「アクアノートタチバナ」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~60施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとアクアノートタチバナから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回のゴールデンウイークを迎えるにあたって妻と2人、重要な話し合いをしました。今回のゴールデンウイークは世間の人たちも開放的になっているのでどこへ行っても混雑してるやろうから、旅行とかショッピングとかはやめて食べ歩きのゴールデンウイークにしようと計画を立てたんです。とにかく今回に限ってはダイエットの事とかは考えず、お互い3キロは太るつもりでとにかく思いっきり食べ歩こうという話し合いをしたんですよ! ということで今回はゴールデンウイーク食べ歩き第二弾!行ってきました「扇屋加古川一色店」!このお店は自宅からそんなに遠くないんですがなぜか一度も食べに行ったことがなかったんですよ!扇屋というと夜にやってる焼き鳥屋なんですが、ここは炭火焼き専門店のスクラムコラボということで、「やきとりの扇屋」と「炭火焼鰻の宇奈とと」がコラボしてるらしいんです!妻と2人、昨日別のお店でうな丼食べたんですが今日もうな丼行っちゃいましたよ!13時過ぎていて他にお客さんは数組しかいなかったので待たずにすぐ席につけました!ニコニコ愛想のいい店員さんが注文を聞きにきてくれて「うな丼ダブルご飯大盛り」を二人前、やめとけばいいのに鶏南蛮定食を追加で一人前!そこで妻が店員さんに「鶏南蛮定食のご飯と味噌汁は多分食べられへんから無しにして」というと「ご飯と味噌汁なしにしても金額変わらないんですけどいいですか?」というので「まぁ食べられへんかったら残せばええやん」ということでそのまま注文!待つこと5分ほどでやってきましたうな丼くん!肉厚のうなぎがどっさりのってまっせー!うなぎのタレもたっぷりかけてくれてまっせー!うなぎが肉厚で柔らかくてジュースィー!ナイスですねーと思わず唸っちゃいました!間もなく鶏南蛮ちゃんもお出ましー!外はサクサク中はジュースィー!まさに鶏南蛮のお手本のような鶏南蛮で再び「うーんナイスですねー」が出ちゃいました!注文の時ご飯と味噌汁無しにしてと言っていたあの2人はどこへ行ってしまったんでしょうか?定食のご飯も一粒残すことなくたいらげちゃいました!「あの夫婦ご飯食べられへんかもっていうてたのに綺麗に残さず食べてるやんって絶対言うてるやろな」って話しながら大満足で店を出ました!扇屋加古川一色店は夜のやきとりももちろんおすすめですが、お昼のうなぎも最高でしたよ!
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で381m
はま寿司 加古川・平岡店/ はま寿司526店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古市にあります。店内は清潔感があり、とても綺麗でした。お手洗い場の掃除までしっかりされていました。はまちや、さわらといった青魚がはま寿司はとても美味しく、たまに行きたくなります。また、アレンジメニューも豊富です。旨辛ネギ盛りや、おろし盛りといった、薬味にこだわった商品もあるので、はま寿司でしか味わえない商品も多数あります。またデザートのクオリティーも高く、チーズケーキを食べましたが、しっとりなめらかで濃厚でした。すべての商品において、とても満足度が高かったです。商品も素早く提供されるので、待ち時間も少なく済みました。また、大海老フライや、黒毛和牛握りなど、斬新なメニューも多いため、行くたびにメニューの変化が楽しみになります。揚げ物は、お寿司屋さんとは思えないほど、サクサクで、やみつきになる味わいでした。毎回頼む、あおさの味噌汁も、変わらず磯の香り豊かな味わいでした。また足を運びたいと思います。皆さんも、是非行ってみて下さい。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で390m
すたみな太郎 加古川店/ すたみな太郎67店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は家族ですたみな太郎にやってきました。お昼の少し遅めの時間に行きましたが、すんなりと入店できました。好きなものを好きなだけのバイキングの焼肉と寿司バージョンで贅沢しました。食後のアイスやケーキもあり大変楽しめました。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で405m
くら寿司 加古川平岡店/ くら寿司485店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道250号線中野の交差点から西へすぐ左手側にあるくら寿司さんです。山陽電鉄別府駅から近く駐車場も完備されているので便利な店舗です。お寿司がおいしくリーズナブルなお値段で頂ける事は有名ですがサイドメニューも充実しており中でもらーめんは絶品です。ご来店の際はぜひ召し上がってみて下さい。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で407m
CoCo壱番屋 加古川平岡店/ CoCo壱番屋1,177店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古川市平岡町一色にある飲食店です。 明姫幹線の側道沿いにあり、駐車場が広いので車での利用がしやすいです。 山陽電鉄別府駅を北に歩いて10分程度の場所にあります。 色んなカレーがあり、トッピングも豊富で美味しいです。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で427m
マイカリー食堂 加古川平岡町店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのマイカリー食堂加古川平岡町店さんは兵庫県道383号八幡別府線の一色交差点のすぐ近くにあるカレー屋さんです。こちらのお店は駐車場も広いのでランチタイムは多くの方でにぎわっています。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で431m
松屋 加古川平岡町店/ 松屋932店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道383号線一色の交差点角地にある牛丼チェーン店の松屋さんです。こちらのお店は駐車場完備で山陽電鉄別府駅からも近く便利なこともあり平日でもお昼前から混雑している人気店です。メニューは豊富でどれもおいしくいただけますがビーフカレーがお気に入りの商品です。ご来店の際はぜひ召し上がってみてください。
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で441m
ガスト 加古川平岡店/ ガスト1,248店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道383号線細池の交差点を南へすぐの場所にあるファミリーレストランのガストさんです。ホームセンターと共用の駐車場なのでかなり広く入店しやすい店舗です。日替わりランチがとてもお徳でお値段が500円〜600円程になりライス大盛りが無料です。平日のみのメニューになりますがぜひ召し上がってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 昨年の12月、私の56度目の誕生日に我が家の長男から電話があり、「仕事が忙しすぎてプレゼント買う時間なかったからご飯食べに連れて行ったるわ」と言うのでお言葉に甘えて妻と3人でこの「喰う太ら」へ初めて行ってきました! 忙しい中、仕事を早めに切り上げて実家へ帰ってきてくれて、運転して送迎もしてくれると言う事だったので妻と2人お酒をいただきながら3人で楽しいひと時、誕生日を過ごさせていただきました!出てくる料理全て美味しかったし、店員さんも丁寧で元気でかなり好感持てました。メニューを見てると結構リーズナブルでコスパも高い居酒屋でしたよ!そんなお店に連れてきてくれたうちの長男はその昔、中学高校とかなりのごんたくれで世間でいういわゆる不良というやつでした。家の中では親も弟もペットのわんこもにゃんこも大事にする優しい長男でしたが、一歩外へ出てしまうともうダメで、いつもヤンチャをしまくって何度も学校に呼び出されましたし、警察にも何度も迎えに行ったりしました。毎日が不安で妻と2人で悩んだし泣いた日もありました。そんなごんたくれでどうしようもない長男でしたが、高校をなんとか卒業して就職もできて今では立派に役職までもらって一生懸命に毎日頑張ってるみたいです。そんな社会人になった長男に誕生日をお祝いしてもらいお酒を飲んでいると、苦労した昔の事を思い出してしまい「あの子が立派になったもんやなー」と嬉しくて涙が出そうになりました。昔は辛い思いで何度も泣かされましたが、今は喜ばせて泣かせてくれる、色んな意味で泣かせてくれる長男です。1時間半ほど飲み食いし、仕事の話や彼女の話、趣味の釣りの話なんかをしながら楽しい誕生日を過ごしました。長男は明日も仕事という事だったので早めに切り上げました。帰り際レジで精算する息子の背中を見ながら「ご馳走様でした。有難う」と言いながら「体に気をつけて、たまには家でゆっくり休みやー」と心の中でつぶやいた56の夜でした!
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ムックさんの店内は、お好み焼き屋さんなのに、イタリアンレストランの様な店内で、めちゃオシャレな感じです。メニューもイタリアンのような感じで、特にそば焼きが独特で超人気で私も4,5回行きましたが、そば焼きに、はまっております。お昼は、食事のあとにデザートのアイスクリームが付いており、これが又、イタリアンデザートのようにオシャレで女性の方には、大人気です。是非どうぞ!
-
周辺施設アクアノートタチバナから下記の店舗まで直線距離で529m
銀シャリ食堂ぱっぱ屋 別府店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、一人でお昼に行きました。入口を入ると直ぐにあるテーブルにたくさんの料理が並べてあります。自分の好きなおかずを取りレジに行く方式のようですが、壁に定食の一覧が載ってました。店員さんに聞くと定食の人は注文したら席まで持ってきてくれる方式のようです。チキンカツ定食を注文して席で待つことにしました。大きなヤカンに麦茶が入っていて、お茶はセルフサービスです。小学校を思い出します。ほどなくしてチキンカツ定食到着。アツアツで美味しかったですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚とラーメンを食べに行って来ました! 加古川バイパスの東加古川インターチェンジを南へ車で5分くらいの場所にあるラーメン屋さんです。 駐車場の台数も多く止めれるので、混雑時でも安心です。 チェーン展開されているお店です。 今回も悩んだあげく、いつも通りの豚キムチ定食に落ち着きました! ラーメンは王道の定番味! 麺の硬さは硬め!醤油は普通!背脂は普通!一味唐辛子入り!ネギ多め!チャーシューは普通! これが私の定番チョイスです! 一度お試しして下さい!間違いないです! 続いて麺ですが、来来亭さんは細く平べったくてコシのある食べごたえ満点の麺です! この麺が京都風醤油味の鶏ガラスープにマッチし、最高のひとときを与えてくれます! クセになる事間違いありません! セットにした豚キムチもラーメンに入るチャーシューを使用しており食べごたえバツグンです! キムチとチャーシューのハーモーニーが格別です!ご飯が止まらなくなってしまう事間違いありません! 一度ご賞味あれ!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古川市平岡町一色にある飲食店です。 明姫幹線の側道沿いにあり、駐車場が広いので車での利用がしやすいです。 山陽電鉄別府駅を北に歩いて10分程度の場所にあります。 色んなカレーがあり、トッピングも豊富で美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 兵庫県加古市にあります。店内は清潔感があり、とても綺麗でした。お手洗い場の掃除までしっかりされていました。はまちや、さわらといった青魚がはま寿司はとても美味しく、たまに行きたくなります。また、アレンジメニューも豊富です。旨辛ネギ盛りや、おろし盛りといった、薬味にこだわった商品もあるので、はま寿司でしか味わえない商品も多数あります。またデザートのクオリティーも高く、チーズケーキを食べましたが、しっとりなめらかで濃厚でした。すべての商品において、とても満足度が高かったです。商品も素早く提供されるので、待ち時間も少なく済みました。また、大海老フライや、黒毛和牛握りなど、斬新なメニューも多いため、行くたびにメニューの変化が楽しみになります。揚げ物は、お寿司屋さんとは思えないほど、サクサクで、やみつきになる味わいでした。毎回頼む、あおさの味噌汁も、変わらず磯の香り豊かな味わいでした。また足を運びたいと思います。皆さんも、是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道383号線細池の交差点を南へすぐの場所にあるファミリーレストランのガストさんです。ホームセンターと共用の駐車場なのでかなり広く入店しやすい店舗です。日替わりランチがとてもお徳でお値段が500円〜600円程になりライス大盛りが無料です。平日のみのメニューになりますがぜひ召し上がってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 同僚とラーメンを食べに行って来ました! 加古川バイパスの東加古川インターチェンジを南へ車で5分くらいの場所にあるラーメン屋さんです。 駐車場の台数も多く止めれるので、混雑時でも安心です。 チェーン展開されているお店です。 今回も悩んだあげく、いつも通りの豚キムチ定食に落ち着きました! ラーメンは王道の定番味! 麺の硬さは硬め!醤油は普通!背脂は普通!一味唐辛子入り!ネギ多め!チャーシューは普通! これが私の定番チョイスです! 一度お試しして下さい!間違いないです! 続いて麺ですが、来来亭さんは細く平べったくてコシのある食べごたえ満点の麺です! この麺が京都風醤油味の鶏ガラスープにマッチし、最高のひとときを与えてくれます! クセになる事間違いありません! セットにした豚キムチもラーメンに入るチャーシューを使用しており食べごたえバツグンです! キムチとチャーシューのハーモーニーが格別です!ご飯が止まらなくなってしまう事間違いありません! 一度ご賞味あれ!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、一人でお昼に行きました。入口を入ると直ぐにあるテーブルにたくさんの料理が並べてあります。自分の好きなおかずを取りレジに行く方式のようですが、壁に定食の一覧が載ってました。店員さんに聞くと定食の人は注文したら席まで持ってきてくれる方式のようです。チキンカツ定食を注文して席で待つことにしました。大きなヤカンに麦茶が入っていて、お茶はセルフサービスです。小学校を思い出します。ほどなくしてチキンカツ定食到着。アツアツで美味しかったですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道250号線中野の交差点から西へすぐ左手側にあるくら寿司さんです。山陽電鉄別府駅から近く駐車場も完備されているので便利な店舗です。お寿司がおいしくリーズナブルなお値段で頂ける事は有名ですがサイドメニューも充実しており中でもらーめんは絶品です。ご来店の際はぜひ召し上がってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツ加古川別府店です。 よく間食が欲しくなると家族で行きます。 個人的にはエンゼルクリームドーナツが 大好きです。 是非近くに来た際は一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ※同じ名前の別なお店と間違えて投稿しています。 投稿記事の削除方法がわからなかったので、こちらの投稿は破棄してください。 神戸元町の中華街で、三大豚まんの一つであるお店です。 関西では肉まんのことを”豚まん”と呼ぶのですが、その豚まんで有名なお店が神戸の元町にもあります。 こちらの四興楼(シコウロウ)さんは、物産展などのイベントでも参加されるような人気店で、県外ではあまり有名ではないかもしれないですが、神戸で育った方なら、一度は食べたことのある人気のお店です。 お店の場所は、阪神電車の元町駅のすぐ上にあります。元町駅の西側の改札から出て、JRAのあるビルの地下階段から上に上がると、すぐにお店があります。JR神戸線からだと、元町駅で降りて、西側の改札から出て、階段を下りて、海側へ出て、信号を渡ると目の前にお店があります。 緑色の看板で独特なデザインなのですぐにわかると思います。 物産展のイベントなどでは、豚まんのみでテイクアウトだけなのですが、こちらの本店へ行くと、四興楼の料理を食べることが出来ます。 お店の前には、豚まんのテイクアウト用の列と店内飲食用の待機列があって、どちらもいつも並んでいます。 朝の10:30からお店が開いているので、朝からがっつりと食べたい時はこちらでランチをしています。10:30から平日の定食メニューがあるので、鶏のから揚げや、エビチリ、サラダなどその時の気分で食事を楽しむことが出来ます。また、2回までご飯とスープはおかわりが出来るので、男性の私でもがっつりと食事をすることが出来ます。 店内は1階にテーブル席が3つと、階段を上がった2階にテーブル席が6つあります。家族で行くと人数が増えるので2階の席を利用する事が多いですが、一人で行くときは1階の席でササっと食べています。 お店の入口のレジ横に、豚まんを蒸している蒸篭が置いてあって、いつももくもくと湯気が出ています。また、外を通っているとこちらのお店から豚まんの良い香りがしてくるので、ついつい買い求めてしまします。 豚まんもおいしいですが、シュウマイもおいしいです。 また、元町に行った時には立ち寄りたいお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は家族ですたみな太郎にやってきました。お昼の少し遅めの時間に行きましたが、すんなりと入店できました。好きなものを好きなだけのバイキングの焼肉と寿司バージョンで贅沢しました。食後のアイスやケーキもあり大変楽しめました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 以前からドライブスルーでよく利用しています。夕方になると車が並んで道路が渋滞するくらい混雑します。元々はココスが建っていたのですが、スターバックスコーヒーになってからは以前よりも人のアクセスが増えています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 加古川市にあるケンタッキーフライドチキン明姫別府店!私もよく利用させてもらっています。私は和風カツサンドを頂きました。味の染み込んだカツが絶品です!ぜひ一度立ち寄ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 県道383号線一色の交差点角地にある牛丼チェーン店の松屋さんです。こちらのお店は駐車場完備で山陽電鉄別府駅からも近く便利なこともあり平日でもお昼前から混雑している人気店です。メニューは豊富でどれもおいしくいただけますがビーフカレーがお気に入りの商品です。ご来店の際はぜひ召し上がってみてください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本