「うから」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~88施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとうからから目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市西区福重3丁目にあるお好み焼き屋さん赤坂です。 姪浜駅から徒歩20分ほどかかるので少し歩くか駅からチャリチャリで近くのコンビニに行けてコンビニからは徒歩2分ほどで到着します。 またバスで行かれる方は最寄りのバス停が新室見でそこからも徒歩2分ほどで行くことができます。車で行く方は専用駐車場があり1、2台ほど停められるみたいなのでおすすめです。店内に入ると奥様が暖かく出迎えてくれ、こちらの赤坂は地元ではかなり有名なお店で多くの常連さんや地元の人が多くいらっしゃいました。外観は少し高級感のある建物で夕方、夜になるとおしゃれにライトアップされているのでデートや記念日などの食事にも多くの方が利用されていると思います。店内はカウンターのみの席となっており各席の前には大きな鉄板があり出来立て熱々を食べることができます。メニューはぶた玉子入りお好み焼き、いか玉子入りお好み焼き、えび玉子入りお好み焼き、牛肉玉子入りお好み焼き、カキ玉子入りお好み焼き、ミックスお好み焼きのソース味、しょうゆ味がありどちらのかなり美味しいです。またこちらの店は一品物も美味しく焼きそばやキムチ入り焼きそば、ネギそば、塩焼きそば、モダン焼き、オムそばなどもありお好み焼きの気分んではない人でも美味しく食べられるようになっております。私の1番のおすすめは鉄板焼きの料理です。先ほどの看板メニューは当然ですが個人的にはこちらがあるから赤坂に行っていると言っても過言ではないくらい充実しております。メニューとして鶏もも焼、イカバター焼き、ホタテバター焼き、エビ塩焼き、デラックス焼きなどがありどれもビールにとってもよく合います。なので私はいつも夜ご飯としてお好み焼きや焼きそばなどを食べてその後に居酒屋感覚でお酒と鶏もも焼やホタテバター焼きを注文し、大将や周りのお客様と楽しい時間を過ごしております。アットホームな空間でとてもおすすめです。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で739m
ノムカ・プラスcafe
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは福岡市西区姪浜駅南にございます、カフェレストランのノムカ・プラスcafeさんです。福岡市営地下鉄空港線の姪浜駅より徒歩数分の場所にあり、姪浜大通り沿いでとてもわかりやすいです。少し前に目の前を通った際、オシャレで気になったので覗いてみましたが、満席だったのでまた後日チャレンジしようと思います。 お昼のランチも夕方からのディナーも女性の方が多く利用されており、本格イタリアン、フレンチがいただけるお店で、もちろんコース料理もあり女子会やママ友会などにおすすめです! ランチコースは1,500円と少しお高めですが、1,500円で本格イタリアン、フレンチのお料理が食べれると考えればお得すぎる内容となっております! お昼から飲める、昼飲みランチコースもあるので、今度ぜひ行ってみようと思います! 夜はまたガラリと、大人な雰囲気ですが、入り口がオープンなのでビアガーデンの様な感じで、デートなどにもおすすめです! 駅から近いこともあり、毎日多くのお客様が利用されております。行かれる際は、ランチもディナーも予約をおすすめします! ぜひ、近くへお越し予定の方は足を運ばれてみて下さい!
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で759m
スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店/ スターバックスコーヒ…1,416店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 皆さん、こんにちは!! 今回皆さんにご紹介したいお店は、スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんです!!スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんは、美しい景色と贅沢なカフェ体験を提供する場所です。この店舗は、地下鉄空港線姪浜駅から徒歩3分程のウエストコートの入口付近に位置しており、非常に利便性が良いことから、会社帰りだけでなく、普段から家族連れでも利用ができます! 店内に入ると、広々とした空間が広がっており、温かみのある木製の家具や照明が心地よい雰囲気を演出しているのです!ここでは、忙しい日常を忘れて、ゆっくりとくつろぐことができますね!また、窓際のカウンターやテラス席からは、太陽の光が差し込んでくるため、リラックスしながらコーヒーを楽しむことができることも高評価です! メニューには、スターバックスの定番商品から季節限定の特別なドリンクまで、さまざまな種類のコーヒーが揃っているほか、新鮮なサンドイッチやパイ、サラダなどの軽食も提供されており、店舗を利用する皆さんには美味しい食事と一緒にくつろぎのひと時を過ごすことが約束されていますよ! スターバックスコーヒーウエストコート姪浜店さんでは、地元のコミュニティに貢献するイベントやワークショップを定期的に開催されているそうで、コーヒーの淹れ方やラテアートの技術を学ぶことができるワークショップでは、コーヒー愛好家だけでなく、初心者の方も楽しむことができます!さらに、地元のアーティストによる展示会やライブパフォーマンスも行われ、アートや音楽を愛する人々にとっては特別な場所となっています ! また、スターバックスコーヒー ウエストコート姪浜店さんは、環境に配慮した取り組みにも力を入れており、リサイクル可能なカップの使用や、エネルギーの効率化を図るLED照明の使用など、持続可能な未来のために積極的に取り組んでいます!いい取り組みですよね! 最後にスターバックスコーヒーウエストコート姪浜店さんでは、お客様に快適な空間と心地よいサービスを提供することをモットーにしているそうです!スターバックスのシンボルであるグリーンマークが輝くこの店舗で、おいしいコーヒーとともに素敵な時間を過ごしてみませんか? ここまで読んで頂き、ありがとうございました!
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で784m
メディアカフェプラネット小田部店
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 先日、友人と一緒に福岡市小田部にあるメディアカフェプラネットに行ってきました。お店は駅からすぐの場所にあり、とても便利でした。 店内は広々としており、テーブル席やソファ席、カウンター席がありました。私たちはソファ席に座り、まずはドリンクを注文しました。メニューは豊富で、私は自家製レモンエイドを注文しました。爽やかな酸味で、とても美味しかったです。 食事はピザやパスタ、サンドイッチなど様々なメニューがありましたが、私たちはチーズハンバーガーとポテトを注文しました。ボリューム満点で、チーズがとろけたジューシーなハンバーガーはとても満足できる味でした。また、ポテトはサクサクで、塩の風味が良かったです。 さらに、お店の注目ポイントである漫画や音楽が楽しめるコーナーを利用しました。豊富な漫画の種類や、音楽のジャンルも幅広く、楽しめるコンテンツがたくさんありました。友人と一緒におしゃべりしながら、ゆっくりと過ごすことができました。 メディアカフェプラネットは、食事もドリンクも充実しており、漫画や音楽も楽しめるお店だと思います。また、スタッフの方も親切で、居心地が良かったです。是非、再訪したいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最近、台湾料理を楽しむために「宝島」というレストランを訪れました。事前にオンラインでの評判を調べていると、多くのポジティブなレビューが寄せられており、期待が高まります。私自身は台湾旅行の経験があり、本場の味を再現した料理がどのように提供されるのか、非常に楽しみでした。 店舗に入ると、温かみのあるインテリアが迎えてくれました。木を基調としたシンプルで落ち着いた雰囲気の中、 地元の方々や観光客で賑わっています。スタッフの方々はフレンドリーで、すぐに席に案内していただきました。 メニューを眺めると、台湾のストリートフードから定番料理まで、種類豊富な料理が並んでいます。私たちは特に気になった小籠包と、魯肉飯(ルーローファン)、そして大根餅を注文しました。注文を終え、待っている間もお腹が期待で膨らみます。 まず、小籠包が運ばれてきました。皮が薄く、蒸したての香りが漂い、口に運ぶとジュワッとした肉汁が広がります。肉の旨味とスープの絡みが絶品で、一口一口が幸せを運んでくれるようです。続いて魯肉飯が登場。柔らかく煮込まれた豚肉がご飯の上にたっぷりと乗せられ、見た目も食欲をそそります。甘辛いタレがご飯と絶妙に絡み、食べ応えもバッチリでした。 大根餅も外せません。外はカリッと、中はホクホクの食感が楽しめます。甘いチリソースを添えていただくと、風味が増してより一層美味しく感じました。この3品だけでも十分満足でしたが、せっかくなのでデザートも挑戦。マンゴーかき氷は、フレッシュなマンゴーとふわふわの氷が相まって、暑い夏にぴったりの爽やかな一品でした。 料金についても、コストパフォーマンスは良好で、量と質を考えると非常に満足のいく内容でした。特に、友人とシェアしながら色々と楽しむことができる点が、宝島の魅力の一つかもしれません。 帰り際には、スタッフの方が心温まるお見送りをしてくれました。台湾の文化に根ざしたおもてなしの心を感じられ、食事だけでなく、雰囲気やサービスにも大満足。次回は別のメニューにも挑戦してみたいと思いました。 全体として、「台湾料理・宝島」は、台湾の食文化を存分に味わえる素晴らしいレストランでした。一度訪れてみて、その特別な味わいを体験してみることを強くお勧めします。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄姪浜駅南口から歩いてすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。 メニューも豊富で、お蕎麦もせいろ・田舎・更科の三種類が楽しめます。 ツユは関東風で甘くなく、醤油がキリッとしています。 先日はかき揚げ御膳を食べました。焼おにぎりに玉子焼き、蕎麦豆腐に蕎麦焼き味噌、揚げた蕎麦が入ったサラダにせいろ蕎麦、衣が薄くサクサクのかき揚げまで、とても満足な御膳でした。店員さんもとても感じがよく、食事が終わりそうなタイミングで蕎麦湯が出てきました。とろとろの蕎麦湯に残しておいた薬味を入れていただきましたが、これも最高に美味しかったです。 他にも蔵王地鴨というブランド鴨を使ったメニューも沢山あり、炊き込みご飯やステーキもとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄板BARあじさわは、東京の繁華街にひっそりと佇む、隠れ家的な鉄板焼きのお店です。このお店の魅力は何と言っても、そのアットホームな雰囲気と、最高品質の食材を使用した鉄板焼きにあります。 まず、店内に入ると心地よい和のテイストが感じられます。木を基調としたインテリアは落ち着いた雰囲気を醸し出し、カウンター席からは目の前でシェフが手際よく料理をする姿を楽しむことができます。カウンター越しにシェフと会話を交わしながら食事を楽しむことができるのも、このお店の大きな魅力です。 メニューは豊富で、鉄板焼きの定番からオリジナルの創作料理まで、多彩な選択肢があります。特に、おすすめは新鮮な海の幸を使った料理です。鮮魚の炭火焼きや、地元の旬の野菜を使った鉄板焼きは絶品で、どれも素材の旨味を引き出す絶妙な火加減で仕上げられています。 また、肉料理も大変評判です。特に国産和牛のステーキは、口の中でとろけるような食感とジューシーな肉汁が楽しめる一品です。シェフが丁寧に焼き上げる姿を見るのが楽しいのはもちろん、その仕上がりも期待を裏切りません。 ドリンクメニューも充実しており、特に日本酒や焼酎のラインアップは非常に豊かです。お料理に合わせて選べるセレクションは、食事をより一層引き立ててくれます。スタッフの方も、お酒のおすすめを親身になって提案してくださるので、自分の好みに合ったものを見つける楽しみがあります。 デザートも外せません。自家製の季節のフルーツを使ったシャーベットや、和風のデザートは食後にぴったりです。特に抹茶のアイスクリームは、濃厚な味わいで一度食べたら忘れられない逸品です。 さらに、鉄板BARあじさわは、カジュアルな食事から特別な日のお祝いまで幅広いシーンで利用できるのも魅力です。友人との食事会やデート、または会社の宴会など、様々なシチュエーションに対応しています。個室も完備されているので、プライベート感を大切にしたい方にも最適です。 口コミを見ても、リピーターの多さが際立っており、初めて訪れる方も安心して楽しめるお店です。鉄板焼きの美味しさ、心温まるサービス、そして心地よい空間が揃った鉄板BARあじさわ。ぜひ一度訪れてその魅力を体験してみてください。あなたもきっと、その虜になることでしょう。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で796m
ロイヤルホスト 姪浜店/ ロイヤルホスト221店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-6
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「ロイヤルホスト 姪浜…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ロイヤルホスト姪浜店に行ってきました。ロイヤルホストに行くのは人生で初めてで、とってもわくわくしました。お店に入ると座席に案内してもらって、メニューのご紹介をしていただきました。おすすめのメニューなどもご紹介いただいて、とても丁寧だと感じました。定員さんの接客や言葉遣いが皆さん丁寧で親切なので、とっても居心地が良いお店だなと感じました。内装はレトロな雰囲気の喫茶店のような内装になっている為、心が休まります。人気のお店なのでファミリーや年配の方などもたくさんきていて、店内は人がいっぱいいて賑わっていました。お料理のお値段が高いイメージでしたが、リーズナブルな1000円代のお料理もさまざまな種類があって、思っていたよりも誰でも気軽に行けることも知れてよかったです。店内はとてもいい匂いが充満しており、実際にお料理を食べるとすっごく美味しかったです。私はビーフカレーを食べましたが、カレーのコクがすごくて、絶対にまた食べたいと思いました。辛さは、辛すぎず、甘すぎずちょうどいい辛さでした。お持ち帰り、お土産のメニューに、3種のレトルトカレーのセットがあり、種類は、カシミールビーフカレー、十勝牛スパイシービーフカレー、みつせ鶏スパイシーチキンカレーの3種類です。帰りに買って帰ろうと思います。お土産メニューにはパフェケーキもあって、ロイヤルホストのパフェをイメージしたケーキだそうです。2種類あってヨーグルトジャーマニーと、ホットファッジサンデーです。2種類とも見た目がかわいくて、美味しそうです。デザートには季節限定のイチゴのデザートが5種類あり、苺のプリンアラモードパフェ、苺のブリュレパフェなどもとても美味しそうでしたが、私はとろけるバニラアイスクリームの苺パンケーキを注文しました。こちらのメニューはパンケーキ4枚の上にホイップクリームや、イチゴやバニラアイスクリームがのっていて、ストロベリーソースを自分でかけられます。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で800m
サーティワンアイスクリーム めいのはま店/ 31アイスクリーム967店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- サーティワンアイスクリームめいのはま店は姪浜駅から徒歩5分のウエストコートないにある店舗です。営業時間は11時から21時までとウエストコートでお昼ご飯や夜ご飯を食べた後に寄るのに丁度いい時間です。私はいつもストレスが溜まった時にスモールのダブルを頼みます。私がよく頼むのはロッキーロードとストロベリーチーズケーキの2つです。まずロッキーロードはマシュマロとアーモンドがたっぷり入ったチョコレートアイスクリームでクリーミーなチョコレートとふわふわのマシュマロ、そしてカリッとしたアーモンドの組み合わせが絶妙で、ロッキーロードという名前がぴったりなアイスクリームです。次にストロベリーチーズケーキですが、こちらは濃厚なチーズケーキ風味のアイスクリームに甘酸っぱいイチゴのソースが絡み、一口食べるとチーズケーキのクリーミーさとイチゴの爽やかな甘みが広がりアイスなのにケーキを食べた後の満足感が感じられます。甘い物が大好きな私にはどちらも外せない商品です。さらに、サーティワンアイスクリームでは季節限定のフレーバーやコラボメニューも楽しむことができます。今回やっていたコラボメニューにはスーパーマリオののコーラフロートなどがありました。赤いコーラと白のバニラでキノコをイメージした夏にぴったりの爽やかなメニューでした。また、サーティワンアイスクリームの魅力はフレーバーの種類だけではありません。店員さんのサービスも非常に丁寧でフレーバーの選び方やおすすめの組み合わせなど親切に教えてくれます。私が迷っていた際も食べたことないメニューや期間限定のメニューなどスプーンで試食をさせていただきました。実際に味を確かめてから選ぶことができるので自分にぴったりのフレーバーを見つけることができました。ぜひ皆さんも自分へのご褒美や家族へのお土産にサーティワンアイスクリームめいのはま店に足を運んで沢山のフレーバーの中からお気に入りのフレーバーを見つけてみてください。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で800m
チャンダン・カフェ(ChandanCafe)
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区内浜1丁目のウエストコート姪浜の敷地内にあります。 ヘルシーなメニューを多く扱っており野菜を沢山食べられます。タルトなど甘いものも美味しいのでランチにもお茶をするにもオススメです。 外観もとてもオシャレでメニューの写真も魅力的です。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で801m
マクドナルド 姪浜サニー店/ マクドナルド2,893店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-16
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「マクドナルド 姪浜サ…」まで 徒歩6分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- マクドナルド姪浜サニー店は、福岡県福岡市西区に位置する人気のファーストフード店です。地域の住民や観光客にとって、手軽で美味しい食事を提供する場所として非常に人気があります。 この店舗は、快適な環境と親しみやすい雰囲気が特徴です。広々とした店内は清潔感があり、明るい照明が落ち着いた雰囲気を演出しています。また、座席数も多く確保されており、大勢のお客様に対応することが可能です。 メニューには、定番のハンバーガーやチキンナゲット、フレンチフライなどがあります。さまざまなバリエーションのメニューが揃っており、お好みや食欲に合わせて選ぶことができます。さらに、季節限定のメニューやセール品も定期的に登場するため、いつ訪れても飽きることはありません。 注文は、カウンターでのオーダー方式です。スタッフの対応は迅速でフレンドリーであり、初めての来店でも安心して注文することができます。また、テイクアウトやドライブスルーのサービスも提供しており、忙しい人々にも便利な選択肢です。 営業時間は、通常午前10時から午後10時までとなっており、ランチやディナー、スナックタイムなど、さまざまな時間帯に利用することができます。アクセスも便利で、店舗周辺には駐車場も完備されています。 マクドナルド姪浜サニー店は、地域の人々に愛され続けているファーストフード店です。美味しい食事と快適な雰囲気を求める方にとって、訪れる価値のある場所です。ぜひ一度足を運んでみてください。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で803m
マイカリー食堂 姪浜店
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市地下鉄空港線「姪浜」下車 徒歩3分にあるウエスコート姪浜店にあります♪♪ 平日は学生さんサラリーマンの方が多く凄く賑わっています♪♪ 皆さんも是非一度利用してみて下さい♪♪
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で806m
ケンタッキーフライドチキン 福岡原バイパス店/ ケンタッキーフライド…1,226店舗
所在地: 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部5丁目8-12
- アクセス:
福岡市地下鉄空港線「室見駅」から「ケンタッキーフライド…」まで 徒歩20分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ケンタッキーフライドチキン福岡原バイパス店はとてもお勧めのお店ですよ。私はよく休日に家族で利用する事が多いです。またランチでも利用する事もあります。いつもツイスターのよくばりセットを食べますね。子供はビスケットが好きです。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で808m
大砲ラーメン 福岡小田部店
所在地: 〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部5-26-24
- アクセス:
壱岐丘中-野方「「小田部五丁目」バス停留所」から「大砲ラーメン 福岡小…」まで 徒歩2分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大砲ラーメン福岡小田部店を初めて訪問しました。全体的に普通に美味しいラーメンで、あとは好みの問題かと思います。こちらのラーメンは、お上品な豚骨といった感じで、個人的に「クサい」豚骨ラーメンが好みな私には少し物足りなさを感じましたが、万人に受け入れられやすいバランスの取れた味わいです。特に、とても人気があるお店で、お客様が多く、20分ほど並んだのですが、行列に並んだ甲斐があるお味でした。元々、大砲ラーメンは久留米に本店があり、久留米ラーメンの伝統を継承する「呼び戻しスープ」で有名なお店です。今回もそのスープを堪能できる基本のラーメンを注文しました。スープは濃厚ながらもまろやかで、どこか懐かしさを感じる味です。隣のテーブルのお客様が頼んでいたのを見て気づきましたが、メニューには「コッテリ」や「まろやか」といった選択肢があるため、自分好みの濃さに調整できるのも嬉しいポイントです。今回は、基本のラーメンと餃子5個の半餃子セットを注文しました。ラーメンはもちろんのこと、餃子が特に美味しかったです。焼き加減がちょうど良く、パリッとした食感とジューシーな具材が絶妙で、ビールが欲しくなる一品でした。しかし、車で訪れていたため、今回はお酒を控え、お店のお冷をいただきました。お冷は緑茶の冷たいバージョンで、これが非常に素晴らしいサービスだと感じました。最近ではセルフサービスで水が提供されるお店も多い中、こうした気遣いのあるサービスはありがたいですね。また、テーブルには紅生姜、胡椒、餃子のタレ、ラー油、ゴマ、おろしニンニク、辛いおろしニンニク、紙ナプキンなどが揃えられており、自由にカスタマイズできるのも魅力です。テーブルや調味料もきれいに掃除が行き届いており、店内の清潔さにもしっかり気を配っている様子が伺えました。全体的に、大砲ラーメン福岡小田部店は、久留米ラーメンの伝統を守りながらも、清潔感やサービスに対する細やかな心遣いが感じられるお店です。次回は、ぜひ「昔ラーメン」を頼んでみたいと思います。また訪れたいと思わせてくれる、素晴らしいお店でした。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 松屋姪浜ってほんとに便利でいいところがたくさんあります!まず、なんといっても手軽に美味しいご飯が食べられるっていうのが魅力的。牛丼がメインだけど、他にもカレーや定食、豚丼なんかもあって、選ぶ楽しさもあるんだよね。僕はいつもチーズ牛丼を頼んでる! 特に牛丼は、あの甘辛いタレが絶妙で、肉が柔らかい!ご飯との相性もバッチリで、食べる手が止まらない。しかも、サイズも選べるから、ちょっと小腹が空いたときからガッツリ食べたいときまで、ニーズに合わせられるのがいいよね。 それに、松屋は価格もリーズナブル。学生や若い人には特にありがたい存在だと思う。サイドメニューも充実してて、味噌汁やサラダも頼めるから、栄養面でも安心だし、飽きない工夫がされてるのが嬉しい。 また、松屋は24時間営業の店舗も多いから、深夜にお腹が空いたときでも安心して行ける。友達と飲んだ帰りにサクッと寄って、牛丼を頬張るのも最高だよね。深夜の松屋は、ちょっとしたコミュニティみたいになってて、他のお客さんとちょっとした会話を楽しんだりすることもあるし、なんだか心が温まる瞬間があるんだ。 店内の雰囲気も、カジュアルで居心地がいい。あまり堅苦しくないから、気軽に一人で入れるのもポイント。カウンター席が多いから、すぐに座れて、すぐにご飯が食べられるのも忙しい日常にはぴったりだよね。 それに、最近はテイクアウトやデリバリーも充実してきて、家でゆっくり食べたいときにも便利。仕事や勉強で疲れたときに、松屋の牛丼を頼んで、テレビを見ながらリラックスするのが至福のひとときだよ。 松屋のいいところは、メニューのバリエーションだけじゃなくて、期間限定のキャンペーンや新メニューも楽しみの一つ。時々新しい味やスタイルが登場するから、毎回行くのが楽しみになるんだよね。最近では、地元の食材を使ったメニューとかもあって、地域密着型の取り組みも嬉しい。 そして、松屋は公式アプリもあって、クーポンやポイントが貯まるシステムがあったり、事前に注文ができたりするから、ますます便利になってる。これを使えば、さらにお得に食べられるし、混雑してる時間でもスムーズにご飯が楽しめる。 最後に、松屋のスタッフさんたちもいい感じ。いつも元気で、笑顔で迎えてくれるし、サクサクと仕事をこなしてくれるから、安心して頼める。また行きたい!
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で824m
ミスタードーナツえきマチ姪浜ショップ/ ミスタードーナツ1,020店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ミスタードーナツは、日本で愛され続けている人気のドーナツチェーン店です。その魅力は、美味しいドーナツだけでなく、その店舗の雰囲気やサービスにもあります。私はミスタードーナツが大好きで、何度でも訪れたくなる理由がたくさんあります。 まず、ミスタードーナツのドーナツは本当に美味しいです。種類も豊富で、季節ごとに新しい味が楽しめるのが嬉しいポイントです。甘さ控えめのものから濃厚なものまで、自分の好みに合ったドーナツが必ず見つかります。また、定番のポン・デ・リングやチョコレートなど、どれもふんわりとしていて食べ応えがあります。ドーナツ好きなら、ミスタードーナツの味はたまりません。 次に、店舗の雰囲気も魅力的です。清潔感があり、明るい照明や可愛らしいインテリアが心地よい空間を演出しています。ドーナツを選ぶ楽しみもありますが、店内でゆっくりと食べる時間もまた格別です。友達や家族と一緒に訪れると、ますます楽しいひとときになること間違いありません。また、店員さんの笑顔や丁寧な接客も好印象で、気持ち良く利用することができます。 さらに、ミスタードーナツの利便性も魅力の一つです。全国各地に店舗があるため、出先でちょっとした休憩やおやつに立ち寄るのに便利です。また、テイクアウトも可能なので、自宅やオフィスでゆっくりと楽しむこともできます。ドーナツは季節感があるため、特別なイベントや記念日にもピッタリのお土産として喜ばれること間違いありません。 さらに、ミスタードーナツは常に新しい試みに挑戦しています。季節限定の味やコラボレーション商品など、常に新鮮な驚きがあるので飽きることがありません。また、ミスタードーナツのSNSや公式サイトでは、最新情報やキャンペーン情報が随時更新されているので、ファンとしては見逃せない情報源となっています。 総じて、ミスタードーナツは美味しいドーナツを提供するだけでなく、その店舗の雰囲気やサービスまでが魅力的なチェーン店です。日本中で愛される理由がよくわかる素晴らしいお店であり、私はこれからも何度でも足を運びたいと思います。ミスタードーナツがこれからもますますの発展を遂げ、多くの人々に愛され続けることを心から願っています。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で830m
モスバーガー ウエストコート姪浜店/ モスバーガー1,323店舗
所在地: 〒819-0005 福岡県福岡市西区内浜1丁目7-3
- アクセス:
JR筑肥線「姪浜駅」から「モスバーガー ウエス…」まで 徒歩3分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 西区姪浜の駅近にウエストコート姪浜(ショッピングモール)中にあるモスバーガーの姪浜店。 食材にこだわって高級路線で人気のあるハンバーガー店で、安心安全な美味しいハンバーガーがウリのお店です。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で837m
千年の宴 ウエストコート姪浜店/ 千年の宴111店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区内浜のウエストコートの中にある居酒屋さんです。 姪浜駅からは徒歩3分ほどバス停も目の前にある為かなり公共交通機関でも行きやすい立地になっております。さらに駐車場もかなりの台数止められる為、たくさんの人が行きやすい場所です。入口は隠れ家的な雰囲気でとてもアットホームな居酒屋さんでした。 まず入店すると元気よく大将と従業員の方が元気よく出迎えてくれます。 テーブルに案内され、お絞りを持ってきてくれ、すぐさま飲み物の確認をしてくれました。仕事終わりで喉が乾いてた私はとても嬉しい気持ちになりました。注文後も1分かからずに最初のビールを持ってきてくれました。 そのタイミングでお通しを持ってきて貰いました。 とても速やかな対応でした。 ビールとお通しを一緒に頂けて最高の一杯目をスタート出来ました。最初に串を頼みました。個人的に美味しかった串が、とり皮とえのき巻き、しそ巻き、ネギがとても美味しかったです。串も種類が豊富でどの串も美味しそうでした。全ての串が高クオリティで生ビールがとても進みました。比較的一品ものが多い印象でした。どれもかなりクオリティが高く絶品でした。居酒屋定番の一品物もたくさん種類がありとても美味しかったです。食事中何度も店員さんたちが話しかけてくださり、温かい雰囲気+和ませてくださったりとても居心地が良かったです。 5杯目からはレモンサワーを頂きました。 しっかりレモンの味と少し甘味を感じながらもアルコールもしっかりありとてもタイプのレモンサワーでした。最後に締めの梅茶漬けを頂きました。 最後の締めの食べ物もたくさんあり、少し飲み過ぎてしまった私の肝臓を和やかにしてくれました。 とても美味しい濃厚なお出汁に梅の酸味がよく合いとても美味しかったです。 また、千年の宴は海鮮系の料理も多数あり、マグロ食べ比べや特上握り、炙り&漬け尽くしなど揚げ物から一品料理、そして海鮮まであるので迷ったらここに行くと良いと思います。
-
周辺施設うからから下記の店舗まで直線距離で844m
MKレストラン 姪浜店/ MKレストラン28店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 姪浜駅から南へ徒歩5分ほど歩いたところにある巨大複合商業施設、ウエストコート姪浜内にある、鍋料理のチェーン店です。他のお店は結構入れ替わりがありましたが、このお店は商業施設のオープン当初からずっとあって、鍋物が美味しい冬場は特にしょっちゅう利用しています。お気に入りはしゃぶしゃぶの食べ放題メニューで、お肉の質も食べ放題としては十分です。野菜類もバイキング方式で好きなだけ食べれるのも良いですね。出汁の種類も豊富で、一つの鍋で2種類のお出汁が味わえるのも、飽きが来なくて楽しいです。一つは普通の出汁にして、もう半分は季節ごとの限定出汁を選んでいます。お気に入りはレモン塩の出汁です。牛肉などはたくさん食べるとくどくなりがちですが、この出汁だとあっさりと食べれます。アルコール類も種類は多くないですが、定番のものは一通り揃っています。駐車場も他の商業施設と共通で広いので、停めるときのストレスはありません。とにかくリーズナブルなので、大食いの私にとっては欠かせないお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田部にある昔ながらのやきとり屋さん、串焼きわか。202号線から南方向に少し入ったところなので、アクセス状況は良好ですね。和風で黒と白をベースとした外観は落ち着きがあって印象的です。大きな看板も出ているのでわかりやすいですね。引き戸を開けてお店の中に入っていくと、落ち着いた空間が広がっています。座敷席にテーブル席、カウンター席があります。カウンター席の前には大きなネタケースがあり、そこにはたくさんの食材が並べられているので、見ているだけでも楽しいですね。活気があって、アットホームな雰囲気が個人的にとても気に入っています。営業は、翌02:00までやっています。先日は、父親と一緒に立ち寄らせてもらう機会がありました。用事を済ませた後に入店を決定。18時過ぎにお店に向かいました。お店に入ってカウンター席に案内してもらえました。すぐに飲み物から注文。運ばれてきた瓶ビールで乾杯。一息ついてから料理を選びました。チョイスは私に任せてくれるとの事だったので、独断で注文しました。まず頼んだのは、地鶏もものタタキにイカの塩辛、もつ鍋に串物はおまかせでお願いしました。しばらく待っていると、イカの塩辛から運ばれてきました早速、口に運ぶととてもいい風味で絶品。ほどよい食感と塩加減が絶妙で、お酒のお供に最高の一品でした。それから地鶏もものタタキが運ばれてきました。しょうがと一緒にポン酢をつけて十食。弾力のある食感と旨味はバッチリで文句なしの美味しさでした。それから串物が運ばれてきました。まずは豚バラを一口。サラッとした脂で旨味たっぷり。塩加減も絶妙ですね。そしてナンコツを一口。コリコリ食感がたまらない一品ですね。そして牛サガリを一口。旨味たっぷりのサガリは最高の美味しさでした。そしてもつ鍋が運ばれてきました。さっぱりとしたもつ鍋はプリプリのモツで間違いのないおいしさ。シメのちゃんぽんまで美味しくて大満足で帰路に着くことが出来ました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 魚民の姪浜北口駅前店さんです。姪浜北口を出てすぐ目の前の立地のよい店舗です。 住所、福岡県福岡市西区姪の浜4-22-18 ステイツ姪浜駅前1F、大きく魚民の看板がありますので分かりやすいです。 営業時間全日:17:00~00:00でラストオーダーは30分前です。(以前は深夜3時迄空いていました。) 営業時間はコロナ禍の影響で対応しているといった感じですね。 コロナ禍なので営業時間の確認して下さい。 駐車スペースはありません、周りにコインパーキングはいくらでもあります。 メニューは、他の魚民系列店と変わりはないです。単品飲み放題、食べ飲み放題等お得なプランあります。 単品飲み放題の値段は2時間1200円(税込)、3時間1700円(税込)※ラストオーダーは30分 飲み放題のだけは出来ないので注意!1人料理を最低2品以上頼まないといけないそうなので、飲み物だけの注文では無理みたいです!あと、チャージ料なるものも付きます、なので大体1人あたり2,500円延長ぐらいの値段にはなると思います。頼む料理の値段にもよりますが、、 食べ飲み放題は3500円(税込)こちらも30分前ラストオーダーです。料理は各種人気のメニューが選ばれて専用のメニューがあります! タッチパネルでの注文方法でドリンクの提供スピードは物凄く早かったです。料理もハズレは全くなく安定の魚民って感じでした! 席は靴を脱いで店内に上がるつくりになっており、団体席以外は個室の席になっていて、プライベートな時間をゆっくりと過ごす事が出来ました。団体席は20〜30名程がまとまって座れる掘りごたつの席にできるとのことでした!移動式の席らしいです。 平日だったので店員さんもお客さんも少なく感じましたが、テキパキと動いておりとても気持ちのいい接客!良く指導されてるなと感じました。 会計後もしっかりとお見送りをしてくださり気持ちの良い店だなと印象に残りました。 コロナ禍が落ち着いたら会社の飲み会でも使ってみたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄姪浜駅南口から歩いてすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。 メニューも豊富で、お蕎麦もせいろ・田舎・更科の三種類が楽しめます。 ツユは関東風で甘くなく、醤油がキリッとしています。 先日はかき揚げ御膳を食べました。焼おにぎりに玉子焼き、蕎麦豆腐に蕎麦焼き味噌、揚げた蕎麦が入ったサラダにせいろ蕎麦、衣が薄くサクサクのかき揚げまで、とても満足な御膳でした。店員さんもとても感じがよく、食事が終わりそうなタイミングで蕎麦湯が出てきました。とろとろの蕎麦湯に残しておいた薬味を入れていただきましたが、これも最高に美味しかったです。 他にも蔵王地鴨というブランド鴨を使ったメニューも沢山あり、炊き込みご飯やステーキもとても美味しかったです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらのお店は国道202号線の福重交差点を姪浜駅方面に車で3.4分くらいの福重5丁目にあります。 通りから大きな看板があるので分かりやすく駐車場も店舗前にあるので車での利用も便利です。 『一風堂』といえば福岡市の大名から日本全国に留まらず今では世界15カ国に店舗展開しているラーメンのグローバルカンパニーですね。 ラーメン文化の地元福岡でも複数の店舗がありますが、観光客をはじめ地元の支持も集め大人気です。 身内が近くに住んでいることもあり姪浜店をよく利用していますが、いつもどちらにしようか?悩んでしまうんです。 そう『白丸元味』にするか?『赤丸新味』にするか?一風堂好きな人は皆んなこの悩みに直面するのではないでしょうか? とんこつの旨みをシンプルに味わう白丸か、とんこつスープに辛味ダレのパンチが効いた赤丸にするか、う〜ん?毎回悩んでしまいます。 前回も悩みに悩んで決められず、白でも赤でもなく『極からか麺』を初めてチョイスしてみましたが結果、これもめちゃくちゃ美味い! また悩みの選択肢を増やしてしまいました。 今度行く時はその日の気分で決めた上でお店に行こうと思いました。 結論は、どれを選んでも、美味いので贅沢な悩みですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- イートインもあるパンとケーキのお店。ホールケーキもたくさんあるので、お誕生日のケーキの予約を忘れた時にとても助かりました。比較的毎日5,6種類あるので手土産やお祝いにおすすめです。パンはミルク食パンとバケットが人気。デニッシュ系の甘いパンが豊富なのでデザートとしてもいいですね。入りやすいお店なので仕事帰りのお父さんでも気軽に利用できますよ♪
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「白山舎」は、素材にこだわった美味しい欧風カレーが楽しめるお店です。店内はアンティークな雰囲気が広がり、木の温もりが心地よく、くつろぎの空間が漂います。スタッフは親しみやすく、お客様に温かいサービスを提供してくれるので、訪れると自然とくつろいだ気分になります。 特に「白山舎」の欧風カレーは絶品で、スパイスのバランスが絶妙に調整されたルーが特徴。吟味された新鮮な食材が贅沢に使用され、その風味は一口食べれば虜になることでしょう。辛さも選べるので、好みに合わせて楽しむことができます。また、ランチメニューも手頃でありながら、ボリュームたっぷりで大満足の内容です。 季節ごとに変わるスペシャリティメニューやデザートも楽しみの一つ。ワインやビールなど、幅広いドリンクメニューも取り揃えられており、友達や家族との会話にぴったりな雰囲気です。 ただし、人気のため混雑することもあり、特に夜は予約をお勧めします。それでも、「白山舎」で味わうことができる、本格的で美味しい欧風カレーは、カレーファンや新たな味覚を求める方にとって、訪れる価値があること間違いありません。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぢどりは、福岡市西区に位置する人気の居酒屋で、特に鶏料理を中心としたメニューが魅力の一つです。地元の人々や観光客にも愛されており、アットホームな雰囲気が感じられるお店です。店内は、木を基調とした温かみのあるインテリアで、落ち着いた雰囲気でした。カウンター席とテーブル席が用意されており、少人数の集まりから大人数の宴会まで幅広く対応できるのがポイントです。スタッフの方々はフレンドリーでお客さんに対する気配りがあり、初めて訪れる人でもリラックスできる空間となっています。ぢどりのメニューは、鶏料理を中心にさまざまな食材を使った逸品が揃っています。中でも、焼き鳥は絶品で、新鮮な鶏肉を使用しており、一串一串が丁寧に焼き上げられています。タレと塩の両方を選べ、多様な味わいを楽しむことができます。また、鶏料理以外にも、新鮮な刺身や季節の野菜を使ったサラダ、揚げ物など多彩なメニューがあり、食事を楽しみたい方にはピッタリです。特におすすめの料理は、自家製のつくねです。柔らかくてジューシーな食感が印象に残っており、卵黄をつけて食べると絶品です。ドリンクメニューも充実しており、ビール、焼酎、日本酒、サワーなど、さまざまなお酒が揃っています。特に、地元の地酒や焼酎は豊富に取り揃えられており、鶏料理との相性も抜群です。アルコールが苦手な方のために、ノンアルコールのドリンクも用意されており、幅広いニーズに対応しています。スタッフの対応も非常に良く、初めて訪れた際でも、メニューに関するアドバイスやおすすめを親切に教えてくれました。料理が提供されるタイミングも適切で、オーダーを受けてからすぐに出てくることが多いので、ストレスなく食事を楽しむことができました。価格帯も非常にリーズナブルで学生や若い社会人にも利用しやすい設定になっています。さらに、飲み放題プランやセットメニューも用意されており、特にグループでの利用時にはコストパフォーマンスが抜群です。福岡市西区に訪れた際には、ぢどりで美味しい鶏料理と一杯を楽しみながら、友人や家族との楽しい時間を過ごすことをおすすめします。居酒屋の良さを存分に味わえる、心温まる素敵な場所です。是非一度行ってみて下さい。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 鉄板BARあじさわは、東京の繁華街にひっそりと佇む、隠れ家的な鉄板焼きのお店です。このお店の魅力は何と言っても、そのアットホームな雰囲気と、最高品質の食材を使用した鉄板焼きにあります。 まず、店内に入ると心地よい和のテイストが感じられます。木を基調としたインテリアは落ち着いた雰囲気を醸し出し、カウンター席からは目の前でシェフが手際よく料理をする姿を楽しむことができます。カウンター越しにシェフと会話を交わしながら食事を楽しむことができるのも、このお店の大きな魅力です。 メニューは豊富で、鉄板焼きの定番からオリジナルの創作料理まで、多彩な選択肢があります。特に、おすすめは新鮮な海の幸を使った料理です。鮮魚の炭火焼きや、地元の旬の野菜を使った鉄板焼きは絶品で、どれも素材の旨味を引き出す絶妙な火加減で仕上げられています。 また、肉料理も大変評判です。特に国産和牛のステーキは、口の中でとろけるような食感とジューシーな肉汁が楽しめる一品です。シェフが丁寧に焼き上げる姿を見るのが楽しいのはもちろん、その仕上がりも期待を裏切りません。 ドリンクメニューも充実しており、特に日本酒や焼酎のラインアップは非常に豊かです。お料理に合わせて選べるセレクションは、食事をより一層引き立ててくれます。スタッフの方も、お酒のおすすめを親身になって提案してくださるので、自分の好みに合ったものを見つける楽しみがあります。 デザートも外せません。自家製の季節のフルーツを使ったシャーベットや、和風のデザートは食後にぴったりです。特に抹茶のアイスクリームは、濃厚な味わいで一度食べたら忘れられない逸品です。 さらに、鉄板BARあじさわは、カジュアルな食事から特別な日のお祝いまで幅広いシーンで利用できるのも魅力です。友人との食事会やデート、または会社の宴会など、様々なシチュエーションに対応しています。個室も完備されているので、プライベート感を大切にしたい方にも最適です。 口コミを見ても、リピーターの多さが際立っており、初めて訪れる方も安心して楽しめるお店です。鉄板焼きの美味しさ、心温まるサービス、そして心地よい空間が揃った鉄板BARあじさわ。ぜひ一度訪れてその魅力を体験してみてください。あなたもきっと、その虜になることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 『ヴェルドーラ』は姪浜住吉神社前の門前通り沿いにあるお店群の一角にあります。 大通りから一つ入るので落ち着いた、隠れ家的な雰囲気の場所にあり、ゆっくりとした時間を過ごせます。 ここのお店は、素晴らしいイタリアンダイニングエクスペリエンスを提供するパスタレストランです。イタリアの伝統的なレシピと新鮮な食材を駆使して作られており、その魅力は数々の要素によって成り立っています。 まずここのパスタは、職人によって手作りされています。一つ一つの麺は、丹精込めてこねられ、手間暇をかけて成形されています。その結果、噛み応えがあり、口の中でほどよい歯ごたえを感じることができます。また、各種パスタソースとの相性も抜群であり、絶妙なバランスを楽しむことができます。 また、ソースの味もも見逃せない魅力です。フレッシュなトマトや香り高いハーブを使用し、丁寧に調理されています。クリーミーなカルボナーラや濃厚なボロネーゼなど、多様なフレーバーを提供しており、お客様の好みに合わせた選択肢を豊富に揃えています。そのため、どんな食材とも調和し、奥深い味わいを楽しむことができます。 お店の雰囲気も、洗練された気遣いや温かいサービスでも魅力を持っています。落ち着いたインテリアと心地よい音楽が組み合わさり、贅沢な食事のひと時を演出します。また、スタッフは経験豊富で、お客様のニーズに合わせたオススメのパスタやワインの提案を行います。心地よい笑顔と細やかな気遣いで、お客様をお迎えします。 また事前予約すれば、季節ごとの旬の食材を使用した特別なメニューも提供しています。地元の農家から届く新鮮な野菜や漁師から直接仕入れる新鮮な魚介類など、素材の個性を生かした料理を楽しむことができます。そのため、訪れるたびに新しい味わいと驚きを体験することができます。 ここは家族や友人との食事に最適な場所です。広々とした席やプライベートな個室があり、リラックスした雰囲気で食事を楽しむことができます。特別な日のお祝いや、デートなど、様々なシーンに使えるでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小田部にある「オーリオ」は、素材の魅力を最大限に引き出したイタリアンレストランです。店内は落ち着いた雰囲気で、シンプルでありながらも洗練されたデザインが心地よい雰囲気を醸し出しています。スタッフは親しみやすく、料理へのこだわりを感じさせるサービスが提供されています。 特にオーリオのパスタは絶品で、手打ちの生パスタが自慢。シェフの技術が光る新鮮で風味豊かなパスタは、一度食べるとその虜になること間違いなしです。メニューは季節ごとに変わり、旬の食材を使用しているため、訪れるたびに新たな発見があります。 ワインリストも豊富で、料理とのマリアージュが楽しめるのが魅力の一つ。デートや特別な日にもおすすめのお店です。ただし、予約なしで訪れると待ち時間が発生することがあるため、事前に予約しておくことをお勧めします。 「オーリオ」小田部店は、素材と料理へのこだわりが光る、美味しいイタリアンを求める方におすすめの隠れた名店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もんじゃ焼・月島 小田部店は、地元の方々に愛されている人気のお店です。こちらのお店では、もちもちとした生地とたっぷりの具材が特徴のもんじゃ焼が堪能できます。注文すると、目の前で板状の生地が焼かれていく様子が見られるのも魅力の一つです。 もんじゃ焼の具材は豊富で、お好みで肉や海鮮、野菜を選ぶことができます。特にオススメなのは、新鮮な海鮮を使ったもんじゃ焼。イカやタコ、ホタテなど、海の幸がたっぷりと盛り込まれていて、その鮮やかな色合いに目を奪われます。焼き上がったもんじゃ焼は、ジューシーで風味豊かな味わいが楽しめます。 また、お店の雰囲気もアットホームで、スタッフの方々も気さくで親切です。初めてでも安心して訪れることができます。もんじゃ焼の焼き方や食べ方についても丁寧に教えてくれるので、初心者でも楽しむことができます。 もんじゃ焼・月島 小田部店は、美味しいもんじゃ焼と温かい雰囲気で、地元の人々に親しまれています。ぜひ一度訪れて、ここでしか味わえない絶品もんじゃ焼に舌鼓を打ってみてください!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここはぎょうざ居酒屋伊音胡です。お店の名前の通り餃子がメインのお店です。うちの長女が餃子が好きでよく通ってます。餃子のモチモチの生地に肉汁が溢れ出す餃子は最高です。夏場は餃子とビールで幸せな時間を過ごす事が出来ます。餃子の他にも色々な料理があるので、子供連れの家族でも飽きがこないお店です。ここのご主人様はサービス精神が旺盛で、美味しい美味しいと食べていると、これも食べてみてと料理を出してくれます。ここのチキン南蛮は本場宮崎出身の知り合いに教えていただいた事だけあって、揚げ方がほかのお店とは違い。めちゃくちゃジューシーなんです。タルタルソースも自家製でたっぷりかけてくれるのでありがたいです。子供が好きなお店なので重宝しています。駐車場はお店の前に2台とめられます。近くには2時間100円のコインパーキングもあるので経済的です。餃子のお持ち帰りもできます。店内も綺麗で、落ち着くお店なので、是非行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 福岡市西区姪浜にあるこじんまりとした天ぷら屋さんです。 こちらは大将と女将さんが2人で営んでおり、入店すると笑顔で女将さんが出迎えてくれました。外観はザ天ぷら定食屋さんといった感じで地元でもかなり人気な天ぷら屋さんです。私は仕事の合間で昼食を食べに行きました。お品書きとしてまっちゃん定食屋、新まっちゃん定食屋、えびえび定食、とり天定食、お好み定食、野菜天定食など様々な種類のメニューがありました。どれも美味しそうな野菜や海鮮、鶏を使っておりかなり迷いました。私はとり天定食屋を注文しました。定食にはご飯と味噌汁がついており特製の麺つゆに大根おろしが入ったのも提供していただけます。提要のスピードもかなり早く揚げたての熱々の状態で提供していただける為、サクサク感とジューシーな食感がありとても食べ応えがありました。さらに鶏肉自体にもしっかりと味がついており最初は衣とつゆのからんだ味を感じ、後半は鶏肉の旨みが口全体に広がりなかなか天ぷらではお腹いっぱいにならないと思っていましたが食べ応え抜群でした。私が頼んだとり天定食はとり天が9個程出てきてかなり驚きました。さらに大将から辛子高菜やキムチがセルフでありおすすめされた為頂きましたがその味もかなり本格的でびっくりしました。味付けも市販で売ってあるような味ではなくピリッとキレのあるような辛さの味わいで白米が進みおかわりをしてしまいました。一緒に行った友達はしんまっちゃん定食屋を注文していました。エビやキスもぷりっぷりでとても美味しそうでした。さらに野菜も新鮮でとても魅力的でした。天ぷらでも白ごはんかなり進むのですが付け合わせのお惣菜のような物でも軽く白ごはん1杯いけます。私たちが店を出る時には外に5、6人の列が出来ており、平日にも関わらず行列ができるのは地元民に支持されている証拠だと思いました。店内の雰囲気も大将女将さんも味もボリュームも良くてまた行きたいと思いました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 居酒屋「いろは」は福岡市西区に位置しており、地元の人々や観光客から人気があります。最大の魅力は、豊富なメニューです。地元の新鮮な食材を使用した料理が多く、刺身や焼き魚、天ぷらなどの和食メニューが充実しています。特に、看板メニューの「いろは盛り」は新鮮な魚介類が盛りだくさんで、刺身好きにはたまらない一皿です。また、季節限定のメニューも用意されており、訪れるたびに新しい味を楽しむことができます。居酒屋の雰囲気も良く、居心地の良い空間が広がっており、カウンター席やテーブル席、個室など、シーンに応じて利用しやすいです。特にカウンター席では、目の前で料理を作る様子を見ることができ、料理人とのコミュニケーションを楽しむこともできます。友人や家族との集まり、接待など、さまざまなシチュエーションにぴったりの場所です。スタッフの接客も好印象でした。気さくで親しみやすいスタッフが多く、初めて訪れた客でも安心して食事を楽しむことができます。料理の説明やおすすめの飲み物を提案してくれるので、料理選びに迷った時には助かります。わからないことがあれば気軽に質問できる雰囲気もあり、リラックスした時間を過ごせました。さらに、居酒屋「いろは」は、飲み放題プランも充実しているため、大人数での宴会にも適しています。地元の地酒や焼酎が豊富に取り揃えられており、アルコール好きには嬉しいポイントです。飲み放題のメニューには、カクテルやビール、日本酒などが含まれており、好きな飲み物を楽しむことができます。客層も幅広く、サラリーマンや学生、一家連れなどさまざまな人が訪れていました。夜になると賑やかになり、和やかな雰囲気に包まれます。混雑時は待つこともあるため、事前に予約をすることをおすすめします。価格帯についても居酒屋としてはリーズナブルでありながら、質の高い料理を提供されていました。多くの料理が手頃な価格で楽しむことができ、各種定食メニューやお得なセットメニューも用意されています。地元の食材を楽しみたい方、新しい料理の発見をしたい方、友人や家族と楽しい時間を過ごしたい方にぴったりの場所です。福岡市西区を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみて下さい。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本