「うから」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~88施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとうからから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で419m
ジョイフル 南姪浜店/ ジョイフル605店舗
所在地: 〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目23-14
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「ジョイフル 南姪浜店」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョイフル南姪浜店は、福岡県福岡市西区に位置するファミリーレストランとして、多くの人々に親しまれています。このお店は、手頃な価格で多彩なメニューを提供することで、家族連れや友人同士の食事に最適な場所となっています。 ジョイフル南姪浜店は、明るく開放感のある店内デザインが特徴です。カジュアルな雰囲気の中で、食事を楽しむことができるため、幅広い年齢層のお客様に対応しています。席数も多く、団体客にも利用しやすいのが魅力です。ベビーチェアの用意や、子供向けメニューも充実しており、ファミリー層には特に歓迎される店舗となっています。 ジョイフル南姪浜店では、和洋中さまざまなメニューが揃っています。ハンバーグやステーキ、パスタ、サラダ、オムライスなど、豊富な料理が取り揃えられているため、気分や好みに応じて選ぶことができます。また、期間限定メニューや季節ごとの特別な料理も用意されるため、いつ訪れても新しい発見があるのが嬉しいポイントです。 さらに、朝食メニューも充実しており、朝からしっかりと食べたい方にも適しています。お得なセットメニューやドリンクバーもあり、コストパフォーマンスも非常に良いです。 ジョイフル南姪浜店は、スタッフのサービスにも定評があります。気さくでフレンドリーなスタッフが、しっかりとサポートしてくれるため、初めて訪れる人でも安心して過ごすことができます。料理の提供もスピーディーで、待ち時間が少ないのも嬉しい点です。ジョイフル南姪浜店は、西九州自動車道や国道202号線に近く、車でのアクセスが非常に便利です。近隣には駐車場も完備されており、買い物帰りやレジャーの帰りに立ち寄るにも最適なロケーションです。営業時間は通常、朝から深夜まで営業しており、仕事帰りの食事にも利用しやすいです。 地域密着型の経営を行っているジョイフルは、地元イベントやキャンペーンにも積極的に参加しており、地域貢献に力を入れています。地元の食材を使用したメニューを提供するなど、地域とのつながりを大切にしています。これにより、地元住民にとっても親しみやすい存在となっています。 ジョイフル南姪浜店は、リーズナブルな価格で多彩なメニューを楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「白山舎」は、素材にこだわった美味しい欧風カレーが楽しめるお店です。店内はアンティークな雰囲気が広がり、木の温もりが心地よく、くつろぎの空間が漂います。スタッフは親しみやすく、お客様に温かいサービスを提供してくれるので、訪れると自然とくつろいだ気分になります。 特に「白山舎」の欧風カレーは絶品で、スパイスのバランスが絶妙に調整されたルーが特徴。吟味された新鮮な食材が贅沢に使用され、その風味は一口食べれば虜になることでしょう。辛さも選べるので、好みに合わせて楽しむことができます。また、ランチメニューも手頃でありながら、ボリュームたっぷりで大満足の内容です。 季節ごとに変わるスペシャリティメニューやデザートも楽しみの一つ。ワインやビールなど、幅広いドリンクメニューも取り揃えられており、友達や家族との会話にぴったりな雰囲気です。 ただし、人気のため混雑することもあり、特に夜は予約をお勧めします。それでも、「白山舎」で味わうことができる、本格的で美味しい欧風カレーは、カレーファンや新たな味覚を求める方にとって、訪れる価値があること間違いありません。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で506m
とりあえず吾平 福岡姪浜店/ とりあえず吾平41店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区姪浜駅南2丁目にある居酒屋さんです。店内は簡易的ですが個室の様になっていて落ち着けます。 お店の周辺には飲食店が多く立ち並ぶ通り沿いにあります。 焼き鳥や一品メニューが安くて美味しいです。 焼き鳥だけでも和洋中のメニューが食べられます。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で507m
牛角食べ放題専門店 福岡姪浜店/ 牛角674店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市営地下鉄空港線の姪浜駅から徒歩10分ほど、都市高速姪浜インター降りて、すぐの場所にある焼肉食べ放題のお店になります。駐車場は広々しており停めやすくなっております。営業時間は月曜日から金曜日は11:00から15:00のランチ時間と17:00から0:00とディナー時間となっております。土曜日と日曜日は11:00から0:00となっており、営業時間も長く、少人数でも大人数でも行きやすいと思います。店内は木目を基調とした落ち着いたイメージがあり、デートや同僚、ご家族連れ等、お肉を囲んで楽しめる空間となっており、様々な場面で利用できる場所です。最大131品が食べ放題となっており、定番のお肉から黒毛和牛やデザートまで豊富なメニューが揃っており、満腹感を味わえることができます。私は特に牛タン塩が美味しく感じましたのでおすすめです。店員さんも明るく、接客も丁寧な対応をされていたので好印象を持ちました。お肉をお腹いっぱい食べたい時には、是非行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道202号線の福重交差点を姪浜駅方面に車で3.4分くらいの福重5丁目にあります。 通りから大きな看板があるので分かりやすく駐車場も店舗前にあるので車での利用も便利です。 『一風堂』といえば福岡市の大名から日本全国に留まらず今では世界15カ国に店舗展開しているラーメンのグローバルカンパニーですね。 ラーメン文化の地元福岡でも複数の店舗がありますが、観光客をはじめ地元の支持も集め大人気です。 身内が近くに住んでいることもあり姪浜店をよく利用していますが、いつもどちらにしようか?悩んでしまうんです。 そう『白丸元味』にするか?『赤丸新味』にするか?一風堂好きな人は皆んなこの悩みに直面するのではないでしょうか? とんこつの旨みをシンプルに味わう白丸か、とんこつスープに辛味ダレのパンチが効いた赤丸にするか、う〜ん?毎回悩んでしまいます。 前回も悩みに悩んで決められず、白でも赤でもなく『極からか麺』を初めてチョイスしてみましたが結果、これもめちゃくちゃ美味い! また悩みの選択肢を増やしてしまいました。 今度行く時はその日の気分で決めた上でお店に行こうと思いました。 結論は、どれを選んでも、美味いので贅沢な悩みですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぢどりは、福岡市西区に位置する人気の居酒屋で、特に鶏料理を中心としたメニューが魅力の一つです。地元の人々や観光客にも愛されており、アットホームな雰囲気が感じられるお店です。店内は、木を基調とした温かみのあるインテリアで、落ち着いた雰囲気でした。カウンター席とテーブル席が用意されており、少人数の集まりから大人数の宴会まで幅広く対応できるのがポイントです。スタッフの方々はフレンドリーでお客さんに対する気配りがあり、初めて訪れる人でもリラックスできる空間となっています。ぢどりのメニューは、鶏料理を中心にさまざまな食材を使った逸品が揃っています。中でも、焼き鳥は絶品で、新鮮な鶏肉を使用しており、一串一串が丁寧に焼き上げられています。タレと塩の両方を選べ、多様な味わいを楽しむことができます。また、鶏料理以外にも、新鮮な刺身や季節の野菜を使ったサラダ、揚げ物など多彩なメニューがあり、食事を楽しみたい方にはピッタリです。特におすすめの料理は、自家製のつくねです。柔らかくてジューシーな食感が印象に残っており、卵黄をつけて食べると絶品です。ドリンクメニューも充実しており、ビール、焼酎、日本酒、サワーなど、さまざまなお酒が揃っています。特に、地元の地酒や焼酎は豊富に取り揃えられており、鶏料理との相性も抜群です。アルコールが苦手な方のために、ノンアルコールのドリンクも用意されており、幅広いニーズに対応しています。スタッフの対応も非常に良く、初めて訪れた際でも、メニューに関するアドバイスやおすすめを親切に教えてくれました。料理が提供されるタイミングも適切で、オーダーを受けてからすぐに出てくることが多いので、ストレスなく食事を楽しむことができました。価格帯も非常にリーズナブルで学生や若い社会人にも利用しやすい設定になっています。さらに、飲み放題プランやセットメニューも用意されており、特にグループでの利用時にはコストパフォーマンスが抜群です。福岡市西区に訪れた際には、ぢどりで美味しい鶏料理と一杯を楽しみながら、友人や家族との楽しい時間を過ごすことをおすすめします。居酒屋の良さを存分に味わえる、心温まる素敵な場所です。是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市西区の愛宕通りにありますお寿司屋さんです。100円寿司ではありませんが、ネタが新鮮でとても美味しいです。今回行った時には売り切れがかなり多かったですが、ランチタイムはお腹いっぱい食べられるものから、美味しいものを程よく食べたいなど、何種類かバリエーションがある中から、かなりお手頃の価格で選ぶことが出来ます。もちろんお昼であっても単品での注文も可能です。中でも私のお気に入りは赤皿260円の特上いか、同じく赤皿260円の玄海巻き、桃色190円皿の炙りにし貝、紺色320円皿の活〆たい、同じく紺色320円皿の活〆ひらめ、炙りほたて、水色400円皿の活〆一本焼きあなご、金色500円皿の大赤えびなどなどです。どれも新鮮で100円の回転寿司ではあまり感じられない新鮮さの弾力があり、お寿司好きにはたまりません。あまり量を食べられない方は水色400円皿にある活〆ひらめ、活〆たい、特上いかの3貫が入ったレモン塩三昧や、活〆ひらめ、活〆たい、活〆かんぱちの3貫が入った活活三昧など頼むといろいろな種類が食べられていいかもしれません。 ランチメニューは平日、土曜日の11時半から15時まで、御膳や握りのセットなど、種類もかなり豊富です。お店の混雑状況は、平日であればぎりぎり待たずに入れる程度、休日であれば数十分ほど並ばなければいけないときもあります。だいたいいつもは待たずに入れる程度、待っても1組2組ほどなので行ってすぐに席につけるところも良いポイントだと思います。握り寿司以外にも、あじのお造りやサザエのお造り、さしみ3点盛り、あさりの酒蒸し、ごまかんぱちや赤えびのの小鉢、ゲソ唐揚げやいか軟骨、いかやえびの天ぷらなどなど、夜にお酒を呑みながらでも十分満足できるメニューが揃っています。ドリンクもビール、酎ハイ、日本酒、焼酎(いも、麦、こめ)、ワイン、ソフトドリンクなどがあり、種類が豊富なわけではないですが食事といっしょに楽しめます。いつもより少し美味しいお寿司を食べたいなという方はリーズナブルでかつ美味しい、とてもおすすめなお店です。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で583m
博多一番どり 居食家あらい姪浜店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区石丸1丁目にあります。560号線沿いです。 手頃な価格で焼き鳥を楽しむことができます。 一人でお酒を飲むにも多人数で飲むにもオススメです。テイクアウトにも対応しています。私のオススメは鶏モモと豚バラと砂肝です。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で585m
中華と炭焼き・RON
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区石丸1丁目にある中華料理屋さんです。 駐車場は店舗の裏にあります。 ランチタイムに行ったのですが、お客さんがいっぱいでギリギリ待ち時間なしで入店できました。 店内はテーブル席とカウンター席がありました。 最初カウンター席に案内されたのですが、ちょうどテーブル席が空いたタイミングで店員さんが声をかけてくれてテーブル席に移動をさせてくれました。 スーラー担々麺と台湾焼きビーフン、単品で手作り餃子(6個)を頼みました。 スーラー担々麺はレモンが別添えで提供れるるので、レモンを絞って食べます。 唐辛子マークが3つ付いていたので、少し辛いかなと思っていたのですが、少し辛かったです。 でもとてもおいしかったです。 麺類はラー麦替玉も追加料金で可能です。 台湾焼きビーフンは野菜や大きめの海老が入っていてとてもおいしかったです。 手作り餃子はプリプリしていて、これもまたおいしかったです。 どれもとてもおいしかったです。 麺類のみですが、セットメニューに変更も可能です。 セットメニューはA〜Cの3種類あります。 セットAは、半チャーハン+餃子(3個)or杏仁豆腐。 セットBは、半マーボー丼+餃子(3個)or杏仁豆腐。 セットCは、白ごはん+餃子(3個)or杏仁豆腐。 また、食べに行こうと思います。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で608m
ぎょうざ居酒屋伊音胡
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはぎょうざ居酒屋伊音胡です。お店の名前の通り餃子がメインのお店です。うちの長女が餃子が好きでよく通ってます。餃子のモチモチの生地に肉汁が溢れ出す餃子は最高です。夏場は餃子とビールで幸せな時間を過ごす事が出来ます。餃子の他にも色々な料理があるので、子供連れの家族でも飽きがこないお店です。ここのご主人様はサービス精神が旺盛で、美味しい美味しいと食べていると、これも食べてみてと料理を出してくれます。ここのチキン南蛮は本場宮崎出身の知り合いに教えていただいた事だけあって、揚げ方がほかのお店とは違い。めちゃくちゃジューシーなんです。タルタルソースも自家製でたっぷりかけてくれるのでありがたいです。子供が好きなお店なので重宝しています。駐車場はお店の前に2台とめられます。近くには2時間100円のコインパーキングもあるので経済的です。餃子のお持ち帰りもできます。店内も綺麗で、落ち着くお店なので、是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田部にある「オーリオ」は、素材の魅力を最大限に引き出したイタリアンレストランです。店内は落ち着いた雰囲気で、シンプルでありながらも洗練されたデザインが心地よい雰囲気を醸し出しています。スタッフは親しみやすく、料理へのこだわりを感じさせるサービスが提供されています。 特にオーリオのパスタは絶品で、手打ちの生パスタが自慢。シェフの技術が光る新鮮で風味豊かなパスタは、一度食べるとその虜になること間違いなしです。メニューは季節ごとに変わり、旬の食材を使用しているため、訪れるたびに新たな発見があります。 ワインリストも豊富で、料理とのマリアージュが楽しめるのが魅力の一つ。デートや特別な日にもおすすめのお店です。ただし、予約なしで訪れると待ち時間が発生することがあるため、事前に予約しておくことをお勧めします。 「オーリオ」小田部店は、素材と料理へのこだわりが光る、美味しいイタリアンを求める方におすすめの隠れた名店です。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で618m
ガスト 姪浜店/ ガスト1,248店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目15-7
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「ガスト 姪浜店」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト姪浜店は、福岡市西区に位置するファミリーレストランで、手頃な価格とバラエティ豊かなメニューが魅力的な場所です。店舗は姪浜駅から徒歩圏内にあり、アクセスの良さもポイントです。地元の家族連れや学生、ビジネスマンなど、幅広い客層に人気があります。 まず、店内の雰囲気についてですが、ガスト全体のスタイルに共通するように、シンプルで清潔感があります。席数も多く、特に昼食や夕食時に多くの人で賑わうことが多いですが、比較的待ち時間が少ないのも特徴です。店員さんも迅速で親切な対応をしてくれるため、快適な食事の時間を過ごすことができます。小さな子ども連れでも気軽に利用できる点が高く評価されています。 また、最近では健康志向の人々に向けた低カロリーのメニューが増えているのが嬉しいポイントです。季節限定メニューも頻繁に更新されるため、何度訪れても新しい料理を楽しむことができます。 価格については、ファミリーレストランとして非常にリーズナブルです。特にランチタイムには、お得なセットメニューや日替わりランチが提供されており、コストパフォーマンスが抜群です。学生やサラリーマンにはうれしい価格設定で、気軽に利用できるのが魅力です。ドリンクバーも豊富で、ソフトドリンクやコーヒー、お茶など、さまざまな飲み物を自由に楽しむことができます。温かいスープバーもあって、これからの季節にうれしいですね。長時間居て迷惑をかけるのは良くないですが、節度をわきまえて勉強や仕事をするのにも適しており、静かに過ごしたいときには最適です。また、Wi-Fiも完備されているため、パソコンやスマートフォンを使った作業をしながらのんびりとした時間を過ごすことも可能です。駐車場も広く、車で訪れる際にも非常に便利です。周辺には大型ショッピングセンターもあり、買い物ついでに立ち寄る人も多いです。長時間滞在しても気兼ねなく過ごせるため、家族や友人とゆったりとした時間を共有したい方にはぴったりの場所です
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区姪浜にあるこじんまりとした天ぷら屋さんです。 こちらは大将と女将さんが2人で営んでおり、入店すると笑顔で女将さんが出迎えてくれました。外観はザ天ぷら定食屋さんといった感じで地元でもかなり人気な天ぷら屋さんです。私は仕事の合間で昼食を食べに行きました。お品書きとしてまっちゃん定食屋、新まっちゃん定食屋、えびえび定食、とり天定食、お好み定食、野菜天定食など様々な種類のメニューがありました。どれも美味しそうな野菜や海鮮、鶏を使っておりかなり迷いました。私はとり天定食屋を注文しました。定食にはご飯と味噌汁がついており特製の麺つゆに大根おろしが入ったのも提供していただけます。提要のスピードもかなり早く揚げたての熱々の状態で提供していただける為、サクサク感とジューシーな食感がありとても食べ応えがありました。さらに鶏肉自体にもしっかりと味がついており最初は衣とつゆのからんだ味を感じ、後半は鶏肉の旨みが口全体に広がりなかなか天ぷらではお腹いっぱいにならないと思っていましたが食べ応え抜群でした。私が頼んだとり天定食はとり天が9個程出てきてかなり驚きました。さらに大将から辛子高菜やキムチがセルフでありおすすめされた為頂きましたがその味もかなり本格的でびっくりしました。味付けも市販で売ってあるような味ではなくピリッとキレのあるような辛さの味わいで白米が進みおかわりをしてしまいました。一緒に行った友達はしんまっちゃん定食屋を注文していました。エビやキスもぷりっぷりでとても美味しそうでした。さらに野菜も新鮮でとても魅力的でした。天ぷらでも白ごはんかなり進むのですが付け合わせのお惣菜のような物でも軽く白ごはん1杯いけます。私たちが店を出る時には外に5、6人の列が出来ており、平日にも関わらず行列ができるのは地元民に支持されている証拠だと思いました。店内の雰囲気も大将女将さんも味もボリュームも良くてまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石蔵姪浜店さんは、福岡市西区内浜にあり、博多から地下鉄で行くとしたら、地下鉄空港線に乗り、姪浜駅で降りたら南口から出て560号線をそのまま南に下ると徒歩7分ほどで着きます。途中には右手にスターバックスコーヒーウエストコート姪浜店があるのでそれを目印に行くと迷いません。 店内は和風のしつらえですが、テーブル席や掘りごたつの席もあり、落ち着いた雰囲気のお店です。20から25名ほどの宴会もできそうなテーブル席の広いホールもあります。 料理は宴会向けの90分飲み放題付の4,500円のコース料理もありますが、連れと行く時はたいていランチタイムで利用しています。1番人気はかわらそばセットみたいです。かわらそばに、手巻き寿司や揚げ出し豆腐、茶碗蒸しがつきます。連れはよくこのランチか、天ざる手巻きセットを頼みます。違いは、揚げ出し豆腐と茶碗蒸しの代わりに天ぷらが付くことです。天ざる手巻きセットの方が100円安い1,380円(税込)ですが、手巻き寿司も付いているので、連れには充分のボリュームとのことです。ちなみにそばをうどんに変えることもできるようですが、連れはそば好きなのでうどんはまだ試せていません。わたしは米が好きなので、ランチの和定食で、刺身と天ぷら、茶碗蒸しがついた定食を頼むことが多いです。刺身は新鮮ですし量的にも満足感がありますよ。天ぷらも揚げたてで、茶碗蒸しまで食べるとお腹いっぱいになります。1,780円ほどですが、十分にその価値はあります。時々、ランチ釜めし天ぷらにして連れとご飯をシェアすることもあります。1,380円のランチ釜めし天ぷらの釜めしは、味付けも優しい味でした。どれを選んでもハズレはないと思います。 店員の方々も感じがよく、雰囲気も料理も、お店までのアクセスもいいので、西区でお店に迷ったら石蔵がおすすめです。 まだ鯛茶漬けを食べたことがないので、次はそれを注文してみようと話しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目にある西新に本店を構える初喜さんです。 場所は姪浜駅から徒歩7分ほどで内浜中学校の近くに位置しております。 駅から近くバスの通りも多いことから公共交通機関でもかなり行きやすくなっており また駐車場もあるため車を所有されている方も行きやすいと思います。 建物自体は大きくありませんが和風な外観に綺麗にライトアップされた木でできた看板がかなりシックな デザインとなっており高級感が滲み出ています。 定休日は月曜日となっており、営業時間はランチ12時00分から15時30分(ラストオーダー14時30分)まででディナーが17時00分から23時00分(ラストオーダー22時00分)までの営業時間となっております。 公式のホームページには今年の4月19日にリニューアルオープンされたと記載されており店内もかなり綺麗な印象を受けました。 私も何度か初喜さんに行ったことがあるのですが気品が高く記念日や特別な日にしか行ったことがありませんでしたが ランチをされているということで比較的リーズナブルな価格でしゃぶしゃぶやすく焼きをいただくことが出来るため昼の時間帯に 行くのもおすすめです。お昼の時間帯に行っても夜同様の食事も楽しむことが出来ます。 ディナーは大分邪馬渓産錦雲豚コースや錦雲豚・霜降り黒毛和牛セットコース、霜降り黒毛和牛コース・特選伊万里牛コースなどがあり どのコースを注文しても必ず美味しいと思います。また黒毛和牛のすき焼きもありこちらもとてもおすすめで、私はよくすき焼きを食べます。 すき焼きの割下の味、新鮮な野菜に程よく油の乗った黒毛和牛を卵に絡めて食べると普通のすき焼きとは比べ物にならないくらい美味しいです。 また鍋物以外に魅力が多くあり、一品ものもかなりレベルが高いと思います。黒毛和牛の酢物や特選黒毛和牛湯引きセンマイ、特選牛タンの塩焼き、柔らか鶏の炭火焼き、生ハムのサラダなどどれも高級感がある味わいでお店の格が伝わります。 ランチであればお気軽にディナーであれば特別な日に行かれるとかなり満足されると思います。是非1度足を運んでみてください。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で663m
あ・うんのぬくぬく家姪浜店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピザとお肉料理をメインとするイタリアンのお店。本格石窯ピザは薄くてモチモチ食感。定番のマルゲリータから海鮮系まで全部美味しいです。お肉料理は焼き加減がいついっても完璧、しっとりとしたローストビーフは必ず注文します。イタリアンのお店だけど郷土料理もちょこっといただけたり素敵なお店です♪
-
大砲ラーメン 福岡小田部店
所在地: 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部5-26-24
- アクセス:
壱岐丘中-野方「「小田部五丁目」バス停留所」から「大砲ラーメン 福岡小…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大砲ラーメン福岡小田部店を初めて訪問しました。全体的に普通に美味しいラーメンで、あとは好みの問題かと思います。こちらのラーメンは、お上品な豚骨といった感じで、個人的に「クサい」豚骨ラーメンが好みな私には少し物足りなさを感じましたが、万人に受け入れられやすいバランスの取れた味わいです。特に、とても人気があるお店で、お客様が多く、20分ほど並んだのですが、行列に並んだ甲斐があるお味でした。元々、大砲ラーメンは久留米に本店があり、久留米ラーメンの伝統を継承する「呼び戻しスープ」で有名なお店です。今回もそのスープを堪能できる基本のラーメンを注文しました。スープは濃厚ながらもまろやかで、どこか懐かしさを感じる味です。隣のテーブルのお客様が頼んでいたのを見て気づきましたが、メニューには「コッテリ」や「まろやか」といった選択肢があるため、自分好みの濃さに調整できるのも嬉しいポイントです。今回は、基本のラーメンと餃子5個の半餃子セットを注文しました。ラーメンはもちろんのこと、餃子が特に美味しかったです。焼き加減がちょうど良く、パリッとした食感とジューシーな具材が絶妙で、ビールが欲しくなる一品でした。しかし、車で訪れていたため、今回はお酒を控え、お店のお冷をいただきました。お冷は緑茶の冷たいバージョンで、これが非常に素晴らしいサービスだと感じました。最近ではセルフサービスで水が提供されるお店も多い中、こうした気遣いのあるサービスはありがたいですね。また、テーブルには紅生姜、胡椒、餃子のタレ、ラー油、ゴマ、おろしニンニク、辛いおろしニンニク、紙ナプキンなどが揃えられており、自由にカスタマイズできるのも魅力です。テーブルや調味料もきれいに掃除が行き届いており、店内の清潔さにもしっかり気を配っている様子が伺えました。全体的に、大砲ラーメン福岡小田部店は、久留米ラーメンの伝統を守りながらも、清潔感やサービスに対する細やかな心遣いが感じられるお店です。次回は、ぜひ「昔ラーメン」を頼んでみたいと思います。また訪れたいと思わせてくれる、素晴らしいお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- アバシ小田部店に行ってきました。住所は福岡県福岡市早良区小田部1丁目11-1で、国道202号沿いなので、車で行きやすいです。アバシといえば、豊富な種類のカレールーやナンがあって、日本人向けに作られているので、辛すぎずお子様でも食べられそうなカレーです。私は辛いのは苦手なほうですが、アバシのカレーは5辛を選んでも、もっと辛くても良かったかもなと思うくらい辛くないです。辛さは、甘口から100倍まで選べます。辛いのが好きなら5倍から10倍くらいが安心しておいしい辛さですが、20倍がどれくらいか気になるところです。100辛は絶対に食べられなさそうなので私は注文できないですが、挑戦した人がいたら感想を聞きたいです。アバシは、福岡県を中心に佐賀県や熊本県にもあるインド・ネパールカレー専門店です。調べてみたところ、福岡がアバシ発祥の地でした。外国人の方が作る本格的なカレーや、窯で焼くナンが人気です。個人的には日本のカレーライスよりも?、アバシのカレーナンの方が好きです。ルーの種類が本当に多くて最初はかなりの時間悩みました。大きく分けると、スタンダードカレー、ほうれん草カレー、クリーミーカレー、スープカレーの4種類です。それぞれに、チキン、ポーク、マトン、炭焼きチキン、キーマ、シーフード等いろいろな種類が選べて21種類ありました。プラス110円で、スペシャルカレー5種類が選べるのですが、私のお気に入りは「バターチキンカレー」です。バターがカレーをよりまろやかにしてくれるので、カレーとバターの相性抜群です。私はアバシ人気ナンバーワンの選べるナンセットをいつも注文します。ナンの種類はこちらも人気ナンバーワンのチーズナンにしてます。ポテトマヨチーズナンも食べましたがおいしかったです。あたたかいうちに食べるとチーズナンのチーズがのびてもちもちのナンとカレーと一緒に食べるととっても幸せな気持ちになります。みなさんも九州に来たときはぜひ行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市早良区小田部1丁目にあるラーメン屋さん「来来亭 小田部店」の紹介です♪ 有名全国チェーンなので名前を知っている人もいるかと思います。 場所は車通りが多い今宿新道沿いにあります。 大きな黄色の看板が目印です。 結構目立つ位置と色なので分かりやすいかと思います。 駐車場は18台ほど駐車可能です。 よっぽどのことがない限り駐車場が空いていないということはないかと思うので車での利用が便利です。 営業時間は11:00〜24:00となってます。 遅い時間でも利用できるのはGOODポイントです(^-^) 席はテーブル席だけでなくカウンター席もあるので1人からでも利用しやすいのはいいですね♪ 店員さんに活気があって気持ちがいいお店です! ここの看板ラーメンは?油ベースの背脂系の鶏がらスープで、コクがあるのですが口当たりはスッキリとしています。 麺は細麺でスープとよく絡んでとても美味しいです。 こだわりがある人は麺の硬さやスープ(醤油)の濃さ、背脂・ネギの量等を好みに合わせて細かく注文ができます。 私は『麺硬め、醤油普通、背脂普通、ネギ多め』でよく注文します(^^)/ バランスがよくてオススメですよ♪ ガッツリ食べたいときは背脂多めもアリです! 王道のラーメン以外にもこってりラーメン、担々?、赤味噌、辛麺もあるので気分によって注文してみてください。 トッピングが豊富で辛もやし、メンマ、味玉等々が10種類もあります。 こだわりの設定と合わせてオリジナルのラーメンを作ってみてください♪ 定食メニューもあり、好きなラーメン+チャーハンやギョーザ、アジフライ等々書き込むのが大変なぐらい種類が豊富です。 裏名物として無料のセルフサービスで『梅干し』が食べ放題です! 酸味がちょうどいい漬け具合なのでついつい食べ過ぎてしまいます(*‘∀‘) 一品料理やお酒もあるのでちょっとした飲み会にも利用できますよ。 小田部でとんこつラーメン以外に美味しいラーメンを食べたい人にオススメのお店です!
-
ロイヤルホスト 姪浜店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-6
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「ロイヤルホスト 姪浜…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト姪浜店に行ってきました。ロイヤルホストに行くのは人生で初めてで、とってもわくわくしました。お店に入ると座席に案内してもらって、メニューのご紹介をしていただきました。おすすめのメニューなどもご紹介いただいて、とても丁寧だと感じました。定員さんの接客や言葉遣いが皆さん丁寧で親切なので、とっても居心地が良いお店だなと感じました。内装はレトロな雰囲気の喫茶店のような内装になっている為、心が休まります。人気のお店なのでファミリーや年配の方などもたくさんきていて、店内は人がいっぱいいて賑わっていました。お料理のお値段が高いイメージでしたが、リーズナブルな1000円代のお料理もさまざまな種類があって、思っていたよりも誰でも気軽に行けることも知れてよかったです。店内はとてもいい匂いが充満しており、実際にお料理を食べるとすっごく美味しかったです。私はビーフカレーを食べましたが、カレーのコクがすごくて、絶対にまた食べたいと思いました。辛さは、辛すぎず、甘すぎずちょうどいい辛さでした。お持ち帰り、お土産のメニューに、3種のレトルトカレーのセットがあり、種類は、カシミールビーフカレー、十勝牛スパイシービーフカレー、みつせ鶏スパイシーチキンカレーの3種類です。帰りに買って帰ろうと思います。お土産メニューにはパフェケーキもあって、ロイヤルホストのパフェをイメージしたケーキだそうです。2種類あってヨーグルトジャーマニーと、ホットファッジサンデーです。2種類とも見た目がかわいくて、美味しそうです。デザートには季節限定のイチゴのデザートが5種類あり、苺のプリンアラモードパフェ、苺のブリュレパフェなどもとても美味しそうでしたが、私はとろけるバニラアイスクリームの苺パンケーキを注文しました。こちらのメニューはパンケーキ4枚の上にホイップクリームや、イチゴやバニラアイスクリームがのっていて、ストロベリーソースを自分でかけられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市西区の愛宕通りにありますお寿司屋さんです。100円寿司ではありませんが、ネタが新鮮でとても美味しいです。今回行った時には売り切れがかなり多かったですが、ランチタイムはお腹いっぱい食べられるものから、美味しいものを程よく食べたいなど、何種類かバリエーションがある中から、かなりお手頃の価格で選ぶことが出来ます。もちろんお昼であっても単品での注文も可能です。中でも私のお気に入りは赤皿260円の特上いか、同じく赤皿260円の玄海巻き、桃色190円皿の炙りにし貝、紺色320円皿の活〆たい、同じく紺色320円皿の活〆ひらめ、炙りほたて、水色400円皿の活〆一本焼きあなご、金色500円皿の大赤えびなどなどです。どれも新鮮で100円の回転寿司ではあまり感じられない新鮮さの弾力があり、お寿司好きにはたまりません。あまり量を食べられない方は水色400円皿にある活〆ひらめ、活〆たい、特上いかの3貫が入ったレモン塩三昧や、活〆ひらめ、活〆たい、活〆かんぱちの3貫が入った活活三昧など頼むといろいろな種類が食べられていいかもしれません。 ランチメニューは平日、土曜日の11時半から15時まで、御膳や握りのセットなど、種類もかなり豊富です。お店の混雑状況は、平日であればぎりぎり待たずに入れる程度、休日であれば数十分ほど並ばなければいけないときもあります。だいたいいつもは待たずに入れる程度、待っても1組2組ほどなので行ってすぐに席につけるところも良いポイントだと思います。握り寿司以外にも、あじのお造りやサザエのお造り、さしみ3点盛り、あさりの酒蒸し、ごまかんぱちや赤えびのの小鉢、ゲソ唐揚げやいか軟骨、いかやえびの天ぷらなどなど、夜にお酒を呑みながらでも十分満足できるメニューが揃っています。ドリンクもビール、酎ハイ、日本酒、焼酎(いも、麦、こめ)、ワイン、ソフトドリンクなどがあり、種類が豊富なわけではないですが食事といっしょに楽しめます。いつもより少し美味しいお寿司を食べたいなという方はリーズナブルでかつ美味しい、とてもおすすめなお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一心亭小田部店は福岡市早良区小田部の国道202号線沿い、小田部交差点を西に向かうとすぐにわかります。自分は子供の頃から通っているお店で今では子供たちも全員ここのラーメンが大好きでよく『食べたいから、連れて行って!!』とねだられます!ここのラーメンしか食べません。スープは濃厚でクリーミーに仕上がってるしコクや旨みはしっかりと凝縮されてて1度食べるとやみつきになりますよ!!ラーメンだけでなくチャーシューもジューシーで食べ応えもあってとても美味!!自分のオススメは、一杯目はそのまま食べ終盤や替え玉後に辛子高菜をたっぷり入れて食べるのが好きですね!因みに、麺の硬さはバリカタで!!!ぜひ試してみて下さい!!ここは餃子も美味しいので是非ともセットでどうぞ!あと、焼豚も美味しいですよぉ笑!タイムサービスもあるみたいですよ!!!今の店長さんも先代もみんないい人でお店の雰囲気も自分は好きです!ぜひ一度行ってみて下さい!!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 石蔵姪浜店さんは、福岡市西区内浜にあり、博多から地下鉄で行くとしたら、地下鉄空港線に乗り、姪浜駅で降りたら南口から出て560号線をそのまま南に下ると徒歩7分ほどで着きます。途中には右手にスターバックスコーヒーウエストコート姪浜店があるのでそれを目印に行くと迷いません。 店内は和風のしつらえですが、テーブル席や掘りごたつの席もあり、落ち着いた雰囲気のお店です。20から25名ほどの宴会もできそうなテーブル席の広いホールもあります。 料理は宴会向けの90分飲み放題付の4,500円のコース料理もありますが、連れと行く時はたいていランチタイムで利用しています。1番人気はかわらそばセットみたいです。かわらそばに、手巻き寿司や揚げ出し豆腐、茶碗蒸しがつきます。連れはよくこのランチか、天ざる手巻きセットを頼みます。違いは、揚げ出し豆腐と茶碗蒸しの代わりに天ぷらが付くことです。天ざる手巻きセットの方が100円安い1,380円(税込)ですが、手巻き寿司も付いているので、連れには充分のボリュームとのことです。ちなみにそばをうどんに変えることもできるようですが、連れはそば好きなのでうどんはまだ試せていません。わたしは米が好きなので、ランチの和定食で、刺身と天ぷら、茶碗蒸しがついた定食を頼むことが多いです。刺身は新鮮ですし量的にも満足感がありますよ。天ぷらも揚げたてで、茶碗蒸しまで食べるとお腹いっぱいになります。1,780円ほどですが、十分にその価値はあります。時々、ランチ釜めし天ぷらにして連れとご飯をシェアすることもあります。1,380円のランチ釜めし天ぷらの釜めしは、味付けも優しい味でした。どれを選んでもハズレはないと思います。 店員の方々も感じがよく、雰囲気も料理も、お店までのアクセスもいいので、西区でお店に迷ったら石蔵がおすすめです。 まだ鯛茶漬けを食べたことがないので、次はそれを注文してみようと話しています。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 博多さんきは、日本で非常に人気のラーメンチェーン店です。彼らの絶品のラーメンは、多くの人々に愛されており、私もその一人です。 博多さんきの魅力は、まずその豚骨スープです。濃厚でコクのあるスープは、一度食べると忘れられません。深い味わいとともに、香りも豊かで、一杯飲めば心も体も温まるのです。何度食べても飽きることがありません。 また、博多さんきの特徴的な麺も絶品です。独自の製法で作られた麺は、もちもちとした食感が特徴で、スープとの相性が抜群です。しっかりとした歯ごたえがありながら、口当たりは滑らかで、一度食べるとやみつきになること間違いありません。 そして何より替え玉が十円でリーズナブルです。 さらにトッピングも見逃せません。特に、チャーシューは絶品です。柔らかくてジューシーなチャーシューは、スープとの相性が抜群で、ラーメンをさらに美味しくしてくれます。他にも、ネギやメンマなどの定番トッピングも充実しており、自分好みの一杯を作ることができます。 そして、店舗の雰囲気も魅力的です。カウンター席やテーブル席があり、いつでも気軽に訪れることができます。店内は清潔感があり、スタッフの対応も丁寧で親切です。一人で食べに行っても、友人や家族と訪れても、居心地の良い空間で美味しいラーメンを楽しむことができます。 また、博多さんきは福岡に数店舗展開しているため、どこにいても一杯のラーメンを楽しむことができます。ラーメンを求めて行列に並ぶ人々の姿を見かけることもあります。それほどまでに博多さんきは多くの人々に愛されているのです。 総括すると、濃厚な豚骨スープ、もちもちとした麺、絶品のチャーシュー、居心地の良い店舗の雰囲気と、数々の魅力が詰まったラーメン店です。一度食べれば、その虜になってしまうこと間違いありません。私自身、何度も博多さんきを訪れていますが、いつも同じくらいの感動を味わうことができます。博多さんきのラーメンを食べることは、まさに至福のひとときです。
-
ケンタッキーフライドチキン 福岡原バイパス店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部5丁目8-12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「室見駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン福岡原バイパス店はとてもお勧めのお店ですよ。私はよく休日に家族で利用する事が多いです。またランチでも利用する事もあります。いつもツイスターのよくばりセットを食べますね。子供はビスケットが好きです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト姪浜店は、福岡市西区に位置するファミリーレストランで、手頃な価格とバラエティ豊かなメニューが魅力的な場所です。店舗は姪浜駅から徒歩圏内にあり、アクセスの良さもポイントです。地元の家族連れや学生、ビジネスマンなど、幅広い客層に人気があります。 まず、店内の雰囲気についてですが、ガスト全体のスタイルに共通するように、シンプルで清潔感があります。席数も多く、特に昼食や夕食時に多くの人で賑わうことが多いですが、比較的待ち時間が少ないのも特徴です。店員さんも迅速で親切な対応をしてくれるため、快適な食事の時間を過ごすことができます。小さな子ども連れでも気軽に利用できる点が高く評価されています。 また、最近では健康志向の人々に向けた低カロリーのメニューが増えているのが嬉しいポイントです。季節限定メニューも頻繁に更新されるため、何度訪れても新しい料理を楽しむことができます。 価格については、ファミリーレストランとして非常にリーズナブルです。特にランチタイムには、お得なセットメニューや日替わりランチが提供されており、コストパフォーマンスが抜群です。学生やサラリーマンにはうれしい価格設定で、気軽に利用できるのが魅力です。ドリンクバーも豊富で、ソフトドリンクやコーヒー、お茶など、さまざまな飲み物を自由に楽しむことができます。温かいスープバーもあって、これからの季節にうれしいですね。長時間居て迷惑をかけるのは良くないですが、節度をわきまえて勉強や仕事をするのにも適しており、静かに過ごしたいときには最適です。また、Wi-Fiも完備されているため、パソコンやスマートフォンを使った作業をしながらのんびりとした時間を過ごすことも可能です。駐車場も広く、車で訪れる際にも非常に便利です。周辺には大型ショッピングセンターもあり、買い物ついでに立ち寄る人も多いです。長時間滞在しても気兼ねなく過ごせるため、家族や友人とゆったりとした時間を共有したい方にはぴったりの場所です
-
ジョイフル 南姪浜店/ ジョイフル605店舗
所在地: 〒819-0006 福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目23-14
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「ジョイフル 南姪浜店」まで 徒歩7分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ジョイフル南姪浜店は、福岡県福岡市西区に位置するファミリーレストランとして、多くの人々に親しまれています。このお店は、手頃な価格で多彩なメニューを提供することで、家族連れや友人同士の食事に最適な場所となっています。 ジョイフル南姪浜店は、明るく開放感のある店内デザインが特徴です。カジュアルな雰囲気の中で、食事を楽しむことができるため、幅広い年齢層のお客様に対応しています。席数も多く、団体客にも利用しやすいのが魅力です。ベビーチェアの用意や、子供向けメニューも充実しており、ファミリー層には特に歓迎される店舗となっています。 ジョイフル南姪浜店では、和洋中さまざまなメニューが揃っています。ハンバーグやステーキ、パスタ、サラダ、オムライスなど、豊富な料理が取り揃えられているため、気分や好みに応じて選ぶことができます。また、期間限定メニューや季節ごとの特別な料理も用意されるため、いつ訪れても新しい発見があるのが嬉しいポイントです。 さらに、朝食メニューも充実しており、朝からしっかりと食べたい方にも適しています。お得なセットメニューやドリンクバーもあり、コストパフォーマンスも非常に良いです。 ジョイフル南姪浜店は、スタッフのサービスにも定評があります。気さくでフレンドリーなスタッフが、しっかりとサポートしてくれるため、初めて訪れる人でも安心して過ごすことができます。料理の提供もスピーディーで、待ち時間が少ないのも嬉しい点です。ジョイフル南姪浜店は、西九州自動車道や国道202号線に近く、車でのアクセスが非常に便利です。近隣には駐車場も完備されており、買い物帰りやレジャーの帰りに立ち寄るにも最適なロケーションです。営業時間は通常、朝から深夜まで営業しており、仕事帰りの食事にも利用しやすいです。 地域密着型の経営を行っているジョイフルは、地元イベントやキャンペーンにも積極的に参加しており、地域貢献に力を入れています。地元の食材を使用したメニューを提供するなど、地域とのつながりを大切にしています。これにより、地元住民にとっても親しみやすい存在となっています。 ジョイフル南姪浜店は、リーズナブルな価格で多彩なメニューを楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区内浜のウエストコートの中にある居酒屋さんです。 姪浜駅からは徒歩3分ほどバス停も目の前にある為かなり公共交通機関でも行きやすい立地になっております。さらに駐車場もかなりの台数止められる為、たくさんの人が行きやすい場所です。入口は隠れ家的な雰囲気でとてもアットホームな居酒屋さんでした。 まず入店すると元気よく大将と従業員の方が元気よく出迎えてくれます。 テーブルに案内され、お絞りを持ってきてくれ、すぐさま飲み物の確認をしてくれました。仕事終わりで喉が乾いてた私はとても嬉しい気持ちになりました。注文後も1分かからずに最初のビールを持ってきてくれました。 そのタイミングでお通しを持ってきて貰いました。 とても速やかな対応でした。 ビールとお通しを一緒に頂けて最高の一杯目をスタート出来ました。最初に串を頼みました。個人的に美味しかった串が、とり皮とえのき巻き、しそ巻き、ネギがとても美味しかったです。串も種類が豊富でどの串も美味しそうでした。全ての串が高クオリティで生ビールがとても進みました。比較的一品ものが多い印象でした。どれもかなりクオリティが高く絶品でした。居酒屋定番の一品物もたくさん種類がありとても美味しかったです。食事中何度も店員さんたちが話しかけてくださり、温かい雰囲気+和ませてくださったりとても居心地が良かったです。 5杯目からはレモンサワーを頂きました。 しっかりレモンの味と少し甘味を感じながらもアルコールもしっかりありとてもタイプのレモンサワーでした。最後に締めの梅茶漬けを頂きました。 最後の締めの食べ物もたくさんあり、少し飲み過ぎてしまった私の肝臓を和やかにしてくれました。 とても美味しい濃厚なお出汁に梅の酸味がよく合いとても美味しかったです。 また、千年の宴は海鮮系の料理も多数あり、マグロ食べ比べや特上握り、炙り&漬け尽くしなど揚げ物から一品料理、そして海鮮まであるので迷ったらここに行くと良いと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区内浜にある焼肉屋さんです。 ウエストコート姪浜内にあるため、駐車場は広いです。 コインパーキング式ですが、お会計の際に駐車券を渡すと何時間か無料になります。 私はランチ時間に食べに行きました。 ランチの時間はランチメニューがあります。 私は冷麺ランチに単品のネギたんを注文しました。 冷麺ランチは冷麺にサラダバーがついています。 その他のランチメニューにはサラダバー、ごはん、わかめスープor味噌汁が付いてます。 冷麺は麺の上に、チャーシュー・リンゴ・ゆでたまご・大根・ねぎ等が乗っていました。 お好みでスープにお酢を入れて食べます。 ボリュームいっぱいでおいしかったです。 単品で頼んだたんもとてもおいしかったです。 ネギはお肉とは別皿で来たので、お肉に火が通ったら、ネギを乗せて食べました。 ネギのシャキシャキ感とお肉の相性が良く、とてもおいしかったです。 冷麺の量が予想より多かったので、とてもお腹いっぱいになりました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋姪浜ってほんとに便利でいいところがたくさんあります!まず、なんといっても手軽に美味しいご飯が食べられるっていうのが魅力的。牛丼がメインだけど、他にもカレーや定食、豚丼なんかもあって、選ぶ楽しさもあるんだよね。僕はいつもチーズ牛丼を頼んでる! 特に牛丼は、あの甘辛いタレが絶妙で、肉が柔らかい!ご飯との相性もバッチリで、食べる手が止まらない。しかも、サイズも選べるから、ちょっと小腹が空いたときからガッツリ食べたいときまで、ニーズに合わせられるのがいいよね。 それに、松屋は価格もリーズナブル。学生や若い人には特にありがたい存在だと思う。サイドメニューも充実してて、味噌汁やサラダも頼めるから、栄養面でも安心だし、飽きない工夫がされてるのが嬉しい。 また、松屋は24時間営業の店舗も多いから、深夜にお腹が空いたときでも安心して行ける。友達と飲んだ帰りにサクッと寄って、牛丼を頬張るのも最高だよね。深夜の松屋は、ちょっとしたコミュニティみたいになってて、他のお客さんとちょっとした会話を楽しんだりすることもあるし、なんだか心が温まる瞬間があるんだ。 店内の雰囲気も、カジュアルで居心地がいい。あまり堅苦しくないから、気軽に一人で入れるのもポイント。カウンター席が多いから、すぐに座れて、すぐにご飯が食べられるのも忙しい日常にはぴったりだよね。 それに、最近はテイクアウトやデリバリーも充実してきて、家でゆっくり食べたいときにも便利。仕事や勉強で疲れたときに、松屋の牛丼を頼んで、テレビを見ながらリラックスするのが至福のひとときだよ。 松屋のいいところは、メニューのバリエーションだけじゃなくて、期間限定のキャンペーンや新メニューも楽しみの一つ。時々新しい味やスタイルが登場するから、毎回行くのが楽しみになるんだよね。最近では、地元の食材を使ったメニューとかもあって、地域密着型の取り組みも嬉しい。 そして、松屋は公式アプリもあって、クーポンやポイントが貯まるシステムがあったり、事前に注文ができたりするから、ますます便利になってる。これを使えば、さらにお得に食べられるし、混雑してる時間でもスムーズにご飯が楽しめる。 最後に、松屋のスタッフさんたちもいい感じ。いつも元気で、笑顔で迎えてくれるし、サクサクと仕事をこなしてくれるから、安心して頼める。また行きたい!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姪浜駅から南へ徒歩5分ほど歩いたところにある巨大複合商業施設、ウエストコート姪浜内にある、鍋料理のチェーン店です。他のお店は結構入れ替わりがありましたが、このお店は商業施設のオープン当初からずっとあって、鍋物が美味しい冬場は特にしょっちゅう利用しています。お気に入りはしゃぶしゃぶの食べ放題メニューで、お肉の質も食べ放題としては十分です。野菜類もバイキング方式で好きなだけ食べれるのも良いですね。出汁の種類も豊富で、一つの鍋で2種類のお出汁が味わえるのも、飽きが来なくて楽しいです。一つは普通の出汁にして、もう半分は季節ごとの限定出汁を選んでいます。お気に入りはレモン塩の出汁です。牛肉などはたくさん食べるとくどくなりがちですが、この出汁だとあっさりと食べれます。アルコール類も種類は多くないですが、定番のものは一通り揃っています。駐車場も他の商業施設と共通で広いので、停めるときのストレスはありません。とにかくリーズナブルなので、大食いの私にとっては欠かせないお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 食べ放題ということで、どうしても「安かろう悪かろう」といったイメージが先行しがちですが、ヌルボンはその常識を覆すようなクオリティでした。ヌルボンのおすすめポイントの一つは、何と言っても「和牛」です。私はいくつかのコースを食べたことがありますが、どのコースを選んでも、肉の質がしっかりと保たれており、値段に見合ったクオリティを感じました。特に、熟成された和牛の旨味が口の中に広がり、食べ進めるごとにその深い味わいに感動しました。目の前でサーブされるサーロインは、その美味しさに驚き、脂の甘さが後を引きますが、クドくないのが特徴です。しっかりと熟成された肉だからこその深みがあり、まさに絶品でした。店内は広々としており、座敷個室や椅子式の席などがあり、家族連れにも最適です。特に、三世代で訪れるような家庭には嬉しいサービスが豊富で、小学生までの料金サービスや65歳以上の料金サービスなども提供されており、家族全員が楽しめる環境が整っています。実際、私も家族と一緒に行ったのですが、皆が快適に過ごせる座席を確保するために、事前に予約をしておくことを強くおすすめします。また、サイドメニューも充実しており、サラダバーやデザートバーが食べ放題というのが嬉しかったです。個人的には、お肉を食べながらでも、ちょっと休憩がてらに甘いデザートを楽しむことができ、食事がより楽しくなりました。お肉だけでなく、キムチや韓国海苔も本場から直輸入されているので、他では味わえない本格的な韓国料理を楽しめるのも大きな魅力です。駐車場も30台分あり、車で訪れる方にとっては非常に便利です。店内は広く、十分に席に余裕がありますが、特に土日祝日は混雑が予想されるため、事前に予約をしておくことを強くおすすめします。営業時間は、平日16時から22時まで、土日祝はランチタイムが11:30から14:30まで、ディナータイムは22:30まで営業しており、ランチでもディナーでも幅広く対応していますが、やはり人気の時間帯は早めに予約しておくとスムーズです。ヌルボンの食べ放題は、ただ安いだけでなく、品質やサービス面でも非常に優れたレベルを維持しており、家族や友人と一緒に楽しむのにも最適な場所です。これからもリピートして、違うコースもみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区姪浜駅南2丁目にある居酒屋さんです。店内は簡易的ですが個室の様になっていて落ち着けます。 お店の周辺には飲食店が多く立ち並ぶ通り沿いにあります。 焼き鳥や一品メニューが安くて美味しいです。 焼き鳥だけでも和洋中のメニューが食べられます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今宿新道202号線沿い、小田部交差点の東側にある漁師料理喜水さんです。 営業時間は、月曜日から土曜日までは 11:30から15:00まででラストオーダーは14:30となってます。夜の営業は現在は予約制となっているとのことでお店に確認が必要とのことです。日曜日と祝日の営業もお店に確認しての予約制となってます。定休日が今は不定休でもうけられてるとのことですので、お店に行く際はどの時間帯でも事前予約が安心です。平日のお昼限定の定食メニューを紹介します。喜水定食2,500円は、小鉢・本日のお造り・あら炊き・天ぷら盛り合せ・茶碗蒸し・ 御飯・椀物となってます。おまかせ握り定食2,500円は、小鉢・寿司握り7貫・巻き3貫・天ぷら盛り合せ・茶碗蒸し・椀物です。どちらもコーヒーとデザート付きです。旬のお刺身定食2,200円は、小鉢・刺身盛り合せ・茶碗蒸し・ご飯・椀物です。天刺定食2,500円は、 小鉢・刺身盛り合せ・天ぷら盛り合せ・茶碗蒸し・御飯・椀物です。天ぷら定食1,800円は、小鉢・天ぷら盛り合せ・茶碗蒸し・御飯・椀物となってます。特選和牛ステーキ定食2,800円は、小鉢・和牛ステーキ・サラダ・茶碗蒸し・御飯・椀物です。他に刺身の丼物で喜水丼(旬のお刺身八種)1,880円、炙りサーモン丼1,680円、鉄火丼1,580円、鯛の胡麻和え丼1,580円、プラス450円で天ぷら盛り合せと茶碗蒸しがつけれます。天丼の種類は、特製漁師天丼(海老・旬魚三種・野菜三種)1,580円、季節の野菜天丼(野菜八種)1,100円、海老天丼(海老五尾・野菜三種)1,480円、天丼には450円でお造り(三種)と茶碗蒸しがつけれます。平日お昼の限定メニューはリーズナブルで大満足できるメニューです!私は平日のお昼に予約して来店したのでお昼のメニューの紹介をさせてもらいました!私がいただいたのは喜水定食です!個人的な感想となりますが一品一品丁寧に調理されており新鮮な食材が使われているのがわかり、どの料理も美味しくいただきました!落ち着いた店内の雰囲気で店員さんの接客も気持ちよくお腹も気持ちも満足できるお店です!皆様も機会があれば是非!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは!! 今回皆さんにご紹介したいお店は、スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんです!!スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんは、美しい景色と贅沢なカフェ体験を提供する場所です。この店舗は、地下鉄空港線姪浜駅から徒歩3分程のウエストコートの入口付近に位置しており、非常に利便性が良いことから、会社帰りだけでなく、普段から家族連れでも利用ができます! 店内に入ると、広々とした空間が広がっており、温かみのある木製の家具や照明が心地よい雰囲気を演出しているのです!ここでは、忙しい日常を忘れて、ゆっくりとくつろぐことができますね!また、窓際のカウンターやテラス席からは、太陽の光が差し込んでくるため、リラックスしながらコーヒーを楽しむことができることも高評価です! メニューには、スターバックスの定番商品から季節限定の特別なドリンクまで、さまざまな種類のコーヒーが揃っているほか、新鮮なサンドイッチやパイ、サラダなどの軽食も提供されており、店舗を利用する皆さんには美味しい食事と一緒にくつろぎのひと時を過ごすことが約束されていますよ! スターバックスコーヒーウエストコート姪浜店さんでは、地元のコミュニティに貢献するイベントやワークショップを定期的に開催されているそうで、コーヒーの淹れ方やラテアートの技術を学ぶことができるワークショップでは、コーヒー愛好家だけでなく、初心者の方も楽しむことができます!さらに、地元のアーティストによる展示会やライブパフォーマンスも行われ、アートや音楽を愛する人々にとっては特別な場所となっています ! また、スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんは、環境に配慮した取り組みにも力を入れており、リサイクル可能なカップの使用や、エネルギーの効率化を図るLED照明の使用など、持続可能な未来のために積極的に取り組んでいます!いい取り組みですよね! 最後にスターバックスコーヒーウエストコート姪浜店さんでは、お客様に快適な空間と心地よいサービスを提供することをモットーにしているそうです!スターバックスのシンボルであるグリーンマークが輝くこの店舗で、おいしいコーヒーとともに素敵な時間を過ごしてみませんか? ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡県福岡市西区姪浜駅南2丁目にある西新に本店を構える初喜さんです。 場所は姪浜駅から徒歩7分ほどで内浜中学校の近くに位置しております。 駅から近くバスの通りも多いことから公共交通機関でもかなり行きやすくなっており また駐車場もあるため車を所有されている方も行きやすいと思います。 建物自体は大きくありませんが和風な外観に綺麗にライトアップされた木でできた看板がかなりシックな デザインとなっており高級感が滲み出ています。 定休日は月曜日となっており、営業時間はランチ12時00分から15時30分(ラストオーダー14時30分)まででディナーが17時00分から23時00分(ラストオーダー22時00分)までの営業時間となっております。 公式のホームページには今年の4月19日にリニューアルオープンされたと記載されており店内もかなり綺麗な印象を受けました。 私も何度か初喜さんに行ったことがあるのですが気品が高く記念日や特別な日にしか行ったことがありませんでしたが ランチをされているということで比較的リーズナブルな価格でしゃぶしゃぶやすく焼きをいただくことが出来るため昼の時間帯に 行くのもおすすめです。お昼の時間帯に行っても夜同様の食事も楽しむことが出来ます。 ディナーは大分邪馬渓産錦雲豚コースや錦雲豚・霜降り黒毛和牛セットコース、霜降り黒毛和牛コース・特選伊万里牛コースなどがあり どのコースを注文しても必ず美味しいと思います。また黒毛和牛のすき焼きもありこちらもとてもおすすめで、私はよくすき焼きを食べます。 すき焼きの割下の味、新鮮な野菜に程よく油の乗った黒毛和牛を卵に絡めて食べると普通のすき焼きとは比べ物にならないくらい美味しいです。 また鍋物以外に魅力が多くあり、一品ものもかなりレベルが高いと思います。黒毛和牛の酢物や特選黒毛和牛湯引きセンマイ、特選牛タンの塩焼き、柔らか鶏の炭火焼き、生ハムのサラダなどどれも高級感がある味わいでお店の格が伝わります。 ランチであればお気軽にディナーであれば特別な日に行かれるとかなり満足されると思います。是非1度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に福岡市小田部にあるメディアカフェプラネットに行ってきました。お店は駅からすぐの場所にあり、とても便利でした。 店内は広々としており、テーブル席やソファ席、カウンター席がありました。私たちはソファ席に座り、まずはドリンクを注文しました。メニューは豊富で、私は自家製レモンエイドを注文しました。爽やかな酸味で、とても美味しかったです。 食事はピザやパスタ、サンドイッチなど様々なメニューがありましたが、私たちはチーズハンバーガーとポテトを注文しました。ボリューム満点で、チーズがとろけたジューシーなハンバーガーはとても満足できる味でした。また、ポテトはサクサクで、塩の風味が良かったです。 さらに、お店の注目ポイントである漫画や音楽が楽しめるコーナーを利用しました。豊富な漫画の種類や、音楽のジャンルも幅広く、楽しめるコンテンツがたくさんありました。友人と一緒におしゃべりしながら、ゆっくりと過ごすことができました。 メディアカフェプラネットは、食事もドリンクも充実しており、漫画や音楽も楽しめるお店だと思います。また、スタッフの方も親切で、居心地が良かったです。是非、再訪したいと思います。
-
モスバーガー ウエストコート姪浜店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-3
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「モスバーガー ウエス…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区姪浜の駅近にウエストコート姪浜(ショッピングモール)中にあるモスバーガーの姪浜店。 食材にこだわって高級路線で人気のあるハンバーガー店で、安心安全な美味しいハンバーガーがウリのお店です。
-
マクドナルド 姪浜サニー店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-16
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「マクドナルド 姪浜サ…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド姪浜サニー店は、福岡県福岡市西区に位置する人気のファーストフード店です。地域の住民や観光客にとって、手軽で美味しい食事を提供する場所として非常に人気があります。 この店舗は、快適な環境と親しみやすい雰囲気が特徴です。広々とした店内は清潔感があり、明るい照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。また、座席数も多く確保されており、大勢のお客様に対応することが可能です。 メニューには、定番のハンバーガーやチキンナゲット、フレンチフライなどがあります。さまざまなバリエーションのメニューが揃っており、お好みや食欲に合わせて選ぶことができます。さらに、季節限定のメニューやセール品も定期的に登場するため、いつ訪れても飽きることはありません。 注文は、カウンターでのオーダー方式です。スタッフの対応は迅速でフレンドリーであり、初めての来店でも安心して注文することができます。また、テイクアウトやドライブスルーのサービスも提供しており、忙しい人々にも便利な選択肢です。 営業時間は、通常午前10時から午後10時までとなっており、ランチやディナー、スナックタイムなど、さまざまな時間帯に利用することができます。アクセスも便利で、店舗周辺には駐車場も完備されています。 マクドナルド姪浜サニー店は、地域の人々に愛され続けているファーストフード店です。美味しい食事と快適な雰囲気を求める方にとって、訪れる価値のある場所です。ぜひ一度足を運んでみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、台湾料理を楽しむために「宝島」というレストランを訪れました。事前にオンラインでの評判を調べていると、多くのポジティブなレビューが寄せられており、期待が高まります。私自身は台湾旅行の経験があり、本場の味を再現した料理がどのように提供されるのか、非常に楽しみでした。 店舗に入ると、温かみのあるインテリアが迎えてくれました。木を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気の中、 地元の方々や観光客で賑わっています。スタッフの方々はフレンドリーで、すぐに席に案内していただきました。 メニューを眺めると、台湾のストリートフードから定番料理まで、種類豊富な料理が並んでいます。私たちは特に気になった小籠包と、魯肉飯(ルーローファン)、そして大根餅を注文しました。注文を終え、待っている間もお腹が期待で膨らみます。 まず、小籠包が運ばれてきました。皮が薄く、蒸したての香りが漂い、口に運ぶとジュワッとした肉汁が広がります。肉の旨味とスープの絡みが絶品で、一口一口が幸せを運んでくれるようです。続いて魯肉飯が登場。柔らかく煮込まれた豚肉がご飯の上にたっぷりと乗せられ、見た目も食欲をそそります。甘辛いタレがご飯と絶妙に絡み、食べ応えもバッチリでした。 大根餅も外せません。外はカリッと、中はホクホクの食感が楽しめます。甘いチリソースを添えていただくと、風味が増してより一層美味しく感じました。この3品だけでも十分満足でしたが、せっかくなのでデザートも挑戦。マンゴーかき氷は、フレッシュなマンゴーとふわふわの氷が相まって、暑い夏にぴったりの爽やかな一品でした。 料金についても、コストパフォーマンスは良好で、量と質を考えると非常に満足のいく内容でした。特に、友人とシェアしながら色々と楽しむことができる点が、宝島の魅力の一つかもしれません。 帰り際には、スタッフの方が心温まるお見送りをしてくれました。台湾の文化に根ざしたおもてなしの心を感じられ、食事だけでなく、雰囲気やサービスにも大満足。次回は別のメニューにも挑戦してみたいと思いました。 全体として、「台湾料理・宝島」は、台湾の食文化を存分に味わえる素晴らしいレストランでした。一度訪れてみて、その特別な味わいを体験してみることを強くお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡県福岡市西区石丸1丁目にある中華料理屋さんです。 駐車場は店舗の裏にあります。 ランチタイムに行ったのですが、お客さんがいっぱいでギリギリ待ち時間なしで入店できました。 店内はテーブル席とカウンター席がありました。 最初カウンター席に案内されたのですが、ちょうどテーブル席が空いたタイミングで店員さんが声をかけてくれてテーブル席に移動をさせてくれました。 スーラー担々麺と台湾焼きビーフン、単品で手作り餃子(6個)を頼みました。 スーラー担々麺はレモンが別添えで提供れるるので、レモンを絞って食べます。 唐辛子マークが3つ付いていたので、少し辛いかなと思っていたのですが、少し辛かったです。 でもとてもおいしかったです。 麺類はラー麦替玉も追加料金で可能です。 台湾焼きビーフンは野菜や大きめの海老が入っていてとてもおいしかったです。 手作り餃子はプリプリしていて、これもまたおいしかったです。 どれもとてもおいしかったです。 麺類のみですが、セットメニューに変更も可能です。 セットメニューはA〜Cの3種類あります。 セットAは、半チャーハン+餃子(3個)or杏仁豆腐。 セットBは、半マーボー丼+餃子(3個)or杏仁豆腐。 セットCは、白ごはん+餃子(3個)or杏仁豆腐。 また、食べに行こうと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリームめいのはま店は姪浜駅から徒歩5分のウエストコートないにある店舗です。営業時間は11時から21時までとウエストコートでお昼ご飯や夜ご飯を食べた後に寄るのに丁度いい時間です。私はいつもストレスが溜まった時にスモールのダブルを頼みます。私がよく頼むのはロッキーロードとストロベリーチーズケーキの2つです。まずロッキーロードはマシュマロとアーモンドがたっぷり入ったチョコレートアイスクリームでクリーミーなチョコレートとふわふわのマシュマロ、そしてカリッとしたアーモンドの組み合わせが絶妙で、ロッキーロードという名前がぴったりなアイスクリームです。次にストロベリーチーズケーキですが、こちらは濃厚なチーズケーキ風味のアイスクリームに甘酸っぱいイチゴのソースが絡み、一口食べるとチーズケーキのクリーミーさとイチゴの爽やかな甘みが広がりアイスなのにケーキを食べた後の満足感が感じられます。甘い物が大好きな私にはどちらも外せない商品です。さらに、サーティワンアイスクリームでは季節限定のフレーバーやコラボメニューも楽しむことができます。今回やっていたコラボメニューにはスーパーマリオののコーラフロートなどがありました。赤いコーラと白のバニラでキノコをイメージした夏にぴったりの爽やかなメニューでした。また、サーティワンアイスクリームの魅力はフレーバーの種類だけではありません。店員さんのサービスも非常に丁寧でフレーバーの選び方やおすすめの組み合わせなど親切に教えてくれます。私が迷っていた際も食べたことないメニューや期間限定のメニューなどスプーンで試食をさせていただきました。実際に味を確かめてから選ぶことができるので自分にぴったりのフレーバーを見つけることができました。ぜひ皆さんも自分へのご褒美や家族へのお土産にサーティワンアイスクリームめいのはま店に足を運んで沢山のフレーバーの中からお気に入りのフレーバーを見つけてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区にある和食処おくまつは、季節感あふれる和食が味わえるお店です。お米や野菜は地元産にこだわり、旬の素材を使っているため、素材の味がしっかりと引き立っている料理が揃っています。今回私はお昼時に訪れ、お店の雰囲気や料理についての感想をお伝えしたいと思います。 お店は、駐車場がある広めの敷地内にあり、店内は清潔感あふれる和風の内装で、落ち着いた雰囲気でした。料理は、定食メニューが豊富で、お米や味噌汁、小鉢などのセットに加え、メインとなるおかずも充実しています。私は、鱧の天ぷらと唐揚げが入った「おくまつ御膳」を注文しました。 まず、食べた鱧の天ぷらは、サクサクとした衣が美味しく、中の鱧もしっとりとした食感でした。唐揚げは、衣が程よくついており、ジューシーで美味しかったです。また、小鉢に入っていた野菜の煮物も、素材の味がしっかりと感じられ、自然な甘みが印象的でした。味噌汁も、ダシがきいていて、どこか懐かしい味わいが好まれているようでした。 そして、お店のサービスも素晴らしく、私達にとってはとてもありがたかったです。私が食べ物を口に入れる前に、店員さんが「お待ちどおさまでした」と声をかけ、かけられたお皿を下げてくれたことがとても心地よかったです。また、店員さんのフォローが早く、空いたお皿がすぐに下げられ、スペースも広めなため、周りのお客さんや食べ物の匂いなども気にならない環境でした。 最後に、お会計も嬉しいものでした。量もしっかりとあり、味もとても美味しいためコストパフォーマンスがよく、大満足でした。すぐそばにあるスーパーマーケットで購入できる地元野菜も販売されているため、お土産にも最適です。 和食処おくまつは、旬の素材を活かした料理が美味しく、さらにはリーズナブルな価格帯で味わえるため、地元の方に限らず多くの観光客にお勧めのお店です。また、店員さんの丁寧なサービスも心地よく、一人での利用や家族連れ、グループでもゆっくりと過ごせるお店です。福岡市西区を訪れた際には、ぜひ和食処おくまつに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本