どんなお店か気になって、入ってみたら、色んな種類のインコちゃん達がいっぱい居て、セキセイインコや、オカメインコなどもいてすごく可愛くて、癒されました! 私もいつか飼ってみたいなと思いました!
tunaさん
ご希望のペットショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ペットショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~22件を表示 / 全22件
どんなお店か気になって、入ってみたら、色んな種類のインコちゃん達がいっぱい居て、セキセイインコや、オカメインコなどもいてすごく可愛くて、癒されました! 私もいつか飼ってみたいなと思いました!
tunaさん
私が最近訪れた埼玉県の「こんぱまる ペットショップ 埼玉店」についてお伝えします。まず、お店の雰囲気ですが、明るく清潔感のある店内で、ペットたちが元気に過ごしている様子が見えました。 入り口には、可愛らしい看板犬がお出迎えしてくれます。スタッフの方もとても愛想がよく、丁寧な対応がされていました。質問や相談にも親切に応じてくれるため、初めてペットを飼う方でも安心して相談できる環境が整っています。 お店には多様な種類のペットが取り扱われています。犬や猫はもちろんのこと、小動物や鳥、爬虫類など、様々な動物が展示されています。そのため、ペットの選択肢が広がるのはもちろんのこと、種類ごとの特徴や飼育方法についても教えてもらえます。 ペットの健康状態にも十分に配慮されているようで、綺麗なケージや水槽で飼育されている印象を受けました。また、定期的な健康チェックやワクチン接種など、ペットの健康管理にも力を入れているようです。飼育用品も充実しており、ペットのために必要なものを揃えることができます。 価格については、ペットによって異なりますが、一般的な価格帯であると感じました。ペットの購入費用だけでなく、飼育用品やフードの価格も考慮する必要がありますが、それらの商品もリーズナブルな価格で提供されていました。 一方で、店内がやや狭く感じました。特に土日などの混雑時には、人とペットが行き交うため、少し圧迫感を感じることもあります。また、一部の種類のペットは、スペースの都合で展示されていない場合もありますので、事前に確認することがおすすめです。 総合的には、「こんぱまる ペットショップ 埼玉店」は、愛玩動物の販売だけでなく、飼育に必要なアイテムやサービスの提供も充実している印象でした。スタッフの対応も良く、ペットたちの健康にも配慮されていることから、安心して利用することができます。ただし、店内はやや狭く、混雑時には注意が必要です。これからペットを飼いたい方や、ペット用品を購入したい方にとって、充実した店舗であるといえるでしょう。
Kさん
インコ、オウム専門のペットショップです。 レイクタウンのカゼエリアにあります。 大型のオウム、インコもいて普通のペットショップにはなかなかおいていない商品があり良かったです。
井上海希さん
mozoワンダーシティ 3階にあるペットショップです。 オウムやインコの専門店です。 これから飼いたい人はもちろんのこと、すでに飼っている人にはエサやらお世話グッズなど、こちらでひと通り購入できるくらいの品揃えかと思います。 たくさんの鳥がいますので、可愛い鳥たちにとても癒やされました。
サスケさん
こんぱまるというと、鳥の専門店という印象ですが、大型店ではたまに感染症が広がることなどもあり、私はこれまで大型ショップを避けてブリーダーから生体を買うようにして来ました. しかし、最近、こんぱまるならではの滅多に日本に輸入のない大型鳥が入荷したり、生体保証、カードでの支払い、オリコローンなど多様な支払い方法があることを知り、大型店ならではのサービスに惹かれ、こんぱまるで生体の買い物をしました。今でも何の感染症もなく元気です. また、こんぱまるでは、飼えなくなった鳥さんを引き取って販売したりもしていますので、もし何かあった時には、こんぱまるで買った鳥でなくとも相談してみることを勧めます。
マニさん
東京都台東区、東上野4丁目にあるペットショップ、こんぱまる上野店。営業時間は13:00から18:00です。オウム、インコがメインです。看板のデザインがかわいい。
バイパーさん
姫路市別所町2号線沿いにあるこんぱまる姫路店!バイクが並んでいるのでバイク屋さんと思いきや、バイク屋さんのオーナーの趣味が転じてバイク屋にインコ、オオムの専門店を開業したというパターン!私は知らなかったんですが、こんぱまるって全国にあるチェーン店みたいで、鳥類が好きな人にとっては有名みたいですよ!私も昔、小学生の頃に綺麗なかわいいインコの子供を飼っていたことがありましたが、結構すぐに亡くなってしまい、それから鳥類を飼うことが今までありませんでした。でも色合いといいクリッとした目といいすごく可愛かった思い出があるので、鳥類が好きな人の気持ちは何となくわかるような気がします。今我が家には犬1匹、猫3匹いるので鳥類はなかなか飼えないのでお店の中までみにいくことはないですが、妻と2人歳をとって犬の散歩や猫の世話が大変になったら、インコ飼うのもありかなーと思ってます。あまり手もかからないし散歩連れて行く手間もないのでねー!生体はもちろん鳥類を飼うのに必要なグッズも置いてるみたいなので興味のある方は是非こんぱまる姫路店、覗いてみてはいかがでしょうか?
ヒラリンさん
こちらのお店は兵庫県姫路市別所町にあるオウムとインコの専門店です。鳥好きの方にオススメです。店内は種類がたくさんの鳥たちがいます。またスタッフの方々も親切で初めての方も安心して飼えます。また飼い方等の動画配信などもしているので便利です。
P7694さん
こんぱまる 名古屋はmozoワンダーシティの3Fにあり、インコやオウムの専門店です。私は初めての来店でしたが、店員さんはとても親切で色々と丁寧に教えて頂きました。
sixxxxさん
こんぱまる池袋店は豊島区西池袋にある、鳥類を扱っているお店です。 要町駅から5分くらい歩いたところにあるマンションの1階です。 いろいろな種類の鳥がいて面白いです。 店員さんもとても明るく親切で親しみやすく、鳥マニアがあつまる楽しいお店です。
Y8037さん
こんぱまる 相生店さんは、相生市の竜泉町という地域にあります。 こちらはペットショップとは言ってもインコとオウムの専門店です!展示もしていますし、そのまま購入することも出来ます! 店長がとても気さくな方なので、いろんなお話をしてくださるので、じっくり決めたい方も安心ですよ!
はぎわらながれさん
JR大口駅商店街近くにある鳥専門のペットショップです。 店内奥には中型〜大型の様々な鳥がいて、希望すれば入荷したときに連絡がもらえるようです。鳥グッツや餌も種類豊富に取り扱っていますよ。
emhさん
こんぱまるはペットショップですが、主にインコ・オウムの専門店です。手のリインコやオウム。鳥の好きな方にはとても嬉しいお店です。色鮮やかなインコやオウムたちが沢山いますよ!私もコザクラインコを飼ったことがありました。鳥は可愛いですね!セールなどもやっていますので是非お立ち寄りくださいね
ちぃ☆さん
JR横浜線大口駅の西口から徒歩5分程度のところにあります。 全国展開されている「こんぱまる」さんの神奈川唯一のお店になります。 少しわかりにくい場所にありますが、おおぐち通り商店街から一本入ったところにある、そうてつローゼンを目印にされると見つかりやすいかと思います。 少し入りにくい感じの入り口ですが、店内には、さまざまなインコがいて、店員さんも気さくな感じです。 ただ、専用駐車場がないので、車の方は、近くにあるコインパーキングに停める必要があります。
昔は美人さん
こちらは、いんことオームの専門店です。いんことオームも直接見てから購入ももちろん出来ますし、日々の消耗品も購入出来ます。 なんと言ってもいろんなお話を店長と出来て安心できるのが一番大きいです。店長は気さくな方で、ファンも多くとても綺麗なお店でした。
ちゃこさん
県道31号線沿い、「春日航空自衛隊」の前にあります。 以前はコンビニエンスストアだった建物をそのまま使っているので、見た目はコンビニエンスストアです。 インコの専門店で、様々なインコが販売しており、その分、えさやインコ用の遊具など品揃えが大変良いです。 驚いたのが、インコ特有のにおいが少ないことです。店内はもちろん、お店の前も気になりません。 色々な国のインコがいるので楽しめます。
F2058さん
インコ・オウムの専門店です。 皆さんご存じないかもしれませんが、実はインコなんかは 犬・猫より長生きで、30年以上生きることもざららしいですよ。 先日、お店で聞きました。 随時、イベントを行っています(店内・別会場)。 ツイッター・オンライン通販も行っています。
たん塩さん
こんぱまるは鳥の中でも特にインコ・オウムの専門店で、種類が豊富でオウムだけでも9種類以上いてその他にも多くの種類の鳥たちがいて鳥の好きな人にはたまらない場所だと思います。
V6381さん
子安駅近くにあるペットショップです 小鳥や小動物が専門です 全国展開されているみたいで安心ですね 年中無休で平日は13時〜19時まで 土日は12時〜19時まで 店内のスタッフさんが明るく元気な方で 気軽に入れるかんじですよ
サカさん
春日の自衛隊前にある、インコ専門店です。 大型インコから、小型のインコまで、種類も豊富。 こんなに揃っているのは、福岡ではここだけじゃないかと思います。 そして、餌も豊富にそろっています。駐車場が狭いので、注意が必要です。
ニコさん
全国展開しているインコ専門店の福岡店です。 県道31号線の自衛隊前にあります。 駐車場が、小型車2台分くらいしかないので、注意が必要です。 春と秋は、ヒナが入荷するので、ぜひ見に行ってみてください。
H3840さん
数少ない、鳥専門のお店です。 私はオカメインコを買っているので、オーガニックのハリソンという餌を買いに行きます。ハリソンが売っているのは、鳥を診ることができる一部の動物病院と、こんぱまるくらいです。 普通のペットショップにはいない、オウムやインコがいます。
おじゃさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |