「ワンニャンホンポ 千林店」から直線距離で半径1km以内の喫茶店・カフェを探す/距離が近い順 (1~24施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとワンニャンホンポ 千林店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で75m
ドトールコーヒーショップ 千林店/ ドトールコーヒー928店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪千林駅から徒歩1分、千林商店街にお店はあります。 平日は朝7時30分から営業しているため、電車に乗る前の休憩にもぴったりですよ。 ミラノサンドが有名でいつも注文するのですが、パンがアツアツでとてもおいしいですよ!
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で122m
うたげ
所在地: 〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林2丁目11-17
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「うたげ」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「うたげ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うたげさんは千林商店街の入り口手前にあるカラオケ喫茶です。お店はお昼の部と夜の部がありますが、お昼は地元の多くのお客様でいっぱいの人気のお店です。リーズナブルなお値段で、たっぷり楽しめるお店です。若いママさんは相談に乗ってくださったりとても人間味あふれる人柄で、話しやすいです。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で164m
エル
所在地: 〒535-0011 大阪府大阪市旭区今市2丁目1-22
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「エル」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「エル」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線千林駅西出口から徒歩約3分、大阪メトロ谷町線千林大宮駅から徒歩約6分程の場所、千林商店街(府道161号線)の旭商店街方向へ140ほど進んだ交差点を右へ20mほど進んだ場所にお店があります。 休日の朝、久し振りに早起きしたので千林商店街辺りを良い喫茶店がないか探していると、このお店を見付けました! 外観は赤と緑をモチーフにレトロなランプのような照明と入り口横には赤色のコーヒー豆を挽く大型の手動コーヒーミルが置かれており、一見、雑貨屋さんかと勘違いしそうでしたが、反対側にはメニューがアーチ状に置かれていましたので喫茶店と認識できお店に入ってみました。 店内は昔ながらの喫茶店のような雰囲気で、入り口側には4人のテーブル席3つ、奥は4人の広めのテーブル席2つとカウンター席が6つあり、10時過ぎの時点で既にテーブル席は満席、カウンター席も半分埋まっているほど繁盛しているのにビックリしました。今回はカウンター席に座らせていただきました。 午前11時半前でしたのでモーニングを注文しようとメニューを手に取りましたが、かなりのドリンク・フードメニューがあるのに2回目のビックリしました。 モーニングだけでも5種類あり、スタンダードの「トースト+タマゴ」を注文しました。 数分後にまずホットコーヒーが出てきて、間もなくトーストとタマゴが出てきて、印象的にはごく普通のモーニングセット。 ところが・・・、先ずコーヒーで口の中を潤してからトーストを一口食べてみると・・・「!!!」まさかの3ビックリです! 絶妙な焼き加減。表面はサックっと中はフワッとプラス何かが?私好みの新食感に思わず「んーーー!旨い!」がポロリと口ずさんでしましたした。 タマゴの方も殻が剥き易く、半分口の中に頬張ると中の黄身が固過ぎず、ましてや半熟過ぎず絶妙な湯で加減でほっこりと舌鼓を打たせていただきました。 モーニングだけでこの美味しさ、しかも350円ポッキリ。旨いし安いしサイコー!! 他のメニューも食べてみたくなりますよね? 次回行くのがとても楽しみで、ルンルン気分で投稿しています。 皆さんも是非、このお店を探しあてて食事を堪能してみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もりさわ珈琲館は千林大宮駅1出口から徒歩約1分のカフェです。 大きなコーヒーミルが看板のレトロな雰囲気のいい喫茶店。こちらはモーニングが6時30分から食べられます。忙しい朝にこの時間から営業してくれるなんて本当に助かりますね。 ■モーニングサービス 350円(税込)というお財布にもやさしいお値段にもびっくりです。 ★バタートースト&ゆでタマのセット ★タマゴロール&フルーツモーニング ★レーズントースト&ゆでタマゴ ★ハムトースト&ゆで卵 4種類のモーニングがあり、特にタマゴロールが一口サイズに切ってくれていて食べやすく、女性にもとても人気があります。 モーニングサービスは11時30分まで。お客さんも多く、だいたい朝から常連さんで一杯です。 元気なお店のお母さんを始め、スタッフの方々もとても明るく、いつも活気に満ちています。一日の始まりに元気をもらえるお店なので、お客さんがとだえる事なく来店するのも本当に納得です。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で254m
IchiMaruHachi
所在地: 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水1丁目17-15
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「IchiMaruHa…」まで 徒歩2分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「IchiMaruHa…」まで 900m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線千林駅の近くにある108ichimaruhachi。友人に誘われてお伺いしました。お目当てはフジヤマローストビーフ丼です。富士山のようにそびえたつローストビーフの山は一見の価値有りです。味もバツグンでオススメです。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線の千林駅からすぐの近くのところにある、千福珈琲店です。外観はレトロっぽい雰囲気があるお店です。店内は落ち着いていますが、レトロのソファやテーブルもありゆったりとくつろげます。ご夫婦でされているので、ドリップした自家製のコーヒーの香りが出てとても美味しくいただけます♪
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で565m
cafeITARIYA
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのハンバーグはとてもジューシーで 肉汁がいっぱい出てきます。 御飯が進みます。 私が今まで食べた中で一番美味しかったです。 お店もとてもおしゃれです。 是非一度食べに来てください。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お気に入りの喫茶和光さんです。 ここの喫茶店はとても居心地のいい場所です。 それに従業員の方もとても愛想がよく丁寧に対応して下さいます。 店内もとてもキレイに掃除しており気持ちよく食事が出来ます。 私の中でオススメはランチです。 値段はとてもリーズナブルで美味しいです。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で615m
カフェ&ランチVOICE
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 森小路駅すぐにあるカフェです。電車を待つ時間に一度利用したことがあるお店です。カフェラテを頼みましたが、ミルクが濃いめで程よく苦い大人の味でした。細身のグラスの大きめの氷が入っていて、見た目もインスタ映えしそうなきれいなドリンクに、短い時間でしたが、落ち着いた時間を過ごせました。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で733m
チャ・オッペ
所在地: 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水5丁目12-12
- アクセス:
大阪市営今里筋線「清水駅」から「チャ・オッペ」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「チャ・オッペ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市旭区清水にあるカフェですが、家族3人で買い物した帰りに立ち寄ってみました。嫁と娘はコーヒーと紅茶を注文していましたが、自分はオムハヤシを注文してみました。木をベースにした店内で落ち着いた雰囲気で結局1時間くらいはくつろいで帰りました。勿論、どれも味もしっかりとしており、また立ち寄りたいお店に出会えました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線から脇道に入って滝井駅まで一直線に行ける道沿いにある昔ながらの喫茶です。 落ち着いた店内の雰囲気とコーヒーの挽いているにおいがとても心落ち着く場所だなと思わせてくれるなと、いつも思っています。 モーニングではフレンチトーストのセットや店内手作りの好きな種類のサンドウィッチ1種とコーヒーのセットがおすすめです。 サンドウィッチの種類はタマゴサンド、ツナサンド、野菜サンド、タレカツサンド、フルーツサンドなど種類豊富だと思います。それでワンコイン程度で食べる事ができるので朝ごはんがパン派の人は必見だと思います。 コーヒーはカフェラテやカプチーノに変更したりすることもできるので店員さんにお願いしてみてください。サンドウィッチもトースターで焼いてもらう事ができるので私はいつも強めに焼いてもらってサクサク感を味わっています。 朝6時くらいから大体15時、16時程度までやっていますので時間は確認しながら行ってみてください。ぜひモーニングをお試しあれ。
-
周辺施設ワンニャンホンポ 千林店から下記の店舗まで直線距離で981m
チコオコーヒー店土居ショップ
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土井駅から徒歩1分の商店街入り口付近にある喫茶店です。前に一度「カレースパゲッティ」を食べにお昼頃に伺いました。その時は友人に教えてもらって行ったのですが、ウワサ以上の美味しさにびっくりしました!!カレースパゲッティという名称から、なんとなく予想はしていたのですが思っていたもの以上に味がしっかりしていてパスタのとの相性が抜群でした。 カレースパゲッティは、チコオコーヒー店ではかなり名物メニューらしく私以外にも頼んでいる人は多かったです。 今回たまたま朝6時半に通りかかったら営業していてびっくりしたのですがモーニングもやっていました!!急いでいなかったのと朝ごはんを食べていなかったので迷わず入店。 メニューはお昼のメニューとは全く別でモーニングメニューでした。サンドイッチやコーヒーのセットでした。サンドイッチにもいろいろ種類があってマスターいわくアレルギーが被らないように作っているそうです。細かな心遣いがまた来たくなる、そんなお店でした。皆さんも行ってみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪千林駅から徒歩1分、千林商店街にお店はあります。 平日は朝7時30分から営業しているため、電車に乗る前の休憩にもぴったりですよ。 ミラノサンドが有名でいつも注文するのですが、パンがアツアツでとてもおいしいですよ!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もりさわ珈琲館は千林大宮駅1出口から徒歩約1分のカフェです。 大きなコーヒーミルが看板のレトロな雰囲気のいい喫茶店。こちらはモーニングが6時30分から食べられます。忙しい朝にこの時間から営業してくれるなんて本当に助かりますね。 ■モーニングサービス 350円(税込)というお財布にもやさしいお値段にもびっくりです。 ★バタートースト&ゆでタマのセット ★タマゴロール&フルーツモーニング ★レーズントースト&ゆでタマゴ ★ハムトースト&ゆで卵 4種類のモーニングがあり、特にタマゴロールが一口サイズに切ってくれていて食べやすく、女性にもとても人気があります。 モーニングサービスは11時30分まで。お客さんも多く、だいたい朝から常連さんで一杯です。 元気なお店のお母さんを始め、スタッフの方々もとても明るく、いつも活気に満ちています。一日の始まりに元気をもらえるお店なので、お客さんがとだえる事なく来店するのも本当に納得です。
-
エル
所在地: 〒535-0011 大阪府大阪市旭区今市2丁目1-22
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「エル」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「エル」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線千林駅西出口から徒歩約3分、大阪メトロ谷町線千林大宮駅から徒歩約6分程の場所、千林商店街(府道161号線)の旭商店街方向へ140ほど進んだ交差点を右へ20mほど進んだ場所にお店があります。 休日の朝、久し振りに早起きしたので千林商店街辺りを良い喫茶店がないか探していると、このお店を見付けました! 外観は赤と緑をモチーフにレトロなランプのような照明と入り口横には赤色のコーヒー豆を挽く大型の手動コーヒーミルが置かれており、一見、雑貨屋さんかと勘違いしそうでしたが、反対側にはメニューがアーチ状に置かれていましたので喫茶店と認識できお店に入ってみました。 店内は昔ながらの喫茶店のような雰囲気で、入り口側には4人のテーブル席3つ、奥は4人の広めのテーブル席2つとカウンター席が6つあり、10時過ぎの時点で既にテーブル席は満席、カウンター席も半分埋まっているほど繁盛しているのにビックリしました。今回はカウンター席に座らせていただきました。 午前11時半前でしたのでモーニングを注文しようとメニューを手に取りましたが、かなりのドリンク・フードメニューがあるのに2回目のビックリしました。 モーニングだけでも5種類あり、スタンダードの「トースト+タマゴ」を注文しました。 数分後にまずホットコーヒーが出てきて、間もなくトーストとタマゴが出てきて、印象的にはごく普通のモーニングセット。 ところが・・・、先ずコーヒーで口の中を潤してからトーストを一口食べてみると・・・「!!!」まさかの3ビックリです! 絶妙な焼き加減。表面はサックっと中はフワッとプラス何かが?私好みの新食感に思わず「んーーー!旨い!」がポロリと口ずさんでしましたした。 タマゴの方も殻が剥き易く、半分口の中に頬張ると中の黄身が固過ぎず、ましてや半熟過ぎず絶妙な湯で加減でほっこりと舌鼓を打たせていただきました。 モーニングだけでこの美味しさ、しかも350円ポッキリ。旨いし安いしサイコー!! 他のメニューも食べてみたくなりますよね? 次回行くのがとても楽しみで、ルンルン気分で投稿しています。 皆さんも是非、このお店を探しあてて食事を堪能してみて下さい!!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 土井駅から徒歩1分の商店街入り口付近にある喫茶店です。前に一度「カレースパゲッティ」を食べにお昼頃に伺いました。その時は友人に教えてもらって行ったのですが、ウワサ以上の美味しさにびっくりしました!!カレースパゲッティという名称から、なんとなく予想はしていたのですが思っていたもの以上に味がしっかりしていてパスタのとの相性が抜群でした。 カレースパゲッティは、チコオコーヒー店ではかなり名物メニューらしく私以外にも頼んでいる人は多かったです。 今回たまたま朝6時半に通りかかったら営業していてびっくりしたのですがモーニングもやっていました!!急いでいなかったのと朝ごはんを食べていなかったので迷わず入店。 メニューはお昼のメニューとは全く別でモーニングメニューでした。サンドイッチやコーヒーのセットでした。サンドイッチにもいろいろ種類があってマスターいわくアレルギーが被らないように作っているそうです。細かな心遣いがまた来たくなる、そんなお店でした。皆さんも行ってみてください。
-
チャ・オッペ
所在地: 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水5丁目12-12
- アクセス:
大阪市営今里筋線「清水駅」から「チャ・オッペ」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「チャ・オッペ」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大阪市旭区清水にあるカフェですが、家族3人で買い物した帰りに立ち寄ってみました。嫁と娘はコーヒーと紅茶を注文していましたが、自分はオムハヤシを注文してみました。木をベースにした店内で落ち着いた雰囲気で結局1時間くらいはくつろいで帰りました。勿論、どれも味もしっかりとしており、また立ち寄りたいお店に出会えました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 森小路駅すぐにあるカフェです。電車を待つ時間に一度利用したことがあるお店です。カフェラテを頼みましたが、ミルクが濃いめで程よく苦い大人の味でした。細身のグラスの大きめの氷が入っていて、見た目もインスタ映えしそうなきれいなドリンクに、短い時間でしたが、落ち着いた時間を過ごせました。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 国道1号線から脇道に入って滝井駅まで一直線に行ける道沿いにある昔ながらの喫茶です。 落ち着いた店内の雰囲気とコーヒーの挽いているにおいがとても心落ち着く場所だなと思わせてくれるなと、いつも思っています。 モーニングではフレンチトーストのセットや店内手作りの好きな種類のサンドウィッチ1種とコーヒーのセットがおすすめです。 サンドウィッチの種類はタマゴサンド、ツナサンド、野菜サンド、タレカツサンド、フルーツサンドなど種類豊富だと思います。それでワンコイン程度で食べる事ができるので朝ごはんがパン派の人は必見だと思います。 コーヒーはカフェラテやカプチーノに変更したりすることもできるので店員さんにお願いしてみてください。サンドウィッチもトースターで焼いてもらう事ができるので私はいつも強めに焼いてもらってサクサク感を味わっています。 朝6時くらいから大体15時、16時程度までやっていますので時間は確認しながら行ってみてください。ぜひモーニングをお試しあれ。
-
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ここのハンバーグはとてもジューシーで 肉汁がいっぱい出てきます。 御飯が進みます。 私が今まで食べた中で一番美味しかったです。 お店もとてもおしゃれです。 是非一度食べに来てください。
-
IchiMaruHachi
所在地: 〒535-0021 大阪府大阪市旭区清水1丁目17-15
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「IchiMaruHa…」まで 徒歩2分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「IchiMaruHa…」まで 900m
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京阪本線千林駅の近くにある108ichimaruhachi。友人に誘われてお伺いしました。お目当てはフジヤマローストビーフ丼です。富士山のようにそびえたつローストビーフの山は一見の価値有りです。味もバツグンでオススメです。
-
うたげ
所在地: 〒535-0012 大阪府大阪市旭区千林2丁目11-17
- アクセス:
京阪本線「千林駅」から「うたげ」まで 徒歩3分
阪神高速12号守口線(森小路線)「森小路出入口(IC)」から「うたげ」まで 1km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- うたげさんは千林商店街の入り口手前にあるカラオケ喫茶です。お店はお昼の部と夜の部がありますが、お昼は地元の多くのお客様でいっぱいの人気のお店です。リーズナブルなお値段で、たっぷり楽しめるお店です。若いママさんは相談に乗ってくださったりとても人間味あふれる人柄で、話しやすいです。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本