「わん100横浜店」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~887施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックするとわん100横浜店から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で42m
闇市肉酒場 横浜曙町店
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町1丁目1-29
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「闇市肉酒場 横浜曙町…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「闇市肉酒場 横浜曙町…」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 値段もほどほどで、炭で焼く美味しいお肉が食べられます。個人的には、コスパが大変良く、1番好きな焼肉屋さんです。 また、時間を気にせずゆったりと出来る雰囲気も良いところです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢崎町駅から歩いて5分ほどの場所にある。 牛鍋の老舗中の老舗『荒井屋本店』。 横浜で牛鍋屋といえば『太田なわのれん』か『荒井屋』でしょう。 荒井屋は明治28年創業で128年もの間、横浜の牛鍋屋で1、2を争い続けています。店構えは数年前にリニューアルしていて、凄く綺麗なのに上手く情緒を保ち続けています。荒井屋はこちらの本店以外に万國橋と横浜SOGOに、3店舗出店しているので、荒井屋の牛鍋屋が食べたくなってもアクセスが凄く良いです。ディナーのコースは【濱浪漫】【月白】【瑠璃】の3種ある様です。 前回伺った時は奮発して1番お高い【瑠璃】を頂きました。 先付から始まり前菜、牛の焼き霜造り、強肴そしてお鍋です。 お鍋は牛鍋としゃぶしゃぶから選べるみたいです。 それをうどんでしめて、香の物で口の中をサッパリさせた後のデザートです。 牛の焼き霜造りは70度程の加熱をじっくり数十分かけて火を通している様で 断面はとても鮮やかなピンク色をしていて、肉のタンパク質が固まり過ぎないギリギリの加熱なのでトロける様な食感です。 今回お鍋はしゃぶしゃぶではなく牛鍋を頂きましたが、調理の方は目の前で中居さんが1番美味しい状態に調理してくれるので牛鍋屋にあまり行ったことのない方でもベストな状態のお肉を頂けます。 言うまでもなくお肉の質は最上級で見事なまでのさしが入っていて、こういう表現はベタですが、口に入れた瞬間溶けてなくなってしまいそうです。 ここまで行くと牛を育ててくれた方にもお礼が言いたいですね。 荒井屋はディナーで使うには懐と相談しないと行けませんが、 ランチでは定食形式のお手軽牛鍋やグリルしてそれをスライスした牛肉で丼にしたビフテキ丼、牛丼と牛蒡を卵でふわふわの状態に閉じた開花丼などお手軽に食べに行けます。 因みに余談ですが、牛鍋とすき焼きの違いはすき焼きは肉を焼いてから煮るのに対して、牛鍋は最初からタレで具材を煮る。という違いがあるようです。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で61m
井筒屋
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町1丁目3
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「井筒屋」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「井筒屋」まで 960m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 井筒屋さんは最近外装を新たにしてきれいになりました。ランチ営業はしていませんが、夜になるとライトアップして目立ちます。 伊勢佐木モールの近くにあり職場から近いので良く同僚と行きました。 焼き鳥かそこそこ値段はしますが、身がしまっていておいしいです。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で94m
バーグ弥生町店
所在地: 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2丁目18-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「バーグ弥生町店」まで 徒歩3分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「バーグ弥生町店」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼に食べてきました。横浜の杉田に本店を構える豚バラ肉がトッピングされたスタミナカレーのお店「バーグ」さんで、弥生町店に行ってきました。店舗の営業時間は11時〜21時30分まで営業しています。店舗入り口上に、黄色と赤の看板で「スタミナカレーの店」と書いてあり非常に目立つ場所に店舗はあります。最寄りの駅は横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅で駅からより徒歩3分くらいの場所にあります。また隣駅の阪東橋駅からは徒歩5分くらいにあります。目の前に大通り公園沿いにあり、非常に目立つ場所にあります。店内に入ると店員さんが「いらっしゃいませ、お一人ですか?」と聞いてくれて「一人です」と答えると「お好きな席へどうぞ」と元気に言ってくれて、とても感じか良いです。店内はカウンター席7席とテーブル席が18席と広めです。こちらの名物のスタミナカレーを注文しました。カレーに卵がトッピングされているのですが、生か焼きか選べます。生玉子で頼みました。待つこと数分でスタミナカレーが到着しました。美味しそうな豚バラがたくさんトッピングされたカレーで、豚バラ生姜焼きカレーに生卵がトッピングされています。一口食べておいしいです。1974年に横浜市磯子区のJR新杉田駅前にカウンター8席だけの洋食店として営まれた歴史あるカレー屋さんです。創業当時から変わらぬカレーの味を提供しています。中でも人気のスタミナカレーは当店の看板メニューでもあります。お勤めの方にもスタミナやボリュームも満点なカレーです。豚バラの脂身ある生姜焼きもうまく、ちょっと甘みある生姜タレとカレーで、 ご飯が進みます。そして量もバランスが良いのでおすすめです。福神漬けもあり、一緒に食べると懐かしさあるカレーです。カレールーは鶏ガラと豚ガラでスープをとっていて、香味野菜や昆布などの旨味があり、オリジナルのブレンドで厳選された数十種類のスパイスを独自の比率にて調合しているそうです。コクがあり、あとからくる辛さが癖になる味で、開店当初から変わらぬ味を楽しめます。ぜひ皆さんも食べてみてください。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で95m
お好焼よりみち
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3丁目107
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「お好焼よりみち」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「お好焼よりみち」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅徒歩10分のディープな場所にあるお好み焼き屋さんです。 本格的な関西風をうたっていて、種類も豊富です。 お好み焼きだけではなく とん平焼きや麺類も充実していました。 個人的にはおすすめのモダン焼きがかなり美味しかったです。 店内はカウンターメインなので、1人でもサッと入れます。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で95m
タイレストラン・ピヤダ
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3丁目107-201
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「タイレストラン・ピヤ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「タイレストラン・ピヤ…」まで 970m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ピアダさんは伊勢佐木モールの角地2階にあり大きな看板がとっても目立っています。 ピアダさんと言えば本場のタイの方が作る料理が美味しくて有名です。 しかも安いんです。 大体、行くと定番メニューも多いのではじめての方でも安心ですよ。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で99m
せいちゃん
所在地: 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町5丁目59
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「せいちゃん」まで 徒歩2分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「せいちゃん」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢佐木長者町から徒歩3分ほどの立地にある焼き鳥屋「せいちゃん」です。 こちらの定番人気メニューは「牛すじ煮込み」で牛すじはトロトロに煮込まれていていて絶品です。 「鳥刺しも甘くて柔らかいお肉でとても美味しいです! こだわりの素材と料理、お酒を楽しめる焼き鳥屋さんです!
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で102m
中華東秀 伊勢佐木町店/ 中華東秀34店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- とても良いところにある店舗です。おすすめの行き方は、午前中、関内駅より伊勢佐木モールを散歩がてら歩き、お昼ぐらいに入店、食事をするのが良いのでは。店内は2F建てなので座席は豊富です。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で115m
かつ半
所在地: 〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町6丁目94
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「かつ半」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「かつ半」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅から徒歩4分ほどの場所にあります。JR関内駅からだと8分ほど。関内から伊勢佐木町までにとんかつ屋さんはかなりの数があり、毎回気分に合わせて店を変えながら楽しんでいます。今回はかつ半さんに行ってきました。ラーメン二郎さんの裏手なので目印にして行ってみて下さい。外見から老舗って感じでとんかつ割烹って事で地元の人たちにはそこそこ有名店です。私はここに来ると、特ヒレカツ1,430円、特ロースかつ1,330円を注文します。270円プラスで定食になります。ご飯、味噌汁、おしんこですね。ご飯とキャベツは御代わり自由です。とんかつ割烹っていうだけあり、お刺身や揚げ物、酢の物などメニューもかなり豊富なので、数人で私はとんかつって気分じゃないって方が居ても大丈夫なお店です。これは嬉しいですよね。団体客の宴会予約等もやっており、常にお客様の出入りがあるずっとそこにあって欲しいお店です。近くに来た際は是非行ってみて下さい。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で116m
カレーハウス・キッチンY
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2丁目28
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「カレーハウス・キッチ…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「カレーハウス・キッチ…」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは伊勢佐木長者町駅から徒歩5分ほどの場所にあるお店です。カレー専門店でカレー好きの方からはかなり有名です。20種類以上のスパイスを使って5時間煮込み続けて作る本格的なお店です。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で116m
羊の大群
所在地: 〒231-0057 神奈川県横浜市中区曙町2丁目28
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「羊の大群」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「羊の大群」まで 830m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらの羊の大群さんは、ブルーライン伊勢佐木長者町駅から歩いて5分程度の場所にあります。 近隣に住む同級生と同窓会の打ち合わせが終わった後、のんべえ3人で伺いました。 取り敢えずは生中を注文し、ジンギスカンは初めてだったので、注文は友人におまかせした所、キムチトマト、にんにくホイル焼き、ラムチャック、ラムロースを注文しました。 ますはキムチトマトですが、意外性のある組み合わせですが、さっぱりしてビリカラのビールに合う感じでした。ラムチャックはサシが入ったお肉で、臭みは一切なく厚めに切られた食べ応えがある一品です。ラムロースは赤身でわたし好みでしたがとっても上品でおいしかったです。 一通り食べたところで、ラムタンとラムソーセージを追加で注文し、お酒は大群スペシャル(焼酎のマッコリ割り)を注文しました。 ラムタンはとても希少な部位らしく、食べ応え抜群でとても美味しかったです。 ラムソーセージあらびきとチョリソーがセットでどちらも美味しかったですが、チョリソーはお酒が進み最高でした。 初めてのラム肉はどれも美味しかったです。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で126m
牛蔵
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目111
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「牛蔵」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「牛蔵」まで 910m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市中区にある焼肉屋です。ブルーライン伊勢佐木長者町駅を降りて徒歩3分。キムチの盛り合わせ、帆立焼き、海鮮チヂミ、チャンジャ、ユッケジャンスープ、タン塩、黒毛和牛のフィレ、ハラミ、サーロイン炙り握り、ビビンバを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で127m
平禄寿司 横浜中伊勢佐木町店/ 平禄寿司40店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「平禄寿司 横浜中伊勢…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「平禄寿司 横浜中伊勢…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢佐木モールにあります平禄寿司さんは「HEIROKU SUSHI」と表記のある大変目立つ看板が目を引きます。メニューも大変に豊富で食べて良し、飲んで良しで一人でも二人でも大人数でも楽しめます。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で129m
吉野家 伊勢佐木町店/ 吉野家1,187店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目109
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「吉野家 伊勢佐木町店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「吉野家 伊勢佐木町店」まで 950m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 関内駅から徒歩5分ほどの、伊勢佐木モール内にある牛丼チェーンの吉野家です。 吉野家の牛丼は昔から不変の味で、変わらず美味しいと思います。 僕の流儀は、つゆだく、紅しょうがと唐辛子を多めに入れて食します。 サイドメニューのみそ汁も決まって頼みます。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で131m
はねあげ 伊勢佐木町店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4丁目110
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「はねあげ 伊勢佐木町…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「はねあげ 伊勢佐木町…」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ブルーライン伊勢佐木長者町駅から徒歩3分ほどのところにある居酒屋です。名物の手羽先唐揚げは胡椒がきいていてビールが進む味!値段がリーズナブルで25時まで営業しているので、2軒目にもおすすめのお店です。
-
周辺施設わん100横浜店から下記の店舗まで直線距離で132m
マクドナルド 伊勢佐木町店/ マクドナルド2,893店舗
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お店の場所は伊勢佐木町通りにあります。 お店は3階までありかなり席数が多いのでとても便利です。またショッピングなどにもおすすめの場所にあるので休憩や昼食の時に利用しております。
-
かに道楽 横浜店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-84-1
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「かに道楽 横浜店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「かに道楽 横浜店」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 誕生日にかにが食べたいと言ったら彼が予約してくれて行きました。 関内駅から歩いて10分程度の所にあります。店の目印となっている大きな蟹を見るとかに道楽に来たことが実感できます。 横浜店には初めて来ましたが、個室は広々としていて旅館にきたみたいな気持ちになりました。 コースのメニューは数種類あります。今回は満月のコースをいただきました。コスパは人によって意見が分かれるところですが、蟹のむき身や刺身、釜飯等が含まれていることを考えると満足感は得られると思います。 単品で頼むとかえって割高になるのでコースがお得だと思います。 従業員さんも丁寧ですし、お料理もどれもお値段相応のボリュームですがとても美味しかったです。 特にかにのお刺身が美味しかったです。 ただ私達が食べるのがはやすぎたのか御膳の進むタイミングが待つことが多かったです。 でもお琴の生演奏もありそれもまた楽しめました。 落ち着いた雰囲気で、ゆっくりと美味しい蟹をお腹いっぱい食べることが出来ました。 また機会があれば行きたいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 今回天下一品関内店に行きました。 地元では天下一品に行っていましたが、関東に引っ越してきて初チャレンジしました。 横浜スタジアムで野球観戦のあとの天下一品はとても良かったです。 試合後は仲良くお客さん同士で感想を言っている場面があり、心が温かくなりました。 横浜ベースターズのスタジアムの近くお店があり、試合終わりのファンが沢山いました。 初めてタッチパネルでオーダーし、精算は無人の支払い機で近代化されていてすごくビックリしました! 友達はこってりを注文して、わたしは屋台の味の味玉付きのラーメンを注文しました! それと唐揚げとビール注文し、友達と唐揚げをシェアしながら食べました。 こってりは1034円で、屋台の味1034円で両品同額でした。 注文したこってり唐揚げは605円で生ビールは安く385円でとても大満足です。 注文したラーメンが届き、友達が注文したこってりはスープがどろっとしていて、屋台の味はそれよりはさらっとしていました。 その日の気分に合わせてスープの濃さや内容を変更出来るので、お客さまに合わせてチョイスできる仕組みがとても良いと思いました。 両品しっかりコクがあり、おいしかったです。 また、麺は硬さを選べます。僕は柔らかめが好きなので、それにしました。 唐揚げは味変用にマヨネーズとにんにく薬味がついてきました。 唐揚げそのものはこってりと名はついており、味付けはとても美味しく、ビールのおつまみになりました、 生ビールに合わせておいしくいただきました。 天下一品のコスパはすごくいいと思います。 また小ネタですが、天下一品の始まりは昭和46年に創業者の木村勉が屋台を引きはじめ、3年9か月もの試行錯誤の末に、スープの根底を揺るがす一品を誕生させました。 その名もこってりが誕生した秘話が有ります。 半世紀も前にこのこってりというジャンルを創造した木村 勉は、食文化に金字塔を打ち立てたと言っても過言ではありません。 このスープをどこまでも守りぬくこと、これが天下一品のプライドです。
-
一蘭 横浜桜木町店/ 一蘭58店舗
所在地: 〒231-0063 神奈川県横浜市中区花咲町1-46 日興ビル1F
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「一蘭 横浜桜木町店」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「一蘭 横浜桜木町店」まで 690m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 席が1席ごとに仕切られているので、ラーメンに集中して食べることができるので好きです。 女性1人でも気軽に入れます。 基本的にいつも混んでいますが、平日は多少空いていると思います。座席は20席弱で回転は良いです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ガスト伊勢佐木町店は伊勢佐木長者町から徒歩圏内に位置しており、大変アクセスが良いです。またメニューも豊富で、いろいろな種類のメニューの中からお気に入りを探す楽しみもあります。
-
AsianBarRAMAI 横浜伊勢佐木モール店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-6-5亀楽ビル7F
- アクセス:
110系統「「羽衣町」バス停留所」から「AsianBarRA…」まで 徒歩1分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園IC」から「AsianBarRA…」まで 770m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR関内駅を降りて徒歩5分の亀楽ビル7階にあるレストランです。店内はアジアンテイストで隠れ家風。海老の天ぷら、タフゴレン、フィッシュフライ、スープカレーを食べながらビールとワイン、ハイボールを飲みました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR根岸線関内駅から徒歩5分位 予約してなかったので開店前に到着しましたが20組くらいの列となっていました。そのお陰でお腹具合は最高潮に達し店内へ案内されました。 いっぱい食べたいのですが揚げ物なので欲張らずに勝烈定食とシーフード串揚げとビールをオーダーしました。 大根おろしがきてゆずポン酢と合わせサッパリといただきました。 お肉がとても柔らかくご年配が多い理由にも納得しました。 また食べに行きたいと思います。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ココス横浜阪東橋店は、立地条件のとても良い場所にあり、車では国道16号線を横浜駅方面に向かい阪東橋交差点で右折し2つ目の信号の左側にあります。首都高速神奈川3号狩場線の阪東橋入り口がすぐそばにあります。 徒歩では、横浜市営地下鉄ブルライン「阪東橋駅」から1分くらい、出口1Bから出るとすぐ目の前にお店があります。 今回こちらに行ったのは、ココスでコラボ企画をしていてこどもの推しのキャラクターの一人の等身大パネルの展示がされている神奈川では唯一の店舗で、期間が終わるまでに行きたいと言われていたので時間が取れた日に行きました。 以前こちらを訪れた時は、駐車場が一杯だったので数時間時間をずらして車を止めて入ることができたので、今回は開店時間に合わせて行くことにしました。駐車場はお店の下に12台止められます。近くにもコインパーキングはありますが、この駐車場の他には提携駐車場はなく、駐車割引も対象外なので注意が必要です。 開店前から数組がお店の入り口に続く階段下に集まっていて、開店時間ピッタリにお店のドアが開かれ入店して行きました。お店に入るとレジ横にタッチパネル式の自動受付機があり、それぞれ人数等を入力し自動音声で席番号が店内に響き、席番号のレシートを持って席に着いて行きました。 注文は席に備え付けのタブレットで行い、従業員の方と配膳ロボットと半々くらいでホールをまわしていました。 コラボ期間中は、通常メニューの他コラボメニュー提供もあり、メニューによってはグッズ付きの物もあるのですがほぼ期間が始まって早々にグッズは配布やオリジナルメニューの提供は終了となってしまうと聞いていたので、通常メニューをアレンジしたコラボメニューを中心に頼みましたが、こちらの店舗は期間終了間際でしたがグッズ付きで頼めたようでビックリしていました。 駐車場の割引時間内に注文の料理等が全て提供され食べ終われるか心配していましたが、最初の注文からテンポよく提供されたので最後のデザートもゆっくり堪能することができました。店員さんの対応も、お店の雰囲気も良く好感が持てました。また機会があれば立ち寄りたい店舗の一つになりました。
-
ゴル家 伊勢佐木モール店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目3-1
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「ゴル家 伊勢佐木モー…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「ゴル家 伊勢佐木モー…」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- お昼に友人と利用しました。味噌ラーメンと醤油ラーメンがあり、私は味噌ラーメンを注文。麺は太麺で濃厚なスープとよく絡んで、とても美味しかったです。ボリュームもありお腹も大満足でした。
-
戸みら伊 横浜伊勢佐木町店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-91 第2イセビル
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「戸みら伊 横浜伊勢佐…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「戸みら伊 横浜伊勢佐…」まで 860m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは関内駅から徒歩5分程のところにあります、戸みら伊 横浜伊勢佐木町店さんです。豚骨醤油スープのラーメンが定番のお店。家系ラーメンではなくトロッとしたスープが麺に絡んで美味しいです。
-
天馬カレー&カレーパン 伊勢佐木町店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目5-1
- アクセス:
JR根岸線「関内駅」から「天馬カレー&カレーパ…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「天馬カレー&カレーパ…」まで 760m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- カレーが大好きで利用しました。まずメニューがとても多くて、どれも食べたくて悩みましたが、食べたことがない海老カレーを注文。海老の風味が凄く、カレーのスパイスとの相性も良く美味しかったです。また利用したいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ずっと行ってみたかったお店です。馬車道十番館の焼菓子は食べたことありますが、実際にカフェでスイーツを食べてみたいなと思っていました。今回、横浜に旅行に行くということで是非立ち寄りたいと思いました。馬車道十番館は、レストラン、喫茶室、売店、バーが一つのビルに入っています。営業時間はそれぞれ異なるので事前に調べて行ったほうが良いと思います。東急東横線の馬車道駅からは5番出口からは徒歩5分ほどでした。関内駅や桜木町駅からも徒歩圏内です。今回は1階の喫茶室を利用しました。昭和42年に建てられたものということですが、丁寧に管理されているのでとても雰囲気が良かったです。日が暮れてから行ったので、店内の明かりが暖色系で暖かく感じられ、明るすぎず落ち着いた照明で過ごせました。穏やかな時間の流れを感じられたと思います。テーブルや椅子がコンパクトですが座りやすくて高さもちょうど良かったです。店内に飾られている絵も雰囲気が合っていてずっと見ていられました。今回は、コーヒーと紅茶、チーズケーキ、モンブランをいただきました。入り口近くのショーケースにケーキが並んでいてどれも美味しそうで迷いました。しかし、事前に何を食べようかなとチェックしていたモンブランがまだあったのでそれを迷わず注文。しっかりと栗を感じられ、とてもおいしかったです。チーズケーキはフワフワ食感で軽やかな感じで美味しかったです。紅茶はティーポットに入って提供されて、3杯くらいいただけました。コーヒーも香りが良くて美味しかったです。全体的に落ち着いた雰囲気で優雅に過ごせました。馬車道十番館のお菓子が置いてありお土産にピッタリだと思います。今回購入するかどうかすごく迷いましたが、元町の有名なレースのお店である近沢レースとのコラボ商品が置いてありました。ビスカウトと刺繍がしてあるタオルハンカチです。今回は購入しませんでしたが、次回来た時にまた置いてあったら買いたいと思います。全体的にとても満足です。また行きたいです。
-
松のや 伊勢佐木町店/ 松のや274店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目76
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「松のや 伊勢佐木町店」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「松のや 伊勢佐木町店」まで 870m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 本日は、松のや伊勢佐木町店をご紹介致します! 松のや伊勢佐木町店は、横浜市営地下鉄伊勢佐木長者町駅から徒歩5分くらいの所にあります! 美味しいとんかつが食べたい時は良く行ってます! また行きたいです!
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「台湾ダイニング口福館」は伊勢佐木町2丁目にある台湾料理店です。JR京浜東北線・根岸線の関内駅北口から徒歩7分ほど。横浜市営地下鉄ブルーラインの伊勢佐木町長者町駅3B出口からは徒歩7分ほど。京浜急行の日ノ出町駅から徒歩6分ほどで、伊勢佐木町商店街(イセザキモール 1・2St.)沿いにあります。1階と2階に客席があり、モダンな内装の1階には2人掛けの対面テーブルが5つ。厨房面したカウンター席が5席あります。イセザキモール側は陽がよく入るガラス張りです。この日はタンツー麺と半チャーハンのセット(1,050円)をいただきました。こちらのタンツー麺は中細のストレート麺に(赤い)叉焼と豚バラ肉の甘辛煮に、もやしと小松菜、ネギの野菜。それと煮卵が丸のままひとつ載っています。透明感のあるスープは割合すっきりとした味わいです。器は一般的なラーメン丼ぶりの大きさでボリュームもしっかりあります。半チャーハンは(赤くない)焼豚とレタス、玉子に麦飯が相まってとても美味しくいただきました。
-
もつしげ野毛小路
所在地: 〒231-0064 神奈川県横浜市中区野毛町1丁目41-3
- アクセス:
JR根岸線「桜木町駅」から「もつしげ野毛小路」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「みなとみらい出入口(IC)」から「もつしげ野毛小路」まで 800m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR桜木町の駅を出ると、明るく近代的なみなとみらいエリアが広がっていますが、大通りをはさんだ反対側、地下道のいわゆる「野毛ちかみち」を通って地上に出て路地に入ると、何とも庶民的なレトロ感も感じられる雑多な、野毛の呑み屋街です。そんな庶民的な呑み屋街の一角に安くておいしくて通好みのもつ専門店があります。もつしげさんの料理にははまりますよ。リーズナブルに昼呑み、独り呑みにも最適です。
-
横浜カリーアルペンジロー本店
所在地: 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町3丁目26
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「横浜カリーアルペンジ…」まで 徒歩5分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「横浜カリーアルペンジ…」まで 750m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市の大通り公園沿いに位置するアルペンジローは、1985年創業の老舗カレー店です。最寄り駅の横浜市営地下鉄「阪東橋駅」から徒歩5分という好立地にあり、外観は山小屋風のデザインが目を引きます。店内に一歩足を踏み入れると、吊りランプやウッド調のインテリアが迎えてくれ、まるで山小屋にいるかのような居心地の良さを感じられます。芳醇なカレーの香りが漂う中、テーブル席とカウンター席が設けられており、特にカウンター席からはオープンキッチンでの調理風景を楽しむことができます。テーブル席では、静かな環境でリラックスしながら食事を楽しむことができます。 アルペンジローのカレーは、1971年に尾瀬戸倉のスキー場で誕生した宿泊ロッジ「アルペンジロー」の名物料理が原点です。横浜で唯一無二の存在感を持ち、グルメサイトで5度もカレー百名店に選ばれるなど、地元で高く評価されています。この店のカレーは、小麦粉を一切使用せず、14種類のスパイスを用いたインド料理をベースにしたスープカレーで、北海道のスープカレーとは一線を画します。秘伝の出汁で丸2日間煮込まれたルーは、まろやかで奥深い味わいが特徴です。 アルペンジローのカレーの最大の特徴は「お肉が主役」であることです。ルーの上には大きなステーキがドンと乗っており、オープンキッチンの鉄板で香ばしく焼き上げられたお肉は、外はパリッと中はジューシーに仕上がっています。カレールーの辛さは7段階から選べ、甘口から特級までそれぞれ「野毛山」「富士山」「キリマンジャロ」「アイガー」「エベレスト」「天国」と山の名前がつけられているのもユニークです。さらに、赤い飯盒に入って提供されるご飯も特徴的で、飯盒を振ってご飯を固めてから平皿に移すスタイルは、他では味わえない楽しさがあります。 今回は平日ランチ時の訪問でしたので、平日ランチ数量限定メニューの「鶏 豚 牛 トリプルコラボカリー」を注文しました。3種類の肉が少しづつ楽しめる夢のメニューで、どの肉も大変美味しくて大満足のランチが食べられました。 味、雰囲気、サービスすべてが満足できるアルペンジローは、ぜひ一度訪れてみる価値があります。豊かなスパイスの風味とボリューム満点のお肉、そして山小屋風の温かい雰囲気が、日常の喧騒を忘れさせてくれることでしょう。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは人気の高い、やきとりの名門!〒231-0016神奈川県横浜市中区真砂町3丁目38 セルテアネックス1Fにあります。アクセスは、JR根岸線『関内駅』北口遠出て徒歩2分ほど。カウンター席とテーブル席とあり、リーズナブルな料金で量は多め。スタジアム近くでどなたも好評価の大人気のお店です。もちろん予約可能なので、事前のご予約オススメします。営業時間は土・日曜日は、16時00分〜22時00分まで。月曜日から金曜日の平日は、17時00分〜23時00分となっています。店内も清潔で雰囲気も良くてお子様連れもいらっしゃいました。混雑していても、店員さんもたくさんでとても親切にして笑顔が良いです。焼き鳥の注文は5本単位。オススメは「純鶏」といって、厳選された鶏メスの親なんだそうです。飼育期間が長く身がしっかりしてるため、大変噛みごたえがあり、よく噛んでるうちに旨味と脂と染み出して〜めちゃくちゃ旨い!焼き上がった焼き鳥はテーブルに備え付けの保温装置の上に並べてもらえます。コの字になってるカウンターで店員さんのパフォーマンスを見ていても楽しいです。提供も早く完璧です!焼き鳥食材におすすめの相性良いタレが記載してあるので、まずはその通りに注文。気に入りました。味噌味のメニューを注文すると、別の小皿のタレが用意されました。これがまた美味しかった!是非食べてみてください。焼き物は、純けい、しろ、あか、牛カルビ、ねぎま、若とり、はらみ、皮、タン、ササミ、ミノ、豚ロース、ビートロ、心臓、砂肝、あぶら、トン足、とりカルビ、豚バラ、特選みの、エリンギ、ネギ串焼き、ピーマン、ししとう、しいたけ。揚げ物、串カツもありました。うずら玉子揚げ、レンコン揚げ、玉葱フライ、若とりフライ、ピーマン揚げ、スコッチエッグとポテトフライは絶品で美味しかったなぁ!、チューリップと鶏カルビは唐揚げでした。揚げ出し豆腐もいいですよね。口直しにサッパリと、キャベツやキューリ、トマトもあってとってもヘルシーで良かったです。ご飯が食べたい人には、ライスだけではなく、やきとり重、焼きおにぎりや、焼きおにだし茶漬けと味わえます。
-
CoCo壱番屋 中区伊勢佐木町店/ CoCo壱番屋1,178店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2丁目79
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「CoCo壱番屋 中区…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「CoCo壱番屋 中区…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは関内駅から徒歩5分程のところにあります、CoCo壱番屋 中区伊勢佐木町店さんです。自分の好みのご飯の量、辛さ、そして豊富なトッピングでカスタマイズすることが出来ます。
-
ぶらぶら 伊勢・佐木町店
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町3丁目99
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「ぶらぶら 伊勢・佐木…」まで 徒歩3分
首都高速神奈川1号横羽線「横浜公園出入口(IC)」から「ぶらぶら 伊勢・佐木…」まで 920m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- ぶらぶら伊勢佐木町店は、神奈川県横浜市中区伊勢佐木町三丁目にある油そばのお店です。このお店はアーケード通りにあるので駐車場はありませんが、地下鉄ブルーラインの伊勢佐木長者町駅から徒歩5分ほどの場所にあるので、何か別の用事の帰りや小腹が減った時などに寄ることができます。店舗内はテーブル席とカウンター席両方ともありますが、数が少ないためあまりお客さんは入らないです。ですが提供スピードが早いので、お客さんの回転率は早い方です。このお店は油そば専門店なので、メニューの全てが油そばで、様々な種類の油そばがあります。普通の油そばの他に塩油そばや、辛さを求めた辛塩油そば、辛しょうゆ油そば、そして地獄油そばとなっています。量もしっかりと選べて、並、大、特盛までは同じ料金で変更可能です。その上の超特盛はプラス二百円で頼めます。その他にも温玉やチャーシューなどのトッピングも様々なものがあります。テーブルには細かく刻まれた玉ねぎが置いてあり、自分好みの味に味変できます。最後は鳥出汁をかけて飲み干せば完食です。ぜひ近くを訪れた際には食べてみてください。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは関内駅から徒歩5分程のところにあります、リンガーハット 横浜伊勢佐木モール店さんです。濃厚にスープの長崎ちゃんぽんのお店で麺量も多く野菜もボリュームありとても満足できました。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは関内駅からほど近いところにあります、吉野家 イセザキモール店さんです。オーソドックスな牛丼の他にも定食や、種類豊富な丼ぶりが美味しいお店です。しかし、いつも頼むのは牛丼で紅しょうがと一緒にかき込むのがとても美味しいです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは市営地下鉄関内駅から徒歩約1分、JR関内駅から徒歩約2分程の所にある、地元では知らない方がいない程有名な老舗中華料理店です。外観は赤を基調とした看板、サンプルメニューを展示するショーケースも赤でデザインされ格式の高さと老舗中華料理店の風格を感じさせます。席数は70席程あり、大人数を収納することが出来ます。店内は中国の装飾が施され、丸いテーブルが本格中華料理店の雰囲気を強く感じさせてくれます。尾上町交差点のすぐ近くにあって一際目立ちます。創業65年の歴史を誇る、名実共に素晴らしい中華料理店です。このお店を初めて訪れたならば、まずは「つるつるワンタン生馬メン820円」を頼んで下さい。定番の「生馬メン」の上に、具がぎっしり詰まったワンタンが4個も乗っています。スープは鶏ガラと豚骨でとったとろみをつけた餡仕立てになっており、麺に良く絡んで最高に美味しいです。多い日は1日に100杯以上は出る大人気メニューとなっています。また、もう一つの看板メニューが「炒飯780円」です。自家製チャーシューがゴロゴロ入っており、ネギ、卵、グリーンピースが絶妙に調和し、多くの方々の胃袋を大満足させています。これに日替わりのスープとザーサイがついてこの価格はとてもリーズナブルだと思います。どこか懐かしい味わいですが、完成度の高い逸品だと思います。この2つのメニューはこのお店のマストメニューかと思います。あと、個人的にお勧めのメニューは「五目硬炒麺900円」です。カリッカリに揚げた麺の上に、白菜、青菜、人参、タケノコ、エビなどが入った餡がたっぷりかかりボリューム感もあり、その味のバランスの良さにノックアウトされます。このお店は、地元の方々、ランチ時のサラリーマン、野球観戦帰りの野球ファンにも馴染み深いお店となっており、とても雰囲気の明るいお店です。遠方から訪れても決して損のないお店かと思いますので、まだの方は是非一度お試し下さい。お勧めです。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 最寄りの駅は、JR根岸線 横浜市営地下鉄ブルーラインの関内駅になります。 関内駅近くのビル地下1階に店舗があります。 安定の美味しさ、価格の手頃さ。 大戸屋さんはチェーン店になります。リーズナブルなお値段で栄養バランスの取れた食事が出来ます。 ランチ・ディナーにもぴったり!健康的な大戸屋の人気メニュー 大戸屋の人気メニューは、野菜と鶏肉の食べ応えが抜群な「鶏と野菜の黒酢あん定食」や、柔らかい食感でファンを集めている「おおとや三元豚のロースかつ定食」、ほどよい脂がのった「さばの炭火焼き定食」など。健康的なカロリー量・食材のメニューばかりで、ランチ・ディナー共に最適です! お弁当からオードブルまで!便利なテイクアウトメニュー 持ち帰り可能な、お弁当メニューも大人気!サクサク食感が人気の「おおとや三元豚のロースかつ弁当」や、食べ応えのある具材に黒酢あんが染み込んだ「鶏と野菜の黒酢あん弁当」などがあります。このほかに、テイクアウトできるミニ惣菜や、美味しい大戸屋のおかずが詰まったオードブルメニューも!さまざまな用途で利用できるところも、大戸屋の魅力です。 メニューも豊富で、お魚料理 肉料理 和風 中華といろいろなメニューがありますので何度行っても楽しめます。 私は自宅だと焼き魚を食べませんのでやはり、鯖やさんまの焼き定食をいつも頼みます。 油が乗ってジューシーな魚。 お肉料理だと、チキンのかあさん煮定食が絶品です。 土鍋で提供されて来て、大根おろしが乗ったほっとする定食です。 時期によっては季節限定のメニューや店舗限定メニューも有りますので。 目移りしちゃいます。 ご飯の種類も五穀米や普通の白米から選べますし、量の調節も出来ます。各テーブルに置いてあるごま塩のふりかけが私は大好物です。 席も広くて落ち着いて食事が出来ます。 オフィス街にありますので昼時はやはり混み合っています。 近くに来た際には是非寄ってみてくださいね。 営業時間 11:00〜21:30 定休日 無し
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 「やよい軒 伊勢佐木町店」さんは、市営地下鉄ブルーラインの阪東橋駅から徒歩6分ほどのところにあります。白米がおかわり自由なので、よく利用しています。店内も清潔です。
-
平禄寿司 横浜中伊勢佐木町店/ 平禄寿司40店舗
所在地: 〒231-0045 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町4-117
- アクセス:
横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」から「平禄寿司 横浜中伊勢…」まで 徒歩4分
首都高速神奈川3号狩場線「阪東橋出入口(IC)」から「平禄寿司 横浜中伊勢…」まで 880m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 伊勢佐木モールにあります平禄寿司さんは「HEIROKU SUSHI」と表記のある大変目立つ看板が目を引きます。メニューも大変に豊富で食べて良し、飲んで良しで一人でも二人でも大人数でも楽しめます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩5分程度の距離に位置しているチキン屋です。店内はテーブル席となっており、広々とした空間です。サンドBOXというセットメニューがおすすめです。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本