「菊水ケネル」から直線距離で半径1km以内のレストランを探す/距離が近い順 (1~65施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると菊水ケネルから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市にある洋食屋の1つで、神戸高速線新開地駅から徒歩1分の場所にあります。 営業時間は、AM11時30分から15時、PM17時から20時30分からになっています、定休日は水曜と木曜、席数は30席以上も備えています。 しかしながら、創業70年の老舗な為人気も高く、お食事どきには混雑が多くみられます、少し時間をずらしていくのをお勧めします。 料理は、流石と行って良いほどの美味しさでどれを食べても満足できる事は間違いありません、初めて行く方なら平日限定ではありますが、ランチをお勧めします、ランチは種類が多くありどのセットもボリュームがすごく品数も多く入っているので、是非頼んでみて下さい。 ランチ以外のメニューも充実しており、代表的なものとして、ヘレビーフカツレツ、天然有頭エビフライや黒毛和牛のビーフシチューなどがあります、少し高級ではありますが、どれも美味しく満足する事間違い無いです。 神戸には沢山の洋食屋さんがありますが、中でもおすすめのお店です。
-
周辺施設菊水ケネルから下記の店舗まで直線距離で214m
カフェキッチン・アイアイ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湊川公園駅からすぐ近くにある喫茶店、カフェキッチン・アイアイさんです。 こちらの店舗では豊富なメニューが揃っているので気分によって、もしくは時間によって午前中はサクサクのミックスサンド、昼間はふわトロ卵のオムライスが楽しめます。 ゆっくり落ち着く事が出来る店内も良い雰囲気ですね!
-
周辺施設菊水ケネルから下記の店舗まで直線距離で286m
レストラン タケウチ
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 湊川駅近くにあるカジュアルフレンチのお店です。サウスフランス風の料理は魚が美味しい。熟成バターの明石鯛のソテーは風味豊かで美味しい。白ワインが進みます。パスタも美味しいです。
-
周辺施設菊水ケネルから下記の店舗まで直線距離で391m
EL・DOMINGO
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神鉄湊川駅から徒歩3分の場所にあるレストランです。ランチ時には女性のお客様や会社員の方で賑わいます。私はハンバーグ定食が好きでデミグラスソースとの相性は抜群です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市にある洋食屋の1つで、神戸高速線新開地駅から徒歩1分の場所にあります。 営業時間は、AM11時30分から15時、PM17時から20時30分からになっています、定休日は水曜と木曜、席数は30席以上も備えています。 しかしながら、創業70年の老舗な為人気も高く、お食事どきには混雑が多くみられます、少し時間をずらしていくのをお勧めします。 料理は、流石と行って良いほどの美味しさでどれを食べても満足できる事は間違いありません、初めて行く方なら平日限定ではありますが、ランチをお勧めします、ランチは種類が多くありどのセットもボリュームがすごく品数も多く入っているので、是非頼んでみて下さい。 ランチ以外のメニューも充実しており、代表的なものとして、ヘレビーフカツレツ、天然有頭エビフライや黒毛和牛のビーフシチューなどがあります、少し高級ではありますが、どれも美味しく満足する事間違い無いです。 神戸には沢山の洋食屋さんがありますが、中でもおすすめのお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 神戸市兵庫区にあるごはんカフェきなこです。 JR兵庫駅から徒歩約3分くらいです。 今回はランチでうかがいました。 Aのハンバーグ、エビフライをいただきました。 ごはんとお味噌汁付きです。 ごはんは大盛りにしました。 大きな海老フライが2尾、目玉焼きが乗ったハンバーグです。 めっちゃ美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マルヤ塚本店はJR兵庫駅から北へ徒歩10分位の所にある洋食屋さんです。 営業時間はお昼11時から14時30分まで、夜は17時30分から21時までです。 駐車場はありませんが、目の前がコインパーキングで近くにもいくつかあるので車でも便利な所にあります。火曜日が定休日です。 店内は清潔感があり、建物自体は築年数が経っていますが、床も壁も綺麗で テーブルや椅子は勿論、テーブルの上にあるお醤油やソース瓶まで 汚れが全然ないので、掃除が行き届いているのが分かります。 昔はお店の奥に畳の座席がありましたが、現在は大きな水槽が置いてあり、魚が泳いでいます。 店内は広く4人掛けテーブル席が3つとカウンター席が6席あります メニューを注文すると、紙ナプキンに包まれたフォークやナイフを出してくれます。最近は少なくなりましたが、昔の洋食屋さんの定番なので嬉しくなります。 ここは何を食べても安くて美味しいですが、お勧めはランチセットです。 ランチセットですが、夜も注文できます。6種類あるランチセットは 安いセットで750円、一番高くて1650円、よく注文するSランチには エビフライ、トンカツ、ハンバーグ、ハム、目玉焼き、ライス、マカロニサラダがついて1100円で、お腹いっぱいになります。甘めでしつこくないデミグラスソースが美味しいです 五目スープは300円でラーメン鉢のような大きいスープが出てきます。 一人前で二人分はあると思います。 お昼は会社勤めの方で大変賑わっています。 ほとんどのメニューが1000円以下で食べる事が出来ますし、お持ち帰りも出来ます。 オムライスを一度持ち帰りで注文しました。デミグラスソースが少しかかった 薄焼き卵に包まれているケチャップライスの中にはチキンと玉ねぎが入っています。 トロトロの卵のオムライスも美味しいですが、定番のオムライスが650円でここまで美味しく食べれるのはあまり知りません。 ご主人と奥さんと息子さんの家族経営されているお店なので、これからも 長く地域の人に愛され続けて欲しいと思うお店です。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本