクに接してくれたのでイメージしていた所とは全く違っていました。 そのおかげで美味しく料理を食べることが出来ました。 いくらやサーモン、ホタテ、マグロ、トロたく細巻き、ネギトロ細巻き、カンパチ、うなぎ、茶碗蒸し、赤出汁など色々な種類のものを食べましたが、その中でもホタテ、うなぎ、ネギトロ細巻き、茶碗蒸しが特に美味しかったです。 本当に美味しかったので、また行きたいと思います!
-
周辺施設ドッグアミューズメント...から下記の店舗まで直線距離で796m
回転寿司ととぎん 天五店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 天満駅近くにあります回転寿司ととぎんさん。幾つか店舗展開されていますね。こちらの回転寿司さんは、ネタが良いのが特徴です。他の回転寿司チェーンよりコストは高くなりますが、ネタが驚きのレベルです。中でも、海老は大ネタで食べ応え十分なので満足出来ます。フライものなどのアラカルトもありますのでお子さん連れでも安心ですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR天満駅から徒歩3分!毎日、開店前から行列で予約をして行くのがオススメです。前々から気になっていて今回、予約が取れて行って来ました。天満と言えば安くて美味しい店がたくさんあるイメージで期待しながら店内に入りました。その日は開店前から行列で予約していたので開店と同時に入る事ができました。事前にSNSで見ていた通りネタが大きくどれもボリュームがあり更に美味しいと文句の付けようがなかったです。お寿司だけではなく天ぷらやサイドメニューも充実しており今まで行ったお寿司屋さんの中でも上位になる店だと感じました。オススメのネタはサーモンやアナゴ、鉄火巻きです。今回、食べられなかったネタもあるので次、行った時は他のネタも食べたいと思います。またネタが大きい美味しいとなると値段が高いのが当たり前だと思いますがネタも500円以内のネタが多く安くて美味しいお寿司を食べたいという方にはかなりオススメです。お酒も安く、こんなに美味しいお寿司を食べていたらビールも進んでしまいます。ビールだけではなくチューハイや梅酒などお酒のバリエーションも豊富なのでそこもオススメポイントになります。今回、2人で行きましたがお寿司もたくさん食べてお酒もたくさん飲んだのですが会計は6000円ほどでした。正直、ここまでいっぱい食べて飲んでしたので伝票を見るのが怖かったですがホッとしました。また近々、予約して行きたいと思います。店の雰囲気としては昔ながらの感じで個室などもなく隣の席とはかなり近いため誕生日などのサプライズとしてこの店を使いたいという方にはオススメ出来ません。安くて美味しいお寿司を食べたいという方にはかなりオススメです。また天満駅周辺には多くの居酒屋があるので1件目としてお寿司を食べてからその後に居酒屋に行くというプランもいつかしてみたいなと思っています。平日でも仕事終わりに行くという方が多いみたいなので行く際は予約して行った方が良いと思います。是非、一度足を運んでみてはいかがでしょうか!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 年末に家族で鮨を食べたくなり、大阪のみや藤に来店! 「鮨みや藤 天満店」は、JR大阪環状線「天満駅」を降りてから約5分程歩いた場所にありました。 駐車場はないため、電車からのアクセスになります。 初めて行く場所でしたが、特に迷うことなく行けたので地図の通りに行けば迷う心配はないと思います。 今まで回転寿司しか食べたことがなかったのですが、初めて目の前で握ってくれるお店に来たのでかなり緊張しました。 しかし、店員さんが丁寧な接客をしてくれたり板前さんがフランクに接してくれたのでイメージしていた所とは全く違っていました。 そのおかげで美味しく料理を食べることが出来ました。 いくらやサーモン、ホタテ、マグロ、トロたく細巻き、ネギトロ細巻き、カンパチ、うなぎ、茶碗蒸し、赤出汁など色々な種類のものを食べましたが、その中でもホタテ、うなぎ、ネギトロ細巻き、茶碗蒸しが特に美味しかったです。 本当に美味しかったので、また行きたいと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 帝国ホテルの最上階にある銀座の名店、久兵衛さんです。 新鮮なネタと程よく握られるシャリが口の中で合わさり、トロなんかは溶けていくようで大変美味しかったです! さすが高級店というだけあるのではないでしょうか。 ランチメニューでは1万円以下で楽しめるので一度味わってみて損はないと思います!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄南森町駅から徒歩で5分ほどのところにお店はあります。店構えは2階建ての1軒屋の2階部に電飾看板で『鮓直』と掛かっていますのですぐに判りますよ。営業時間は10:00〜19:00までとなっており、火曜日が定休日となっています。このお寿司屋さんはなんでも、江戸時代から四代続いている由緒正しいお寿司屋さんでリピーターも多く、わざわざ遠くからお寿司を求める為だけに訪れられるほどだそうです。常連さんは前日に連絡を入れてお店にお取り置きをお願いしているそうです。メインは大阪名物の箱寿司を中心なのですが、私のお薦めは鯖松前寿司で肉厚の脂の良くのった鯖を酢飯と上質の海苔と山椒とでサンドしてあり、甘い口当たりの良い酢飯は昔ながらの大きなお釜を薪で炊いていてお米自体がつやつやもちもちしていて鯖とのバランスが抜群に美味しいですよ!あとは小鯛雀寿司や鯖の棒寿司などもお薦めします。愛想の良い大将と女将さん2人で切り盛りされていますので待ち時間も気になりませんよ!大阪寿司と言えば箱寿司です。皆様も一度食して見てくださいね。お薦めしますよ!
-
鮨まつもと
所在地: 〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋1丁目3-8
- アクセス:
JR東西線「大阪天満宮駅」から「鮨まつもと」まで 徒歩6分
阪神高速12号守口線「南森町出入口(IC)」から「鮨まつもと」まで 810m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大将は北海道の小樽のご出身で屋号にも北の国小樽よりと暖簾にも書かれております。赤酢のシャリと新鮮な魚の絶品のにぎりはたまらなく美味しいです。またお品書きは旬のおまかせコース、旬のおまかせ握りずし、お造りの盛り合わせなどと地酒がたくさんあってリーズナブルな会話も楽しいお寿司屋さんです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸前のお寿司一貫と天ぷら一品が80円と大きな黄色い看板がかかっているお店です。ぷらら天満の入り口に入っていく角の辺りで見つけやすいと思います。のれんに可愛く平仮名で たくみと書いてあります。江戸前と書いてあるだけあって酢飯も甘さ控え目でさっぱりと美味しかったです。ランチは680円からとお値打ちなので、次回行ってみたいです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本